• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turnig Pointのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

タカス2日目ムード

タカス2日目 目覚めの良い朝でした晴れ  雨の心配もない様子。
朝風呂は6時から。 朝食は7時から。 出発は8時30分と予定していましたから、時間はたっぷりあります。
 “ホテル”の周りを探索することにしましたです・・・・・が・・・・な~んもないですexclamation
ドンだけ田舎なんだろう、あるのは“コンビニ”と“ガソリンスタンド”・・・。 栃木と変わんないです(爆)
 街から少し外れた場所なんでしょうね。

 部屋に戻り朝風呂の準備。 超~~気持ちよかったです。
朝食は、“バイキング”でご飯に味噌汁・卵焼きに納豆・焼き魚に梅干・サラダにフルーツと少々食べ過ぎ感がありますが・・・・・決定

 出発の時間も来ました。 30分から40分ぐらい走ればタカスサーキッには到着の予定です。

 道のりも順調で、到着exclamation  坂道を下るとそこには・・・仙人が赤いGT-R33の“脚”のセティングをスタッフの○岸さんとやってる最中でした。
 しかし、いつも思いますが作業の早いこと早いことあっという間にバラシテ組み替えその早さにはいつも感心しますです。

 午前中は2輪の走行枠で4輪は走る事はできません。
時間が過ぎるのは早いもんです。 お昼になり、上の道沿いにある“レストラン”exclamation&question “喫茶店”exclamation&question焼肉スタミナ定食を、美味しく頂きました。
しかし、またもや会長のおごりで・・・・。   いつも、迷惑をかけていますです。

 午後からの1番のり走行は、赤いGT-R33ぴかぴか(新しい)  この車が走ってるのを見たことはあるんですが当日練習走行に来た河○さんが走るのは初めてみますです。
日頃、皆さんからは河○さんの武勇伝は聞くんですが・・・。

 様子見の走行から、1度“ピット”に戻ってきます。  いよいよ、空気圧を測って“アタック開始”かと思っていましたが、以前より気になっていた事がココに来て出てしまった様子です。

 無理はしないですねひらめき  次回に、期待しますですひらめきひらめき


 ってことでいよいよ、私と○山さんの出番が来ましたです。
私的には、ここ“タカスサーキット”でのイベント参加組ではないんで結構“リラックス”して前日の1分1秒9の更新なれば御の字かなって感じですが、一方○山さんはそうはいかないです指でOK

 “ディレチャレ”と言うイベントでの勝利って言う課題があります。  “会長”も遠いところを来てくれています。 当然私とは違った気持ちで走るはずですね。
そしてそれは電光掲示板にハッキリ出てきますです。  

 私の走りはと言うと何か変です(汗)exclamation  2秒とか3秒とかしか出ないんですブタブタブタかたつむり
≪どうしちゃったんだろう~exclamation&question≫  第1ヒートは、終了~~~~涙涙

 どうしても“最終コーナー”の回り方が分からないexclamation×2  こうなりゃ~必殺・三角走りするかぁ~。   ってことで再度の挑戦exclamation×2

 なんとなくおかしかった件も解決しました・・・“ダイヤル”ピッピッピexclamation×2

 第2ヒートの開始指でOK  2~3周の周回をして“グリップ感”をあげますexclamation
最終コーナーを直線的に大事に立ち上がりexclamation 1コーナー目がけてもうダッシュ走る人走る人exclamation
“レブ”に当てながらの1コーナーの①をかすめ“フルブレーキング”2コーナー目がけてビュ~~ンexclamation
迫る“シケイン2速ベタ踏み”exclamation “カゲヤマコーナー”慎重に2速から3速“フルブレーキ”exclamation
“ケッチャンコーナー”をお尻“スリスリ”exclamation  踏み違えるととんでもないことになるかもの“S字コーナー”度胸と気合で2速ベタ踏み・・・“レブ”に当てながらも“グリップエンド”の【CP】に頭をねじ込むexclamation
“トップスピードコーナー”に向かってグングン上がっていくスピードメーターexclamation90km・120km・140km・160km・・・るんるん 50mの看板“ブレーキペダル”が折れるかもぐらいの“フルブレーキ”ツカダ オリジナルパッドコレでもかの力で掴むAP6POD キャリパー  そのキャリパーとパットでもてるだけの力でブレンボ・355ローター止めるexclamation×2

ギャギャギャギャ~~~ダンロップ・ディレッア スタースペック☆が悲鳴を上げる。
三角。三角exclamation  2速から3速へexclamation×2  

 電光掲示板頑張った結果を示してくれます。
 1分1秒8とりあえずベスト更新なりました。
しかし、派手に解説した割には大した“タイム”でなくexclamation×2

 ココでいつもの気持ちの青葉がムクムクと芽を出し始めました芽芽芽
 
 ヤバイ信号ですねげっそり

2・3周の“クーリング”exclamation×2  最終大事に立ち上がり1コーナーへ。 頑張ってストレート手前のグリップエンドちょっとアンダーでましたがストレート“ベタ踏み” さっきよりもスピードののったトップスピードコーナームード  いける・いけるぞぉ~~~フルブレーキングからの三角走りexclamation インベタ通過~exclamation 再度のブレーキングexclamation×2exclamation×2exclamation×2アレレexclamation&question ブレーキペダル超~硬ぇ~~~~間瀬の悪夢が甦って来ましたですABSロックげっそりげっそりげっそり

 あぁ~ダメダァ止まらないげっそりげっそりげっそり   その先には、“プラスチック製のドラム缶”・・・・・・。


 でも、手前に深~~い砂利があります。    ジャリ・ジャリ・砂利~~~~~ひえぇ~~~~止まりました決定ひらめき
あそこは、落ちてるようですね

 とまぁ~こんな感じの福井県のタカスサーキットでした。

 長いようで短かった夏休みexclamation×2  残すはあと1日exclamation×2
次は、宮城県SUGOサーキットジャンプ台1コーナーまで飛んできますですexclamation×2
Posted at 2009/08/18 10:56:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

いよいよ福井県へムード

いよいよ福井県へ 気持ちの良い朝でした~ムード  顔を洗って申込書に記入して薄汚れているエロ・Rを“セッセ”と拭き掃除exclamation×2

 ホイールなんて1度走ると“ダスト”で真っ黒ですが、“ゴシゴシ”磨きました。


 7時の出発を予定にしてたんで、たっぷり時間はありました。  そうこうしてるうちに「おはようございますわーい(嬉しい顔)」「おはようございますウッシッシ」○山さんが来ました。

 まぁ~この場所も、エンジンかけるのに気が引けますです。 グルリと住宅に囲まれていてきっと傍迷惑ではと思いますexclamation×2
 
 ≪早く50度になれと≫思ったのは私だけでしょうか(汗)
今日も1発始動の“エロR” あっるんるんそうそう何処かのパーキングで小さな子供が私の車を見てガンダム・みたいって言っていましたのでとりあえず“エロR”は卒業して“ガンダムR”と名づけましたムード  《エコ車・ガンダムR》exclamation×2 排気ガスもクリーンで環境に優しい“R”ムード
 
 何度かの休憩をとって、長い道のり(延べ350km)を経て着きましたexclamation×2 お昼チョッと過ぎだったと思いますが、“お昼ごはん”を食べるのも忘れてそそくさと受付開始exclamation×2

 ホント子供みたいに、メシも食わずにやりたいことをやるexclamation 

 新規入場教育も無事に終わり、午後からの走行枠を2つ取りました。 ココでは、車検があります。
“牽引フック”の場所確認と“音量”です。
何せこの“タカスサーキット”ってとこですがすぐ脇には住宅があって音量にはかなり要注意なのかも知れませんねexclamation×2

 “鷹巣”って言うぐらいですから鷹の巣でもあるんですかねexclamation&question そう言えば過去の作業現場で鷹の子供が巣立つまで発破(ダイナマイト)作業は中止されたことがありました。 関係ないですが私も発破の免許を持っていますです。  何の関係もないですねexclamation×2

 「はい、7割りぐらいまで回転数を上げてください~~」「はぁ~い」ブロロロ~~ン「ハイOKexclamation1・・・デシベル。ダメですね~」オッと~何でexclamation&question(滝汗)exclamation×2

 皆さんの走行をしばらく観てましたが,出るタイムが速いのか遅いのか分からないので参考になりませんがまぁ~初めて走るんだからそんなに気負って走る事もないかって感じですが、周りの見る目がそれを許してくれそうにもなさそうで・・・・・exclamation×2

 ATTKDステッカーは自然と気合が入ってしまいますexclamation×2

 1回目の走行は、コースの様子見って事でクルクル回るだけでした(クルクルってスピンじゃないですよ)。
 1分3秒とかで走れましたムード でも、さすが○山さんは速いですね~~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
全然タイムが違いますexclamation×2  ストレートなんて結構長くてなかなか楽しいサーキットですexclamation×2
グリップ力も結構良くて安心して走れますですよexclamation×2

 2回目の走行ですが、“CP”をよく理解して立ち上がり重視で走ることを心がけて走りましたが・・・。
1分1秒9が本日のベストでしたexclamation×2
海風の心地よいサーキットです。  明日も、頑張って走ろうっとexclamation×2ムード


 走行時間も終わり、帰り支度も済んでタカスサーキットの責任者っぽい方と7時ぐらいまで話し込んでしまいましたとても人柄のいい方でとても楽しく話が出来ました。

 図々しいお願いまで聞いていただき1.5kmのコースを歩かせていただきました。
《ココはこう》・《アソコはこう》とああでもないこうでもないと腹の減ってるのも忘れて歩き回りました。
明日もまた、楽しい走りが出来ることと思いました。

 すっかり、夜も更けて(そんなでもなったですが)ココからは大人の時間ですムード
昨日と同じく奇麗なオネーさんも居るであろう温泉宿レッツGO~~~~exclamation×2

 ○山さん、お酒は・・・・・弱ぇ~~~~です。  サーキットは負けますがコレは私の勝ちでしたです手(チョキ)手(チョキ)

 明日は、仙人も来てくれますです。 頑張るぞぉ~~
Posted at 2009/08/17 17:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

前々泊まりムード

前々泊まり 15日の、タカスサーキットに備えて長野に前泊exclamation

 だって凄く遠いんです。  福井県exclamation×2

 いつも、お世話になってる○山さんの会社にお泊りさせていただきましたうまい!

 先日の、“本庄”でのトラブルで“コイル”の死亡をお伝えしましたが、その交換とメンテナンスを兼ねて
GT-Rの駆け込み寺 ATTKD オーテックツカダに駆け込んで来ました。

 お盆休みに入っていて、私など相手にしてる暇もないはずなんですが、無理なお願いを聞き入れてくださり“社長”様が来てくれましたexclamation×2
 
 “感謝・感謝”ですexclamation×2  

 要所・要所は社長自らやってくれました。   ツカダにお付き合いしてもらうようになってからどのくらい時間が過ぎたかは分からないですが、“社長”さんが工具を握ったのを初めて見ましたですぴかぴか(新しい)

 その手さばきの良い事・早い事冷や汗2冷や汗2  あのもの静かな方が・・・・・って感じでしたひらめき

オイル交換・プラグの点検等々やってもらって明日の準備は完璧exclamation×2

 ココからは、大人の時間ですムード    ○山さんと2度目の来店ハートたち(複数ハート)綺麗なオネーさんから昔は美人だったであろう女性から様々な女性が居ましたハートたち(複数ハート)

 でも、過激なことは出来ないので無理は出来ません。  でも、気持ち良かったなぁ~~exclamation×2
風呂の形もイロイロあるんですよいい気分(温泉)

 手取り足取り結構ハシャゲますです。   また行きたいです。 若さが蘇って来ますですよウッシッシウッシッシ

そんな楽しい時間も、別に延長して長く居ても良いんですが明日の長旅を考えると長居は無用exclamation×2
2人して、腰が痛いねとおじさんは大変ですexclamation×2

 焼き鳥も美味かったなぁ~~指でOK

 さて、良い夢を見たら明日はいよいよ鷹巣に向かって長旅だぁ~
Posted at 2009/08/16 23:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

連休4日目ムード

連休4日目 連休の4日目行って来ました本庄サーキット
台風接近に不安を感じながらトコトコと我が家を出発車(RV)

 途中小雨に降られながら「降らなきゃいいなぁ~」って思いながら本庄サーキットに到着exclamation×2
いつものように、西側に(西か東か知りませんが)4台分を陣取り“フゥ~”とため息exclamation×2
このだらしなさが、結果につながりました冷や汗

 今日ご一緒の方々は、関東勢は21年式の新車BNR34に乗る神富士山さん・ポテンザ予選チャンプの○瀬さん・そして私exclamation  長野勢からは、シェイクダウンの“イカチイ”赤BNR32の村○さん・お休みを入れ替えてまで駆けつけた○野さんexclamation
 そして、ランエボ快速のお二人へ~ぞ~さん・永○さんexclamation×2

 ちゅうか4つ確保しても、全然足らないジャン(汗)  野ざらしになった○野さん・永○さんスイマセンでした。
 が降らないことを祈りました晴れ
でも、今日は安心exclamation×2 なんたってスーパー晴れ男の神富士山さんが居ますムード

 こんなことあるの冷や汗2冷や汗2マジ晴れちゃいました。  でも、太陽まで出して欲しくなかったなぁ~(爆) 台風まで蹴散らす男激速神富士山さん恐るべしexclamation×2


 他の方達も、人にも車にも最悪のコンディションのくそ暑い中悪戦苦闘しながらチョッとでも・少しでもと気合バンバンで走りますが・・・・・。
 ヤッパリこの暑さはどうにもこうにもならないみたいです。

 そんな中、ヤッパリ凄い人は居るもんですexclamation 神富士山さん・永○さんの2人が2秒台出します。

 あと少しで、みんな2秒台突入かってとこですが・・・。

 えっexclamation&question 人のことはどうでもいいからお前はどうなんだってですか冷や汗2
相変わらず、44秒を“ウロチョロ”してました(激沈)
44秒255がベストでした。

 あっexclamation×2  43秒5が本日の“エロR”のベストタイムでしたムード  どうですかexclamation&question 凄いでしょexclamation×2
車は、チャンと走るんですよexclamation×2  

 えっexclamation&question なんで急に速くなるんだよってですかexclamation だから“エロR”のベストって書いたじゃないですかぁ。  

 え~っexclamation “親父”が転がしたのかってexclamation  なんでそんなことまで聞くかなぁ~。

 快速 神富士山さんに乗ってもらいましたexclamation×2
新車の横にも乗せていただきよ~しコレで43秒5出すぞ~~~と行きました。


 ばばばばばば~イグニッションコイル死亡exclamation×2


 楽しい1日でした。  さ~て次は、タカスサーキットだぁexclamation×2  頑張るぞ~~~ぴかぴか(新しい)
Posted at 2009/08/12 06:40:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

連休初日・・・ムード

連休初日・・・ 連休初日の昨日。   行ってきました本庄サーキットexclamation

 午後からの走行って事で、我が家を9時30分頃出ましたですが・・・田舎道をナメきっていましたです。

 “お盆休み”のせいもあるのか“チンタラ”走行の40km車線も“はみ禁”の黄色い線でsafety driveの私は(ぷっなんて噴出したのは誰ぷっくっくな顔)追い越すわけにも行かず車が“壊れる”んじゃないかとドキ・ドキしながらそれでも約束の11時にはチャンと着きましたexclamation

 今日のご一緒な方達は、いつも“ピカピカぴかぴか(新しい)R”の池○さん、ホントに綺麗でエンジンルームはもとより下回りも素手で触っても手が汚れないと言う優れものexclamation×2
 見ても良しexclamation×2触っても良しexclamation×2 そしてなおかつ走っても速いムード と三拍子揃った32GT-R理想だなぁ~うまい!うまい!
 今日は、先日取り付けた仙脚 version2のサーキットお試し走行って事で久しぶりの本庄サーキットです。

 そして、激速青32の○山さんるんるん 新しいブレーキのテストだと言うことでしたがカッコいいなぁ~青い“キャリパー”exclamation×2

 それから、オマケで私ですウッシッシウッシッシ

 さ~準備しなきゃ・・・ムード  とその前に小腹も空いてきたんで腹ごしらえです。
いつものカレ~のオバちゃん特製カレ~を食すことに・・・。  コレがまた美味いんですよ~カレーと天婦羅・・・チョッと不思議・・・exclamation&question
 関東の人はコレが好きなんですかexclamation&questionexclamation&question

 準備を進めていると、販売機の前に“紅いZ33”何か見たことある“Z”だなぁ~バンパーに“ATTKD”のステッカーexclamation あっexclamation×2 仙人が来てくれたぁ~~ひらめき  ○山さんに会長が来たようまい!

 うそ~~~~exclamation&question何も知らせてなかったのに着てくれたんだぁ~と大喜びまるで子供のような喜びよう。
きっと、間瀬育ちの方達は会長が、お父さんのように感じるんでしょうねexclamation  羨ましいですexclamation×2

 俄然やる気が出てきたのは、3人とも口には出さなくても伝わってきますです。

今日は、おnewのブレーキと久々の☆でのベスト更新が目標ですので頑張ってみました・・・・・・・・・が
44秒5とかし出ませんげっそりげっそりげっそり
44秒って言ったらRE11よりタイムが悪いです。

 それも、“セクター”のベストは1つもなくそれでベストexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question そうそう、本庄のセクターが日替わり弁当のようにバラバラに出ていたのが来週には直るそうですムードムードムード 古いGPSとは、おさらばexclamation

 第2ヒート。43秒8冷や汗 やっと11のベストを抜きましたあっかんべー
 第3ヒート。43秒8泣き顔泣き顔泣き顔  ベスト更新ならずでしたブタブタ
 何で区間ベストが入ってないで、その日のベストが出るのかわけ分かりませんexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

 11日は、43秒5出したいなっ

画像は、買ったばかりの“エロR”
Posted at 2009/08/09 07:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ATTKD仙脚(^_^)v」
何シテル?   06/17 07:04
ガキの頃から、GT-Rが好きで箱スカ、ケンメリって乗りましたが(GT-Rじゃないですが)GT-Rなんて高くてとてもじゃないけど、手が出ないショボイガキでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345 678
91011 12131415
16 17 181920 2122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

免許証の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 18:49:07
グランドスラムトレイス走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 12:57:53
GT-Rの駆け込み寺 
カテゴリ:チューニング
2011/07/31 19:15:53
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
 荷物が、沢山載って便利です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換exclamation×2
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
部品取り&次期箱替えようです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation