
2月は、逃げる
3月は、去る

HKS PREMIUM DAY in FSW
昨日は、富士スピードウェイに行ってきました(愛車のADバンで
)
よ~んでるぜHAA~HAA
時間は3時37分「今、高速に乗りました~」何だ~何だぁ
長野組の激速蒼32の○山さんからのお知らせ
返事を返します「今、夢から目覚めましたぁ~
」




からしハムパンとやらを1個
お~~~いお茶を1本
もとい

出口まで500m。 ふと右を見ればガッポリ雪をかぶった霊峰富士
が視界に入りましたぁ~。 ヤッパリ富士山は日本一ですね~でけ~



やっちゃいました
信じられないでしょうが出口が左後方へ・・・・。
諦めました。裾野まで行きます。

裾野インターでは、Uターンしちゃいましたが・・・

「関係者の方ですか?」「見学です。」


前にも同じこと聞いた気がするなぁ~



「走行車両ですか
」「え~っ
違いますよ」見りゃ~わかんだろうに・・・ADバンだよ。いくらツカダのステッカーが貼ってあるとはいえ なっわけないでしょう~




さん(本庄レコードホルダー)
蒼い34GT-Rの○瀬さん(本庄2秒突入)
白い32GT-R○木さん(この方は、メチャ速いです。筑波1分なんてナニそれって感じ)
黒い32GT-Rの竹○さん(間瀬レースでぶっちぎりされた方)
紅いZの○崎さん
美響マフラー2本出しはまさにド迫力。 そして今回悔いの残らない走りを約束してくれた蒼い32GT-Rの○山さん
でも~・・・。

けっして友達ではないですよ。
さん、○瀬さん、○木さん、○崎さん、そして、おぼじゃなかった○山さん。
ってぐらいウヨウヨ走っています。 スピードレンジが違いすぎる車がハザードを点けて避けてるつもりなんでしょうが何でそのラインに居るの
って車両がかなり居ます。 危ないですね。
2分と待たずにすべての車が帰って来るんで飽きないでいいです。
白い34GT-R 神
さん。 20番ピットにモニターを見に行きます
げっ
51秒
ウエットですよ。 ラジアルタイヤですよ。
蒼い32GT-R ○山さん。 20番ピットに駆け込む
○山さん今回初の富士
初めてじゃ俺のほうが速いでしょう
55秒
私とは
と
の差がありました
白い32GT-R ○木さん。 20番ピットにダッシュ



モニターの1番上


タイムは


4・・・秒怖くて書けないです

GTカーですかアレ
ゴホゴホ・・・№付



出てくる
超~速そうな車両達
アレ
でもおかしいなぁ~
いないぞォ~あのショップ・・・。 タイムアタックが得意だと言ってたあのショップ(爆) 日陰じゃ言うけど日向に出てくるのは無理かぁ~(爆爆爆・・・・・・爆)
1番ピットの方でN1の右ドアが開く。 ドライバーが乗り込む。

残り時間があまりない
ここまでのトップタイムは44秒台
100分の1秒でも速く走って欲しい。 みんなが見守る前をツカダ美響サウンドが駆け抜けるプァ~~ンもの凄い音です


いよいよかぁ~
最終をきれいに立ち上がってくる。
とどろくサウンド、見守るみんな。
コレでもかの気持ちで踏んでるであろうアクセルペダル
タイムはどう



両手を高々と上げるスタッフ達
大きな拍手をするツカダ軍団の面々
チョッと涙ぐんじゃいました

さん、あの車がマナーを守ってくれていたらまだまだ行けました。50秒0・・今度は40秒台確実
○瀬さん切りましたです。まだまだ行けると言ってました。 ○木さん、怖くて書けないです。

この次は、私が抜きます
また富士を楽しんでください。
今後もご指導よろしくです。
おわり。
ゴホ ゴホ
ゲホゲホ
久々の更新です
通勤途中の電車の中でも、かなりの人がしてますですマスク



ヒトにうつる事を考えると休む勇気も必要な時もあるような気がします
でも、ヤッパリ気をつけるに越したことはないですよねぇ~


プチ、加湿器




身体が1番ですよ。悪いときには悪いようにしましょう
ゲホゲホ
明日は・・・・安全作業で頑張るぞ~
最近は車業界が大ピンチですね
今週はオートサロンもあるそうですが、本部も自粛らしいし
大手チューニングメーカーも自粛
オートサロン自体の存続も厳しいなんて噂が出るほど

レース界なんて言うのはスポンサーが居ないと走ることすら出来ないんでしょ
ヤバくないですか


|
免許証の更新 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/24 18:49:07 |
![]() |
|
グランドスラムトレイス走行会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/17 12:57:53 |
![]() |
|
GT-Rの駆け込み寺 カテゴリ:チューニング 2011/07/31 19:15:53 |
![]() |
ホンダ バモス 荷物が、沢山載って便利です。 |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換 ![]() |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 部品取り&次期箱替えようです。 |