• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ash-ra君のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
前回はセリカのブレーキキャリパーのピストンシール入れ替えてるお話しだったんですが~、
今回はブレーキローターのお話しです。
(。・_・。)ノ

サビだらけになってるローターを舟に入れてやるです、
舟の底面がサビで削れるのが嫌だったので、
下に板ひいてます。
(。・_・。)ノ

サビには皆さんお馴染みのサンポール掛けてみたりします。
(。・ω・。)ゞ

サンポール掛けまくった所で水流して暫くお漬物状態で放置。
(。・ω・。)ゞ

ローター外してる所でサイドシューの点検してみたら 何か薄くない?
(。・ω・。)ゞ

デプス測ってみたら2ミリしかないよ?
そんなにサイド使って四輪ドリフトしたの?
(´・ω・`)?

テキトーに時間が過ぎた所でワイヤーブラシでサビ落としまくりです。
(。・ω・。)ゞ

結構頑張ったんだけど、
根が深いサビだったので、
完全にはキレイになりませんでした・・・
(´・ω・`)?

ローター装着、
キャリパーも装着。
(。・ω・。)ゞ

サイドの効き調整して手で回しながら確認してみたり。
(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ















Posted at 2024/05/20 02:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月16日 イイね!

(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
前回はセリカのブレーキを解体してたお話しだったんですが~、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ

解体したキャリパーのピストンシールを入れ替えていきます。
(。・ω・。)ゞ

あらゆる言語で書かれた注意書きの紙の上でピストンとかオーリングとかに付属のピンクのシリコングリス塗りまくります。
(。・ω・。)ゞ

サビだらけだったパーツ達を灯油とワイヤーブラシでガシガシやりまくってサビ落としてキャリパーを組み付けていきます。
(。・ω・。)ゞ

フロントブレーキができたので、
続いてリヤブレーキもやってきます。
(。・ω・。)ゞ

キャリパーの裏側からブレーキラインと取り付けネジ外したります。
(。・ω・。)ゞ

外したキャリパー
コレまたサビだらけなので解体しながら
ワイヤーブラシでサビ落とし、
ガシガシガシガシ・・・
(。・ω・。)ゞ

話は飛びましたが、
バラして洗浄してピストンシール入れ替えて組み直しました。
(。・ω・。)ゞ

反対側も。
(。・_・。)ノ

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ













Posted at 2024/05/16 19:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「♪(o・ω・)ノ)) http://cvw.jp/b/380591/40985221/
何シテル?   01/15 02:01
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます、 ご自身で車の整備や改造をやりたい方、是非お友達から始めて下さい。 当店のご利用をお待ちしております。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産(純正) プロテクター LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 19:53:44
(; ̄Д ̄)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 19:37:31
(o・ω・)っ歯<《〈プシュー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:09:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
もとはボロボロだった36万円の車です。 (; ̄∀)つミ
カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
通勤でチャリンコ代わりに乗ってます。 (; ̄∀)つミ
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ミッショントラブルでバックができなくなりヤフオクで69000円で落札されました。 (; ̄ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
横から突っ込まれて廃車になりました。 (; ̄∀)つミ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation