今日も1日終わりました
  明日からまた仕事 
 
 
アッチ・コッチが破れて不器用な手つきで縫いました

  
  
 行って来ましたUNLIMITED WORKS走行会in筑波2000 

  あんなに暑くならなくてもいいのに・・・
 
(雲はあったかもです。) 
 なんたってオーテックツカダにお付き合いしてもらうようになって初の先頭での道案内(先頭でのったって2台ですが)道を間違えるなんてもってのほか・・・・。 
 
 
 
 
 
 
自己ベスト更新
 
 
  05秒ってあと・・・(大滝汗) 
「親父さんねぇ~S字のあとの第1ヘアピンはねぇ~もう少し我慢してねぇ~・・・・」ありがたいアドバイスです
 
ピロロロロロロロ~
ピットロードで聞くこの合図は私の“モチベーション”をかき立てるには充分すぎる雰囲気です
 
 超~速そう
 
 
タイヤを暖めながら車体を左右に振る。 加速してはブレーキまた、加速してはブレーキ。 自分に言い聞かせました“心はホットに頭はクールに”2周まわって1度ピットへ。  何か不思議にドキドキする。  エアーチェックOK
 
 第2ヘアピン周ってライト点灯
  最終コーナー思いっきり大回りしてアクセル全開
  美響サウンドがもっと踏め・もっと踏めと爆音を轟かせるブロロロロロ~~ン第1コーナーフルブレーキング富士でテスト済みの間瀬ブレーキパッドが心地よくブレーキを残しながら第1コーナーを曲がってくれる。 ポスト脇からのフル加速
  恐ろしいようなスピードでS字コーナーを駆け下りていく。 問題の第1ヘアピン
  2個目のS字を抜けてのフルブレーキング。 我慢して・我慢してここだとばかりにアクセルON
  いよいよ気合と度胸の“ダンロップコーナー”
 3から4へ
 お尻が出て行く・・・少し怖い
 仙脚Ⅱを信じて踏み続けるアクセル
 右に縁石があり少しオーバーして土煙が上がる
 第2ヘアピン
 小さく回って姿勢を造りアクセルを踏みつける・・・。 バックストレッチ
 グングン上がっていくスピードメーター

  3速にダウンして最終コーナー寄って出てまた寄って
  立ち上がってアクセル全開

   計測ポイント通過~~
  間違いなくHKSアタックカウンターが示していました1分03秒444やったぁ~
  自己ベスト更新
  頑張りましたです
 

 
  お・し・ま・い


| 
免許証の更新  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/24 18:49:07  | 
 ![]()  | 
| 
グランドスラムトレイス走行会  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/17 12:57:53  | 
 ![]()  | 
| 
GT-Rの駆け込み寺  カテゴリ:チューニング 2011/07/31 19:15:53  | 
![]()  | 
ホンダ バモス 荷物が、沢山載って便利です。  | 
![]()  | 
日産 スカイラインGT‐R フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ...  | 
![]()  | 
日産 スカイラインGT‐R 来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換 ![]()  | 
![]()  | 
日産 スカイラインGT‐R 部品取り&次期箱替えようです。  |