昨日の本庄サーキットは散々な1日でした
のサーキットとも言える本庄サーキットでの久々のアクシデント
死んでるZ1☆で、やったこともナイ○ー○&○ーを練習しながらのタイムとしては良いのかなぁ~(分かりませんが)・・・

かも・・・・。
復活の暁には2秒台出しに“本庄復活”をお約束したいんですけどハテサテどんなもんですかねぇ~(汗)
22日・日曜日はいよいよディレッア使い日本1決定戦ディレチャレの日
・・・・・が1台は間に合わないようです。 
昨日は、さすがに疲れてUPナシでした。
とか言うのも終わって走行開始
何とか自己ベスト更新をと心に誓って挑んだ“スパ西浦”セッション2。 電光掲示板に出されるタイムは1分148がベスト
この数字でも一応は自己ベスト更新の野望は達成できているんですが
ドンドン気持ちが凹んで来ます。
筑波での気持ちになろうとしてもなんだかのりが悪い・・・・(涙)
ちょっとあとをついって行ってみよう
きっといいラインを知ってるはずだとついて行ってみました。
ヘアピン立ち上がってからのラインが全然私と違ってました


自己ベスト大更新
○山さん・・・「58秒には入れてきてねぇ~」「お~っ
」
今1度“ピット”に戻り気持ちを落ち着けて無い頭で“イメージ”を・・・。
ソコはああでしょ
で、アソコは小さくこう
頑張るしかない
ピットロードを静かに出て行く。 右にウインカーを出して邪魔にならないかを確認しながら内側を回っていく1コーナー手前ココでブレーキ
ココを通って膨らんでクリップを確実に掴んで真っ直ぐ立ち上がりシケインは・・・。 次は・・・
前方に何台かいるが周回してる時間が無い。
美響マフラーが頑張っていけよぉ~と爆音を響かせ計測地点を後にして1コーナーへまっしぐら・・・。 ブレーキングポイントの数字が目に飛び込んでくる。 フルブレーキング
2個目を少しクリップを外した車が外へ外へと膨らんでいく・・・飛び出るかも
いけ~気合だぁ~上手く立ち上がったように思ったけどクリップ外し多分だけ車が揺れる。 シケインへ・・・例のヘアピンが迫ってくる・・・小さく出たとこをインベタで・・・・いよいよ最終コーナーへ・・・。
ライトを消して電光掲示板に目をやりました。
57秒は出せませんでしたが、とても嬉しいです
今回ご一緒の方々お疲れ様でした。 イロイロと遊んでくれてありがとうございました。 決勝での検討を祈ります
待ちに待ったスパ西浦

|
免許証の更新 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/24 18:49:07 |
![]() |
|
グランドスラムトレイス走行会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/17 12:57:53 |
![]() |
|
GT-Rの駆け込み寺 カテゴリ:チューニング 2011/07/31 19:15:53 |
![]() |
ホンダ バモス 荷物が、沢山載って便利です。 |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換 ![]() |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 部品取り&次期箱替えようです。 |