• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ash-ra君のブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回はセリカのエンジン始動できて、
ボンネット付けて、
外に出してたお話しだったんですが~。
今回はタヨトのC‐HRのお話しです。
(。・ω・。)ゞ

ウーハーとか音響をやってる このお客さん、
ホイルハウスインナーのカバーとか外して、
今度はデッドニングとか言いながら遮音材をベタベタ貼りまくっております。
(。・ω・。)ゞ

何か銀紙みたいなのをベタベタベタベタ。
(。・ω・。)ゞ

エンジン後ろ側のバルクヘッドとかダッシュパネルにもベタベタ貼って逝きます。
(。・ω・。)ゞ

コチラにはムニュムニュの柔らかいスポンジみたいなのを貼って逝きます、
断熱材みたい?
エアコン良く効きそ~。
(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ












Posted at 2025/05/26 08:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回はカマボコハウスで預かってたセリカST205が、やっとエンジン始動できてたお話しだったんですが~、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ

しかし何故か鍵回してイグニッションONにしただけで、
スモールライトが光ります・・・
(´・ω・`)?

その光を浴びてみましたが、
小人にはならなかったので安心しました。
(。-∀-)

前回の動画にも上げてますが、
鍵回した瞬間にメーターのイルミネーションランプが光ります・・・
(´・ω・`)?

後ろを見てみるとトーゼン安定のテールランプも光ってます・・・
謎は深まるばかり・・・
(´・ω・`)?

ライトスイッチ回して見ると、
スモールライトONにすると反応無しとゆ~か、
最初から光ってるし、
ヘッドライトONにすると、ちゃんとヘッドライト光るし、
ウィンカーON・OFF正常、
ハザードON・OFF正常、
ブレーキランプON・OFF正常。
(。・ω・。)ゞ

とりあえず、エレクトリックな話は置いといて、
車体が動かせるよ~になったので、
ボンネット付けます。
(。・ω・。)ゞ

アルミボンネットなので お一人様でも軽々持てます。
(。・_・。)ノ

ラジエーターの上に工具箱を置いて、
その上に優しくボンネットを置いてやると、
前側が30センチぐらい持ち上がった状態になるです。
(。・ω・。)ゞ

この隙間から手を突っ込んでヒンジのネジ付けます。
(。・ω・。)ゞ

こ~やってやればボンネット倒れてガラス割ったりせずに、
お一人様でも楽にボンネット付けれます。
(。・ω・。)ゞ

メーター見ても解りますが、
まだ3万キロ逝ってない低走行車、
もったいない・・・
オーナー様が新車で買って30年以上ワンオーナーでほとんど不動車状態・・・
もったいない・・・
(´・ω・`)?

やっとエンジン始動できて、
外に出す事ができたので、
やっと通常のお客さんが入れれます・・・
長かった・・・
(´・ω・`)?

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ










Posted at 2025/05/25 10:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回は、セリカの部品注文して 福岡まで走ってたお話しだったんですが~、
今回は福岡から戻って来て、部品商さんから受け取って来ました。
セリカのスターターリレー。
(。・ω・。)ゞ

さっそくセリカのヒューズボックスからリレーを えい!やーっ!と引き抜きます。
(。・ω・。)ゞ

黒い方が純正品で、紫のが今回の新品、
何か色違うけど記号が同じなので、
合ってると思います。
(。・ω・。)ゞ

念の為、エンジン始動前に各部のネジ締め忘れチェック、
いきなりバラバラになったらシャレんならん。
(。・ω・。)ゞ

ミッションのネジも緩んでたら嫌だから、
念の為チェック。
(。・ω・。)ゞ

アタシの車にバッテリー繋げて、
エンジン始動、
(。・ω・。)ゞ

カチッ!キュ・・・
何か弱い・・・
(´・ω・`)?

バッテリーチャージャーも付けて、アタシの車もエンジン始動させて、
強力電源与えて再チャレンジ!
(# ゜Д゜)

カチッ!キュキュ・・・
回りそ~で回らんな・・・
(´・ω・`)?

おそらく不動車歴長過ぎてセルの接点錆だらけになってるのでは?
( ̄▽ ̄;)

しかも、
低走行車過ぎて、元々の接点のアタリも付いてないのでは?
( ̄▽ ̄;)

地味~に何回もカチッ!とキュルキュルを繰り返して、
やっと接点の錆が落ちたのか。
エンジン始動できました。
( ̄▽ ̄;)

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ













Posted at 2025/05/20 14:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回はセリカのエンジン始動ならず・・・
で残念な事になってた お話しだったんですが~、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ

ネットで色々文献読んでたらスターターリレーがダメだとセル回らない書いて有ったので、
部品商さんに注文入れときます。
(。・ω・。)ゞ

そして、
前回 遠出する用事が有るからと、
オイル交換してたアタシの車なんですが~、
地元に向かって順調に走ってたら。
(。・ω・。)ゞ

道中、いつもとは違う聞き慣れないアラーム音がぺぺっぺぺっぺぺっぺぺっぺぺっぺぺっ・・・
と鳴り始め、何だろ~?
車体でもナビでも銀マネでも無いし、ETCか・・・?
現代車でも無いので大した電子機器も付いてないし、
何だぁ?
(。-∀-)

と、思ってたらドラレコのメモリーいっぱいです。
みたいな、
たかだか10時間耐久ぐらいの連続走行でねをあげるなんてヤワなドラレコや?
(# ゜Д゜)

地元で大事な用事が有って、
また直ぐに戻って逝くので、
ほとんど誰にも言わないで逝ってます。
(。・ω・。)ゞ

テキトーに止まった高速のサービスエリア。
(。・ω・。)ゞ

アタシは大抵夜中しか走らないから、
いつもお土産コーナー閉まってるし・・・
(´・ω・`)?

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ













Posted at 2025/05/18 22:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

(。・ω・。)ゞてな訳で、
前回はセリカの油類入れて、
エンジン始動を試みるお話しだったんですが~、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ

前回はバッテリーが弱すぎて、
セルがカチッ!って言っただけで、
キュルキュルすら言わなかったので、
今回はバッテリーチャージャー繋げての再チャレンジしたります。
(。・ω・。)ゞ

そして いよいよ感動のエンジン始動!


















ならず・・・
(´・ω・`)?

さっきよりは力強くカチンッ!
なりますが、セルはキュルの一言も発しません・・・
(´・ω・`)?

ならばっ!
それでもっ!
(# ゜Д゜)

とアタシの車を持ってきて、アタシの車のエンジン掛けた状態でブースターケーブルで繋いでやるです。
(。・ω・。)ゞ

アタシの車はブラックオルタ付けてますので、
ムダに発電量は多いはずなんですが・・・
相変わらずカチンッ!て言うだけ・・・
(´・ω・`)

不動車歴長過ぎてセル固着か?
(´・ω・`)?

この日はセリカのエンジン始動できませんでしたが、
遠出する用事が有りますので、
アタシの車に板踏ませてフロント上げてやります。
(。・ω・。)ゞ

ビシャモンをセリカが占領しておりますので・・・
(´・ω・`)?

下に潜ってオイル抜きます。
(。・ω・。)ゞ


下回り色々見て油漏れチェック。
(。・_・。)ノ

そして、ピカピカの鏡面仕上げのサージタンクが汚れないよ~にウエス掛けてのエレメント交換。
(。・ω・。)ゞ

入れるのはイチ日産純正オイルの10W-50、
(。・ω・。)ゞ

値段の割には良いオイルだと思います。
(。・_・。)ノ

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ















Posted at 2025/05/16 09:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「♪(o・ω・)ノ)) http://cvw.jp/b/380591/40985221/
何シテル?   01/15 02:01
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます、 ご自身で車の整備や改造をやりたい方、是非お友達から始めて下さい。 当店のご利用をお待ちしております。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産(純正) プロテクター LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 19:53:44
(; ̄Д ̄)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 19:37:31
(o・ω・)っ歯<《〈プシュー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:09:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
もとはボロボロだった36万円の車です。 (; ̄∀)つミ
カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
通勤でチャリンコ代わりに乗ってます。 (; ̄∀)つミ
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ミッショントラブルでバックができなくなりヤフオクで69000円で落札されました。 (; ̄ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
横から突っ込まれて廃車になりました。 (; ̄∀)つミ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation