• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turnig Pointのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

上半期終了~~exclamation×2

上半期終了~~ とうとう6月も終わりました。
POTENZA 強化月間もアッと言う間に終わってしまいましたが、仕上げに今週末の4日に今までの復習と成果を試しに行ってきます本庄サーキットムード

 走りに走りまくった今月exclamation×2 タイムこそ満足のいくものではなっかたわけだけど得るものは多く有りましたぴかぴか(新しい)

 それを総合“イメージ”して特に冷静さを欠かずに1つ1つこなしていけばそれなりの結果が現れるはずなんでたとえ“タイム”が出せなくても決してめげないと思います。

 頑張るぞ~ POTENZA EXCITING STAGE 2009 本庄予選exclamation×2

 油温対策をしてみましたムード
Posted at 2009/06/30 20:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

強化月間exclamation×2

強化月間 今月は、来るポテンザのイベントに向けての強化月間と言うことで、最近は本庄サーキットに通い詰めです。

 前日は、昼夜の通し作業と暑さで“バテバテ”ではありましたが行って来ました本庄サーキットムード

 現場を5時頃に出て流石にそのまま本庄は辛いんで、≪外環の新倉パーキング≫で少し休んでいきます。

 人間の身体って正直なんですね指でOK  寝れもしないのに休んだだけで普通に戻るんですよ~(と言うか、まだまだ若いから体力がすぐに戻りますウッシッシ だれ?笑ってるのぷっくっくな顔

 またもや1番乗りぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

 お天気は、快晴晴れ
本日ご一緒は、ATTKD会長の仙人様・赤Z33のATTKD店長でもある本庄Sタイヤレコードホルダーの隆光さん・スタッフのタッキーこと滝○さん・久しぶりにお会いした1野さん・いつもエネルギッシュに練習熱心な竹○さん・激速の神富士山さん・カナード付けていかつさを増したTNPさん・そして私の7名での強化練習会となりましたムード
 
 今日は、雑誌の取材も入っていて何気に気分も盛り上がって来るはずが(私の取材ではないですよ)あさ1から4輪UPでの点検から1日が始まりました。

 各自それぞれ私以外は順調に≪タイムUP≫していく“アタッカーズ”の面々exclamation×2
 私一人が伸び悩んでいました泣き顔泣き顔泣き顔 11NGNGNGexclamation×2

 午後からは、仙人様と神富士山さんナにやら“コソコソ話”・・・耳耳耳

 コースinした神富士山さんexclamation 助手席の窓まで締め切っての走行バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)いよいよ究極のダイエットする気になったのかと思いきや仙人様指示によりニューラジエターの試験と称した≪エアコン≫点けっ放しでの周回exclamation

 まさかいくら34が良い車だと言っても“サーキット”で≪エアコン≫なんて長持ちするわけないじゃんと様子を見ていましたが・・・。
 10周11周・・・と何周回っても助手席の窓を開ける様子がないexclamation
“ピットロード”に入ってきた神富士山さんの“キャンプ2”を覗き込むとなんと水温はピークでも94℃どうなってんのexclamation&question

 オマケに、周回タイムは42秒の頭での周回exclamation×2 しかし、出しますかぁ~気温33℃の真夏日ですよ晴れ晴れ晴れ

 ありえない恐るべきATTKDラジエター&仙人セッティングぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ひらめき

 そんなこんなで、ちょっとしたトラブルもありましたが良い≪練習走行会≫でした。
しかし、私の前に立ちはだかる壁は厚いexclamation×2

 画像は、超~古いもんです冷や汗
Posted at 2009/06/27 07:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

雨かもね~~exclamation&question

 明日の本庄は雨ですかねぇ~冷や汗2

 お仕事は、JRの“株主総会”のためお休み“本庄”全日“フリー”ってことで練習に行こうと思って楽しみにしていたのに・・・。

 本番が、雨の可能性もあるので良い練習になればと思います。
Posted at 2009/06/22 19:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

復活ムード

復活 今日は、父の日ですねグッド(上向き矢印) 家族の皆に感謝のお祝いをしてもらいました手(チョキ)


 さて、先日の“本庄サーキット”でのアクシデントexclamation×2

 ≪強化月間≫でもある今月末exclamation×2 直るのかと心配していましたが、「夕方には、取りに来てください」との仙人様からの御達しexclamation×2

 さすがは、GT-Rの駆け込み寺   ATTKD オーテック塚田完璧に直りましたムード

 それに、チューンUPもしていただきましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


 感謝・感謝で言葉になりませんexclamation×2

 点滴の、オマケ付きウッシッシ  頑張るぞぉ~本庄サーキットexclamation×2
Posted at 2009/06/21 22:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

ついにこの日が来ました泣き顔

ついにこの日が来ました ドナドナド~ナ・ド~~ナ~~
Posted at 2009/06/20 20:04:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ATTKD仙脚(^_^)v」
何シテル?   06/17 07:04
ガキの頃から、GT-Rが好きで箱スカ、ケンメリって乗りましたが(GT-Rじゃないですが)GT-Rなんて高くてとてもじゃないけど、手が出ないショボイガキでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12345 6
7 89101112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

免許証の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 18:49:07
グランドスラムトレイス走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 12:57:53
GT-Rの駆け込み寺 
カテゴリ:チューニング
2011/07/31 19:15:53
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
 荷物が、沢山載って便利です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換exclamation×2
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
部品取り&次期箱替えようです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation