• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ash-ra君のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
前回はセリカの全塗装して乾燥後の磨きでリヤスポの色すけてたお話だったんですが〜、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ

車体 全体的に2000のペーパー当ててバフ掛けしていきます。
(。・ω・。)ゞ

窓枠とかドア縁とかバフが当たり過ぎると色透けたりコンパウンド焼けしちゃうので、
マスキングテープ張ってガードしてやるです。
(。・ω・。)ゞ

バフ掛けしてると激しくコンパウンドが飛び散って来ますので、
カッパ着て作業しております。
(。・ω・。)ゞ

古いカッパで作業しておりますので、
ズボンの裾はボロボロに裂けてドムの足みたいになっております。
(。・ω・。)ゞ

熱核ジェットでホバー走行の練習中です。
(。・ω・。)ゞ

折り畳み椅子とベニア板で簡易テーブル作って
ボディパーツ載せてバフ当てて磨き倒します、
カマボコハウスの中でコンパウンド飛び散るのイヤなので、
外でやってたりします。
(。・ω・。)ゞ

こ〜ゆ〜門型のリヤスポは裏側も見えますので裏返して磨き入れてみます、
コンクリートの上でゴロンして、
表面に傷が入るのイヤだから椅子の上で裏返してやるです。
(。・ω・。)ゞ

ペーパー目消しのコンパウンドで
羊の毛バフを一通り掛けたら全体的にキュキュットで洗い流して次に、
仕上げ用コンパウンドと、
柔らかいスポンジバフでツヤツヤに仕上げていきます。
(。・ω・。)ゞ

このGT-FOURのターボボンネットはダクトがいっぱい付いてたり丸目4灯の形状に合わせてのモコモコが付いてたり、
まともにバフが当てれないので、
9割方 手磨きです・・・
(´・ω・`)?













Posted at 2022/10/26 09:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「♪(o・ω・)ノ)) http://cvw.jp/b/380591/40985221/
何シテル?   01/15 02:01
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます、 ご自身で車の整備や改造をやりたい方、是非お友達から始めて下さい。 当店のご利用をお待ちしております。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
1617181920 2122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

日産(純正) プロテクター LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 19:53:44
(; ̄Д ̄)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 19:37:31
(o・ω・)っ歯<《〈プシュー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:09:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
もとはボロボロだった36万円の車です。 (; ̄∀)つミ
カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
通勤でチャリンコ代わりに乗ってます。 (; ̄∀)つミ
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ミッショントラブルでバックができなくなりヤフオクで69000円で落札されました。 (; ̄ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
横から突っ込まれて廃車になりました。 (; ̄∀)つミ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation