• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@うえだ@の愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2024年7月27日

ブレーキローター、パッド交換【リアのみ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
1月の車検時にリアのブレーキローターとパッドが交換時期に来ていると言われました

半年ほど時間が経ちましたのでいい加減に交換することにしました
2
診断機を持っておらず電動パーキングのロックを解除できないので、みんカラやYouTubeに紹介されている9Vの乾電池を使った方法を試してみました
3
リアキャリパーのカプラーを外し中に見える端子と9Vの乾電池を繋げるとモーターの回転音がするので止まるまで回します
この写真で言えば上側が+、下側が-でした

以降の手順は通常のやり方でできました
各部のボルトがかなり固く締まっていますがコツを掴めば片側30分程度で交換できると思います

ブレーキは重要部品になるのでDIYでの交換は自己責任で
4
外したパッドの残量は2~3mm程度
5
ローターはかなり削れていました
6
新しいローターはDIXCELのSDタイプ
ブレーキパットはDIXCELのエクストラスピード
7
交換後
見た目重視のスリット入り(笑)
8
ホイール装着

フロント用のローターとパッドも準備していますが、ガレージが暑すぎて作業する気になれず後日に先延ばし・・・(^_^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センサスナビ地図データアップデート

難易度:

ゴム交換

難易度:

ボルボヘッドライト磨き

難易度:

AAOS 3.7.0

難易度:

AAOS 3.7 インストール@ディーラー

難易度:

Volvo Cars App V5.59.0

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V60 ブレーキローター、パッド交換【リアのみ】 https://minkara.carview.co.jp/userid/380579/car/2122150/7881302/note.aspx
何シテル?   07/28 00:47
いろんなクルマに乗ってきましたが、何となくボルボに落ち着きました。 V50からV60とボルボを乗り継いでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 T5 R-Design (MY15) 2016年1月30日納車 2 ...
スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
VWシャランからの箱替えです 多人数を載せる機会がほぼなくなったので、2人が普通に乗れて ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽キャンパー INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ハイゼットベースの軽キャンパー『インディ727』です。 すごく小さいキャンピングカーです ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
息子の野球送迎用として、日産ラフェスタから箱替えしました。 はじめてのVWです! -- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation