• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ash-ra君のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回はアタシの車のアイドリング不安定の点検でエアレギュレーターをヤフオクで買ってたお話しだったんですが~、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ

エアレギュレーター単品で取り出すのにホースバンド外すスペースが足りないです。
(´・ω・`)?

あらゆるタイプのラジオペンチでも外すの困難なので、
周りのホースごと外したりました。
(。・ω・。)ゞ

ヤフオクで買って来たエアレギュレーターと見比べると右側の方が向こう側が透けて見えます。
(。・ω・。)ゞ

エアレギュレーター外す為にアレコレとパイピングを外してました、
今度は逆に組み付けて逝きます。
(。・ω・。)ゞ

アタシの車もある程度できたので、
今度はアタシの単車をやってみたいと思います。
(。・ω・。)ゞ

単車のマフラー手前の触媒のカバーを外しました。
(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ













Posted at 2025/09/28 12:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月26日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回はアタシの車のアイドリング不安定なので、AACバルブの清掃やってたお話しだったんですが~、
今回もアタシの車の続きですら。
(。・ω・。)ゞ

エアクリ外してエアフロの点検してみたりします。
(。・ω・。)ゞ

アタシの車のエアフロはZ32用を使っておりますが、
35GTRのエアフロ欲しいな~。
(。・ω・。)ゞ

エアフロクリーナーで清掃して、
スポンジはキュキュット薄め液で洗って、
ホコリを流します。
(。・ω・。)ゞ


続いてコチラもアイドリング不安定に欠かせないエアレギュレーター、
スロットルバルブの下に付いてて、
外すのにかな~り苦労します。
(。・ω・。)ゞ

チラッと、さりげな~く、35インジェクターが写っております。
(。・ω・。)ゞ

コチラはヤフオクで買った中古のエアレギュレーター、何か品番が違ってたけど、
前期?後期?ま~どっちでも良いや、
(。・ω・。)ゞ
アタシの車は後期の車体に前期エンジンの前期CPUだし、
色んな所で混ざってます。
(。・ω・。)ゞ

アタシの自家製コンプリートエンジンの鏡面仕上げなサージタンクとかパイピングに傷とか汚れとか付かないよ~に気を付けながら作業します。
(。・ω・。)ゞ

エアレギュレーター解体したらこんな感じ中も一応清掃してみたりします。
(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ















Posted at 2025/09/26 11:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月24日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回はお客さんの車のマフラー交換と、
アタシの車のエンジンルームパタパタパタしてたお話しだったんですが~、
今回もアタシの車の続きです。
(。・ω・。)ゞ

新しい溶接機買いました。
(。・ω・。)ゞ

パタパタパタしまくった後にゴム部品にアーマーオール塗りたくって黒くてカコイイです。
(。・ω・。)ゞ

エンジンオイルの交換準備、
アタシはイチ日産純正の10W-50使ってます。
(。・ω・。)ゞ

ついでにバッテリー充電器も当ててます。
(。・ω・。)ゞ

季節の変わり目か?
アイドリングが不安定なので、
念の為 AACバルブの清掃やってみるです。
(。・ω・。)ゞ

ま~、予想はしてましたが そんなに汚れてません。
(。・ω・。)ゞ

やっぱりセッティングの問題か?
水温60度から制御が変わるよ~にしてるから、60度付近を逝ったり来たりすると
アイドリングが変わります・・・
(´・ω・`)


てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ













Posted at 2025/09/24 10:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月22日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回はウチのタイヤチェンジャーのバネ交換してるお話しだったんですが~、
今回はお客さんのS2000のマフラー交換です。
(。・ω・。)ゞ

外されたマフラー。
(。・ω・。)ゞ

さて、
お客さんも帰ってヒマになったので、
アタシの車。
(。・ω・。)ゞ

エンジンルームを
ハンディワイパーで。
(。・ω・。)ゞ

パタパタパタ。
(。・_・。)ノ

結構 奥の方までパタパタパタできるので、
重宝します。
(。・_・。)ノ

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ













Posted at 2025/09/22 12:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回は、アタシの車のリヤクォーター塗ってたお話しだったんですが~、
今回はイタ車さんのタイヤ交換です。
(。・_・。)ノ

コレは何かのゲームキャラなんですか?
アタシ ゲームの類い全くやらないので、
解りません。
(。・ω・。)ゞ

んで、
タイヤ交換やってる最中にタイヤチェンジャー壊れました・・・
(´・ω・`)?

操作ペダルの踏み応えがオカシイ・・・
(´・ω・`)?

タイヤチェンジャー ジャッキで上げて横の盤を開けて操作ペダルのユニットごと外します。
(。・_・。)ノ

色々探ってみたら、
ペダルの戻りバネが折れてました。
(´・ω・`)?

近所のホームセンターでよく似たバネを見付けて来ました。
(。・ω・。)ゞ

操作ペダルにバネ組んで元に戻してやります。
(。・_・。)ノ

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ

















Posted at 2025/08/19 17:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「♪(o・ω・)ノ)) http://cvw.jp/b/380591/40985221/
何シテル?   01/15 02:01
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます、 ご自身で車の整備や改造をやりたい方、是非お友達から始めて下さい。 当店のご利用をお待ちしております。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産(純正) プロテクター LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 19:53:44
(; ̄Д ̄)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 19:37:31
(o・ω・)っ歯<《〈プシュー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:09:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
もとはボロボロだった36万円の車です。 (; ̄∀)つミ
カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
通勤でチャリンコ代わりに乗ってます。 (; ̄∀)つミ
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ミッショントラブルでバックができなくなりヤフオクで69000円で落札されました。 (; ̄ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
横から突っ込まれて廃車になりました。 (; ̄∀)つミ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation