
来る7月11日
POTENZA EXCITING STAGE2009 本庄予選筑波サーキットでの屈辱を何とか本庄で晴らそうと“必死”に練習しました。
44秒の後半しか出せないところから始まり、まわりの皆から「タイヤが悪い」と慰められながら(

)何度も何度も挑んで走り回ってそのうち出るようになったのが44秒中ぐらい。
車は、速い事は自分でも分かっているだけに気持ちばかりが焦って“フリー走行”なので速い人も居れば上手になろうと一生懸命練習している人たちも居て“アタック”中に何度も詰まってしまい前の車両を邪魔者扱いしてしまったこともありました。
“フリー走行”何ですから「そんなことじゃダメですよ」と注意を受けたこともあり冷静に考えれば私も初めて走った頃なんて同じようなもんでした自分のことばかり考えている自分がとても“恥ずかしかった”です
そんな事の“罰”も当たってか44秒からの脱出がなかなか出来ないままとうとう練習の最終日でもある
昨日がやってきました。
このままじゃ“箸にも棒にもかかりません”何とかしなきゃいけないこのままじゃいけないと、気持ちばかりが焦ります
今まで習ったことを1つ1つこなしていけば必ず44秒は抜けれるはず

ココで切り込んでお尻スリスリ

飛び出したこともある“浮島”ブレーキポイントが早いと言われた事を思い出す

見切り加速

3速でレブ当たっても3速のままで行けと
仙人からの指示を守って全開3速

○山さんの走りを見ていて私と随分切り始める場所が違う“シケイン”

“シケイン”の先が見えずに
怖いが入っていく

2つ目「アソコは全開ですよ」と○瀬さんのアドバイスを守って
新しい仙脚を信じてアクセルを踏む

車が外へ行きかけるが流石仙人脚

跳ねることも無く最終コーナーへ

“計測ポイント”を通過
43秒9やっとのことで44秒を
脱出
いろんな方々から指導していただきました。 同じステージに立つ方からもイロイロ教えてもらいました。 その人からの一言がいっそう頑張る気持ちにさせてくれました。
頑張って下さいよ
決勝には私と親父さんとで行くんですよ
も~~う感動です


アクシデントからの復活を成し遂げた○原さんも、完全復活のようでした
42秒フラット
今回初めて、お話をさせてもらいました○田さんとても感じのいい方で楽しい人でした。 と言うかこの方は、今日は
スワッピング大会だとはじめ乗った車で出したタイムは
42秒ですよ



出しますか普通~~。 信じられないです。 まさにこの方々は
変~~態
と言うことでこのまま本庄予選に挑みます
頑張ろうっと

Posted at 2009/07/05 08:55:29 | |
トラックバック(0) | 日記