• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@うえだ@のブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

洗車DAY

今日は子供とホークスの試合を観に行く約束をしていて、半日休暇でも試合開始には十分間に合うところですが、せっかくなので1日有給休暇を取りました(笑)

とはいえ、午前中は特にやることがないので最近サボっていた洗車をすることに。



まずは1台目



ボルボV60の洗車が終了
真っ黒だったホイールもキレイになりました(^-^)



2台目



軽キャンピングカー『インディ727』の洗車が終了
ルーフが高いので脚立を使わないと手が届きません・・・
フロントの虫たちもキレイになりました(^-^)



そして3台目



家族のクルマ『スズキアルト』
年に数回程度しか洗車してないクルマですが、色がベージュなので汚れが目立ちません(笑)
その分、洗車をしてもキレイになった感がないのでモチベーションも上がらず・・・
かなり手抜きで終了(爆)


さらに4台目



ホンダビートの洗車が終了
このクルマは車体が小さく、洗車はかなり楽にできます(笑)
ただ、午前中とはいえ、かなり気温が上がり洗車には向かない感じになってきたのでこれも手抜きで終了(^-^;


それでもだいぶキレイになりました(^-^)


うちには家族のも含め5台のクルマがありますが、4台まとめて洗車したのは初めてです(^-^;
当分洗車はしたくないかも・・・・


ガレージの2台がどちらもキレイな状態になるのは久しぶりかも・・・(^-^;;



そんな訳で、子供が学校から帰ってきたらヤフオク!ドームに行ってきます!
Posted at 2017/05/30 13:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

2017 SUPER GT 第3戦 オートポリス

金曜日の夜から2泊3日の車中泊でオートポリスでのスーパーGT第3戦に行ってきました。
今日5/21は子供の誕生日だったので、誕生日会も兼ねてのレース観戦(笑)

土曜日、日曜日ともにファイナルコーナースタンドの上にある丘の上から観戦しましたが、この場所は、クルマを駐めたところで観戦できるので軽キャンパーのインディ727が大活躍です!



重い荷物を運ばなくてもいいし、疲れたらクルマの中で休憩できるし。
コースから少し距離はありますが、広い範囲が見渡せてなかなかいい感じです。
それなりに迫力も感じます(^-^)

土曜日は予選終了後、子供向けに無料でピットウォークが開催されます。

ドライバーがサインをくれたり、


レースクィーンのお姉さんと一緒に写真を撮れたり、


間近でレース車両を見れたり、

#16 MOTUL MUGEN NSX-GT


#8 ARTA NSX-GT


#117 BENTLEY CONTINENTAL GT3

各チームのピットから抱えきれないくらいのグッズをもらえて子供も大喜びです(^-^)


土曜日はすべてのイベントが終わったらオートポリスの敷地から一度退場する必要があります。
その後22時以降にもう一度入場できるので、それまでの時間を使って温泉に入ったり食事をしたり。
(オートポリスは温泉県(大分県)にあるだけに、近くにたくさんの温泉施設があります!)

再入場後、日曜日の決勝レースに向けて2泊目の車中泊です。

で、だいぶ端折って決勝レースの結果は、、、

36号車のau TOM'S LC500が見事優勝!


2泊3日のレース観戦しながらキャンプみたいな感じで子供も満足してくれたようです(^-^)
Posted at 2017/05/21 23:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

GW後半

去年の今頃は熊本の復興支援に行っていて、ずっと家にいなかったので、それを取り戻すべく今年のGWは子供と遊びまくりました。

GW前半は波佐見焼陶器市から長崎県観光地CPめぐりに行きましたが、後半のスタートは奥さんの実家がある島根県へ。
そこに一泊し、奥さんだけ残して子供とふたりで先に福岡へ帰ることに。

島根から福岡までは、特に時間の制約もなかったので、ハイドラを立ち上げ山口県内のCPを回収しながら子供と2人当てもないドライブ(笑)
(志賀オフに行こうかと思いましたが、時間的に間に合いそうにないので断念しました・・・(^-^;)

山口県萩市付近のCPでは『平安橋』の場所がわからず苦労しましたが、思いっきり狭い道の先に情緒溢れる小さい橋がありました。


無事、『平安橋』のCPをゲット。


橋が小さすぎてクルマで渡ってもいいのかわからず歩いて渡って橋越しに記念撮影(笑)


その後も『秋芳洞』に寄り道したり。


それ以外にもいくつかのCPを回収しながら福岡に戻りました。



GW後半の3日目からは、子供の野球チームのチームメイトとそのお父さんの4人で男だけキャンプをすることに。

まずはプロ野球選手も自主トレで使ってるらしい室内練習場をレンタルし野球特訓!


その後は佐賀県有田町の『RVパーク有田温泉』に移動して車中泊キャンプ。


GWですが、うまく時間をずらしたこともあって渋滞もなく快適なドライブを楽しめました。


あいにくの小雨でしたが、夕食時にはサイドオーニングが役に立ちました!
取り付けは大変でしたが、おかげで父親株も上がりました(笑)


夜は軽キャンパーの中に大人2人、子供2人の計4名でしたが、以外と快適に寝ることもできました(^-^)


こんな感じで過ごしたGW、子供にとっては楽しい連休だったみたいですが、大人にとってはハードな連休でした・・・(^-^;;

明日から仕事に行くのが思いっきり面倒です・・・(^-^;

Posted at 2017/05/07 22:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

自転車通勤

いい季節になったので、久しぶりに自転車で出勤。



疲れた(^_^;)
Posted at 2017/05/02 11:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

しまなみオフとか

しまなみオフとかすでにたくさんの方がブログを書かれていますが、先週(4月22日)は96さん主催の西日本オフ会に行ってきました。

福岡からはseventh.さん、yougoさん、ニノケンさんと僕の4台で参加しました。

ニノケンさんは前日入りしていたので、残りの3人で朝ラーメン。
初めて尾道ラーメンを食べましたが、美味しかったです(^-^)

オフ会では初めてお会いする方が多く、緊張しっぱなしでしたが楽しい時間を過ごすことができました。


同年式・同グレードで色が違うだけのみかりんさんV60との2ショット!

色々DIYされていて参考になりました(^-^)

初めてのしまなみ海道でしたが、天候にも恵まれ、景色も良くてすごく良い道でした!


帰り道には久しぶりに広島の友達に会ったりと、とても有意義なオフ会参加でした。


前日からほとんど寝てなかったので、へろへろになりながらも何とか無事に帰り着きました(^-^;



で、翌日の23日。

GWまでには何とか取り付けを終わらせたく、朝一番から軽キャンパーにサイドオーニングの取り付け作業を開始。


24日は仕事でしたが、仕事終わりの夜も作業を続け、なんとか2日間で取り付けが完了しました。


その後、天井にステッカーを貼ったりして・・・



いよいよ昨日からゴールデンウィークに突入しました(^-^)

まずは長崎県の波佐見焼陶器市2017に行くため、仕事終わりの金曜日から軽キャンパーで出動!
車中泊して土曜日の朝一番から陶器市に行ってきました!



西海市の新西海橋の上から


せっかくなので、長崎県の観光地巡りもしてハイドラバッチも獲得してきました。


陶器市で買ってきた物たち・・・



1日と2日は仕事ですが、後半のGWも予定が詰まってるので楽しみたいと思います!
Posted at 2017/04/30 16:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V60 ブレーキローター、パッド交換【リアのみ】 https://minkara.carview.co.jp/userid/380579/car/2122150/7881302/note.aspx
何シテル?   07/28 00:47
いろんなクルマに乗ってきましたが、何となくボルボに落ち着きました。 V50からV60とボルボを乗り継いでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 T5 R-Design (MY15) 2016年1月30日納車 2 ...
スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
VWシャランからの箱替えです 多人数を載せる機会がほぼなくなったので、2人が普通に乗れて ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽キャンパー INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ハイゼットベースの軽キャンパー『インディ727』です。 すごく小さいキャンピングカーです ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
息子の野球送迎用として、日産ラフェスタから箱替えしました。 はじめてのVWです! -- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation