• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ash-ra君のブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

?!(・◇・;) ?

てな訳で、
前回せっかく塗ったリヤバンパーが風で横転事故にあってしまったお話しだったんですが〜、
(´・ω・`)

今回はとりあえず、横転しなかったフロントバンパーの磨きに掛かります、
(。・ω・。)ゞ

800〜1500〜2000で水研ぎして塗膜の柚子裸をすべすべにしてやります。
(。・ω・。)ゞ

そして、
当初磨き予定だったリヤバンパーは、
横転しちゃったので600のペーパーで水研ぎしながら傷が入った塗膜を削ぎ落としてやります。
(。・ω・。)ゞ

結構広い範囲に渡って傷が入ってるので、
全体的にジョリジョリ摺ってやります。
(ヾ(´・ω・`)

そして新たに届いたサイドステップなんですが〜・・・
(ヾ(´・ω・`)


開けてみたら結構傷だらけ・・・
?!(・◇・;) ?

こっちも傷だらけ・・・
なにこれ?
中古品?
未塗装のまんまで取り付けて乗ってたの?
?!(・◇・;) ?

このサイドステップも足付けと傷消しの為に600でイナズマのごとき水研ぎしてやります。
(# ゜Д゜)

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
?!(・◇・;) ?













Posted at 2020/04/12 08:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月10日 イイね!

(# ゜Д゜)

てな訳で、
前回フロントバンパーとリヤバンパーの塗装をしていたカマボコハウス。
(。・ω・。)ゞ

今回は塗装面の磨きに掛かります。
この時点で安い車の新車状態よりも艶出てるんですが、
アタシがコリ症なので更に研ぎ澄まされた艶に仕立て上げます。
♪(o・ω・)ノ))

そしてリヤバンパーをこんな感じで一時置きしといて、
フロントバンパーの方を水研ぎしていたら、
(´・ω・`)

なんと花粉混じりの突風がふいてリヤバンパー飛ばされて転がって、
まだ柔らかい塗膜が傷だらけになりました・・・
かっ!
(# ゜Д゜)


あんまり目立たない程度だけど、
コンクリートに直撃して深い傷が・・・
?!(・◇・;) ?

こっちにも・・・
せっかくキレイに塗ったノーマルザク色のメタリック入りカスタムカラーだったのに・・・
(´・ω・`)







Posted at 2020/04/10 10:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月09日 イイね!

( ̄▽ ̄;)

てな訳で、
塗装の為にお預かりしてるバンパーなんですが〜、
(。・ω・。)ゞ

ダクトのフィンだけ黒くしたい。
とのオデケンさんからの御要望なので、
市販の缶スプレーでフィンを黒く塗って、
乾燥後にフィンをマスキングしていきます。
(。・ω・。)ゞ

ダクトを黒くして この色だと、
ますますシャア専用ザクカラーが否めなくなってきましたwww
((o( ̄ー ̄)o))

そしてマスキングが終わったところで、
まずはベース色で捨て噴きます、
この時点で色の載りや色ハジキがないか確認してやるです。
(。・ω・。)ゞ

そしてフロントバンパーを捨て噴き乾燥の間にリヤバンパーも捨て噴きます。
(。・ω・。)ゞ

ベース色を塗りまくります。
(。・ω・。)ゞ

フロントもベース色塗ったら乾燥乾燥させながら、
リヤとフロントを交互に入れ替えながら塗って逝きます。
(。・ω・。)ゞ

そしてリヤにクリアを噴いてツヤツヤにしてやります。
(。・ω・。)ゞ

同じくフロントにもクリア噴いてツヤツヤにしてやって、
もともとシャア専用ザクカラーだった
フロントバンパーですが、
今回はノーマルザクの純正色をテーマにしたメタリック入りのカスタムカラーに塗り替えております。
♪(o・ω・)ノ))

完成!
と思ったら、
クリア噴く前にダクトのフィンに貼ってたマスキングを剥がすの忘れてました。
(# ゜Д゜)

とか やってる時に隣のおばちゃんがタケノコ持って来てくれたので、
水と唐辛子と米糠で煮込んでアク抜きしたり大忙しです。
(。・ω・。)ゞ















Posted at 2020/04/09 08:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月08日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
オデケンさんからお預かりしてるフロントバンパーに付いてたフォグなんですが〜、
何故か変な傷が付いてるので傷消ししてやりたいと思います。
(。・ω・。)ゞ

表面の傷を800〜1500〜2000のペーパーで水研ぎしてやります。
(。・ω・。)ゞ

200番まで逝ったところで
こんな感じで曇ったみたいな感じになります。
(。・ω・。)ゞ

次にユニコーンの塗装磨き用のコンパウンド、
ペーパー目消し用の8000と、
仕上げ用の8040でシコシコと稲妻のごとき磨きやったります。
(。・ω・。)ゞ

ほらね、
深い傷はまだ少し残ってますが、
ライトのレンズが美しく甦りました。
(。・ω・。)ゞ









Posted at 2020/04/08 09:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月07日 イイね!

((o( ̄ー ̄)o))

てな訳で、
前回オデケンさんから預かったリヤバンパーなんですが〜、
傷が入ってる部分に薄付けパテを盛っていきます。
(。・ω・。)ゞ

パテが乾燥するとパテが痩せて沈んでくるので、
少し山にします。
(。・ω・。)ゞ

こっちにも傷があるので、
薄っすらとパテります。
(。・ω・。)ゞ

乾燥したところで80のペーパーでジョリジョリ慣らしていきます。
(。・ω・。)ゞ

最終的な面出しは600で水研ぎしてツルンとさせます。
(。・ω・。)ゞ

こっちも。
♪(o・ω・)ノ))

何事もなかったかのよ〜にプラサフを軽く噴きます。
((o( ̄ー ̄)o))

こっちも。
(。・ω・。)ゞ















Posted at 2020/04/07 11:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「♪(o・ω・)ノ)) http://cvw.jp/b/380591/40985221/
何シテル?   01/15 02:01
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます、 ご自身で車の整備や改造をやりたい方、是非お友達から始めて下さい。 当店のご利用をお待ちしております。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56 7 8 9 1011
12 131415161718
19 2021 22232425
26272829 30  

リンク・クリップ

日産(純正) プロテクター LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 19:53:44
(; ̄Д ̄)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 19:37:31
(o・ω・)っ歯<《〈プシュー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:09:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
もとはボロボロだった36万円の車です。 (; ̄∀)つミ
カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
通勤でチャリンコ代わりに乗ってます。 (; ̄∀)つミ
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ミッショントラブルでバックができなくなりヤフオクで69000円で落札されました。 (; ̄ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
横から突っ込まれて廃車になりました。 (; ̄∀)つミ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation