• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ash-ra君のブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回はハイゼットカーゴの横1面をガードレールでガリガリに削れてたお話しだったんですが~、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ

まずは角っこが削れたバンパーを外します。
(。・ω・。)ゞ

なんかホーンをプップー!と鳴らそうと思ったら、
ホヘー・・・としか音が出なかったみたいで、
ホーンの交換も依頼されました。
( ̄▽ ̄;)

問題のホーン。
(。・ω・。)ゞ

取り付けネジ触ってみたら ゆるゆるでした・・・
ただの取り付け不良でアース不足やん・・・
(´・ω・`)?

一旦増し締めして鳴らしてみたら、
ちゃんとプップー!鳴りました。
(。・_・。)ノ

純正のホーンは正常に鳴りましたが
コッチに替えといて~。
と持ち込みでカタツムリホーン来たので、
交換します。
(。・ω・。)ゞ

純正ホーンは1本端子でしたが、
カタツムリホーンは2個有りますので、
2本端子のハーネス作ります。
(。・ω・。)ゞ

ガードレールと戦って割れたヘッドライトも外してみます。
(。・ω・。)ゞ

ボンネットも外します。
(。・ω・。)ゞ

どんどん外して逝きます。
(。・_・。)ノ

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します
Posted at 2025/10/10 10:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月08日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回はウチの子が さんに~の全塗装してるお話しだったんですが~、
今回はハイゼットカーゴのお話しです。
(。・ω・。)ゞ

昔 会社でお世話になってた人が、
ガードレールに擦った~・・・
(´・ω・`)?

と連絡が有り、カマボコハウスに搬入して来ました。
(。・ω・。)ゞ

後ろまでガリガリになっております・・・
(´・ω・`)?

スライドドアもガードレールのリベットに引っ掛かって捲れております・・・
(´・ω・`)?

カマボコハウスに入庫して、
バックドア開けて、以前アタシが作ってあげた工具棚を外して、
内装トリム剥がしてやるです。
(。・ω・。)ゞ

トリム剥がして中からリアクォーター見てみると、
ピッシ━━━━━━━━━━━━━━━ッと一筋の線が入っております。
(。・ω・。)ゞ

表側から見ても純正じゃないプレスラインが
ピッシ━━━━━━━━━━━━━━━ッと入っております。
(´・ω・`)?

超奥にクィックィッ!してやります。
(。・ω・。)ゞ

見えん・・・
感だけで裏から押しております。
(。・ω・。)ゞ

表面もだいぶ麺出汁できてきました。
(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ















Posted at 2025/10/08 16:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月07日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回はセリカのオルタネーターと、
アタシの車のイリジウムプラグやってたお話しだったんですが~、
今回は少し違うネタです。
(。・ω・。)ゞ

カマボコハウスステッカー作りました、
誰か1枚300円で買って下さい。
(。・ω・。)ゞ

その300円で買った人は、また違う人に600円で売って下さい。
600円で買った人は、また違う人に900円で売って下さい。
次の人は1200円で、また次の人は1500円で・・・その次の人は・・・更にその次は・・・
誰も損しないシステムです。
(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
相変わらずアイドリング不安定なアタシの車からAACバルブを取り外して解体して、
セリカから外した死にかけてたバッテリーに繋いでソレノイドバルブの動作チェック。
(。・ω・。)ゞ

ソレノイドバルブは問題無くピコピコなるよ。
トーゼンですが、AACバルブも鏡面仕上げです。
(。・_・。)ノ

てな訳で、
ウチの子が、アタシの車ソックリな さんに~のプラモ作る~!
とか言うので、アタシの車の本物の塗料、
RP44Pプレミアムクリスタルローズパールをシンナーで薄めてエアブラシで吹いております。
(。・ω・。)ゞ

プシュープシューしております。
(。・ω・。)ゞ

ウチの子 全塗装できるよ。
(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ













Posted at 2025/10/07 11:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回はカマボコハウスで預かってるセリカのオルタネーターが死にかけてて、
ブラシとか接点とか磨いてやったけど、
無駄な努力したお話しだったんですが~。
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ

死にかけてるオルタネーターを見捨ててリビルト品のオルタネーター買いました。
(。・ω・。)ゞ

外したオルタネーターから周辺パーツを移植して、
リビルト品オルタネーターの準備したります。
(。・ω・。)ゞ

さすがリビルト品、ポン付けで逝けました。
(。・ω・。)ゞ

リビルト品のオルタネーターの発電量チェック、
テスター当ててアイドリングで14.7Vぐらい出てるので、
コレで安心です。
(。・ω・。)ゞ

んで、
アタシの車のアイドリング不安定で以前エアレギュレーターとかAACバルブとかやってたんですが~、
まだ若干アイドリングが不安定なのでイリジウムプラグ替えます。
(。・ω・。)ゞ

アタシの自家製コンプリートエンジンの
鏡面仕上げしたパイピングが傷とか汚れにならないよ~に優しく扱います。
(。・ω・。)ゞ

前はDENSO製のイリジウムプラグ入れてたんですが~、
2番が焼けた跡が有る 何で?
まだ1年使ってないよ?
前に福岡まで大雨の中900キロ高速走って雨水侵入してリークしたのか?
(´・ω・`)?

ネットのクチコミとか見るとDENSOよりNGKのイリジウムプラグのが評判いいみたいだから今度はNGKやってみます。
(。・ω・。)ゞ

元通り組み付けて、
夜中に軽くテスト走行逝ってみます。
(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ















Posted at 2025/10/06 11:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回はセリカのオルタ外して解体してたお話しだったんですが~、
今回も その続きです。
(。・ω・。)ゞ

バラしたオルタのブラシ、まだ使えるっぽい。
(。・ω・。)ゞ

品番は こんな感じ。
(。・_・。)ノ

写真の順番が前後してオカシイですが、
オルタ外す前にエンジン掛けて発電量チェック。
(。・_・。)ノ

テスター当てて見ると、
アイドリングで12.39V全然ダメじゃん、
2000回転キープでほとんど上がらない・・・
ダメじゃん・・・
(´・ω・`)?

ダメだったところで、
解体して軸の接点をペーパーで磨いてみる。
(。・ω・。)ゞ

ブラシの方の接点もペーパーで磨いてみる。
(。・ω・。)ゞ

コッチも接点復活剤吹いてみる。
(。・ω・。)ゞ

解体したオルタをどんどん組み付けて逝きます。
(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ















Posted at 2025/10/04 02:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「♪(o・ω・)ノ)) http://cvw.jp/b/380591/40985221/
何シテル?   01/15 02:01
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます、 ご自身で車の整備や改造をやりたい方、是非お友達から始めて下さい。 当店のご利用をお待ちしております。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) プロテクター LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 19:53:44
(; ̄Д ̄)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 19:37:31
(o・ω・)っ歯<《〈プシュー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:09:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
もとはボロボロだった36万円の車です。 (; ̄∀)つミ
カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
通勤でチャリンコ代わりに乗ってます。 (; ̄∀)つミ
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ミッショントラブルでバックができなくなりヤフオクで69000円で落札されました。 (; ̄ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
横から突っ込まれて廃車になりました。 (; ̄∀)つミ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation