• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turnig Pointのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

連休7日目ムード  in長野るんるんもちろんATTKD

連休7日目  in長野もちろんATTKD 昨日は、予告どうりexclamation 行って来ましたGT-Rの駆け込み寺 ATTKD

 10時30分と朝っぱらから、駆け込み寺に駆け込みました。
もちろん“猫一匹”通らないまだまだ薄暗い長野の町exclamation ってそんなことないです昨日は晴天の長野でした。

 途中の山々を見ると低い山にはもう雪はないですね。
聞いた話では、2,000mぐらいの山々は今だに“雪”があるようですがすっかりが来てましたです。

 到着時間を指定していたので、即効リフトに載せてもらい作業の開始exclamation×2
下から覗いていると、“デフ”“ミッション”“デフ”が気になり「ついでに、オイル交換もやってもらえますかぁ~」「大丈夫ですよ~」

 それではと、≪フロントアンダーカバー≫を外そうと下から覗き込むスタッフexclamation
「親父さん、ドンだけボルトで止めてあるんですかァ~(滝汗)」
ウィ~ンエアーツールのお出ましですひらめき  コレはなかなか便利な道具です。 アッと言う間に41個のネジが取れましたムード

はぁ~
ため息のスタッフです。 横目で私を《チラリ》冷や汗冷や汗冷や汗

 それぞれの箇所に合った“オイル”があるんですねひらめき
“赤”だの“青”だの“黄”と・・・。
そんなもん入れるわけないですね(爆)

 いよいよ、本日の《メインイベント》マフラーの修理です。
ここでまた横目で《チラリ》冷や汗2冷や汗2冷や汗2  そこにも作業性の悪い代物のデュフューザーがデ~ンと付いていますです。

 “マフラー”を取り外しいよいよ亀裂部分の“溶接”が始まりました。
私のイメージでは“溶接”はジジジジジ~バリバリ~と音が出ると思っていましたが、チタンの“溶接”って音がしないんですねひらめき
 強い“紫外線”のみが作業の様子を知らせてくれます。

 午後からは、何処からこんなに“GT-R”や“ステージア”が出てくるのか駐車場が埋め尽くされてしまいました。
 “ウイング”をいじる人“サス”を取り替える人等々ツカダパドックはお祭り騒ぎです。  ここでも始まりましたワイワイ・ガヤガヤいつ来ても楽しいとこです。


 社長さんに、地元の方からの差し入れ“ネギ”をお土産に頂きました。
それも超~大量にわーい(嬉しい顔)
トランクに入れましたが、ニオイがスゲ~それになんだか太い冷や汗2冷や汗2

 会長は、富士スピードウェイへ“テスト”走行に出かけていて不在でした。
顔を見て帰ろうと思いしばらくは待っていましたが、なんだか帰りが遅くなりそうでしたのでお暇することにしましたです。

 ツカダの古~~くからのお客さんの(と言うか見てると家族の一員みたいですが)
○松さんに“メール”が・・・exclamation&question

 富士の結果“メール”「親父さん、こんなの来ましたよウッシッシ」どれどれ・・・。


またまた信じられない驚愕のタイムが・・・げっそりげっそりげっそりぴかぴか(新しい)

 NAですよ。 2駆ですよ。 ラジアルタイヤですよ。

 素晴らしい 仙人セッティング

 画像は、“エロR”のツカダオリジナルフルチタンマフラーの“溶接”の様子です。
今日も、忙しいぞ~。  “歯医者”“修理”
Posted at 2009/05/02 06:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

5月になりましたね~ムード  

5月になりましたね~   今年も、3分の1が終わりましたね。
それに今月は、ローカル親父48回目の誕生日が来ますです冷や汗


 昨日GW6日目は前日外した助手席を、洗濯しましたぴかぴか(新しい)

 “ワイパー”も外してたんでついでに「塗れば」ってご指示を頂いたもんで綺麗に前塗装を剥がして“サフェーサー”まで塗って黒く塗る予定。

 今日は、GT-Rの駆け込み寺 オーテック塚田にマフラーの修理に行ってきますです。
触媒との取り合いのフランジに“亀裂”を発見したので修理です。

 仙人は、不在ですが明日は“歯医者”と“LED”の修理exclamation×2


 明後日は、ツカダがGWに入りますからNG
今日しかないですね。

 画像は、先日驚愕のタイム40秒070をたたき出したロドさん号 32GT-Rです。
Posted at 2009/05/01 06:39:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ATTKD仙脚(^_^)v」
何シテル?   06/17 07:04
ガキの頃から、GT-Rが好きで箱スカ、ケンメリって乗りましたが(GT-Rじゃないですが)GT-Rなんて高くてとてもじゃないけど、手が出ないショボイガキでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 111213141516
17181920212223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

免許証の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 18:49:07
グランドスラムトレイス走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 12:57:53
GT-Rの駆け込み寺 
カテゴリ:チューニング
2011/07/31 19:15:53
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
 荷物が、沢山載って便利です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換exclamation×2
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
部品取り&次期箱替えようです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation