POTENZA EXCITING STAGE 2009 SUGO予選行って来ました



私にとっては、心を癒す“サウンド”でも、迷惑な方も居ますですよね
時速110kmで走れば予定どうりに半分になり現地で“バッチリ”の予定です

ゲートの親父さんから字が読めね~のかぁ~ 7時30分からって書いてあんじゃねかぁ~
なんて乱暴な言い方をするわけはなく親切丁寧な対応をしていただきました。 時間を守らない私たちがいけないですね。 迷惑をおかけしました
続々と入場する様々な車両
GT-R・ランエボ・S2000・インプなどなど我こそがと意気込んでのチャレンジ車両
異様な空気が早くも流れ出しました

時々、何回も聴いてるから分かってるとズルケル人が居ますが


以前の私なら、退けよ~こらぁ~ってな感じでしたが。
なんじゃこりゃぁ~GT-R勢・・・最下位


ジャンプ台(の様だってことですよっ)手前4速
5速
1コーナーまで200m・150m・100m・50mもうダメダァ~フルブレーキ
なっわけないです・・・50mなんてとこまで我慢してたら死んでしまいますです
でも、全然ブレーキ余してしまいますです・・・
でも、怖いです(ヘタレ
)
気合入っています

inを指示するブザーも鳴り始めいよいよコースin
あの時は何を考えていたかなぁ~
よく覚えていませんがステアリングに頑張ろうなって話しかけてた気もします。
3コーナーをスルスルと下っていく、4コーナーを路面を確認しながら練習走行時に撒き散らしたOILは大丈夫かとS字コーナー。
ブレーキ
タイヤの確認をしました。ちょい右に折れていて、前回はココでシフトレバー付け根のCピンが抜けてミッションオール ニュートラル状態になって必死に車を止めたのを思い出します
アタック準備で少し大回りしながら3速で加速していく前方にはダンロップ アーチと薄曇の空が広がる
グングン加速していくガンダムR100km・150km・200km・・・と1コーナーに向かって≪R≫が疾風のごとくストレートを駆け下りる200m・150m信頼のapブレーキが“ブレンボローター”を“ツカダ パッド”で力ずよくつかむ
悲鳴を上げるブレーキとRE11 265/35・18 ギャッギャッギャ~~~車速を落としすぎた感もあったがそのままブレーキを残しながら進入2コーナー・スキル音を出しながら3コーナーへ
4コーナー荷重を乗せてS字へ
ハイポイントコーナーを難無くクリア
レインボーコーナー出口ドンドン“R”がお尻ズリズリを始める。 コースアウトするかも・・・
ツカダ アテーサーコントロラーがもっと踏め
もっと踏め
と叫んでる気がする

馬の背コーナーフルブレーキング
左・加速・チョンブレーキ・左・・・右に行き過ぎ縁石の“凸凹”まで踏んでしまいました。
出入り口1個目・2個目
“アクセル”ベタ踏み
“レブ”に当たる。4速へ。
5速へ行け~~ガンダムR









|
免許証の更新 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/24 18:49:07 |
![]() |
|
グランドスラムトレイス走行会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/17 12:57:53 |
![]() |
|
GT-Rの駆け込み寺 カテゴリ:チューニング 2011/07/31 19:15:53 |
![]() |
ホンダ バモス 荷物が、沢山載って便利です。 |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換 ![]() |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 部品取り&次期箱替えようです。 |