• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

受け継いだもの

受け継いだもの 先日遂に装着

そう あんこさんから引き継いだもの...........


ノーマルよりもバネが固いのか?
前オーナーがこう育てたのか?

アクセル開度を保つのが難しいです( *´艸`)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/09/16 01:18:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

キリ番
ハチナナさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2008年9月16日 5:59
おはようございます。

バネって調節出来ないんでしたっけ?
慣れてしまえばいいのかなぁ~~・・
コメントへの返答
2008年9月16日 22:46
こんばんは

調節できるんですか?
今度 外してじっくり観察してみます
2008年9月16日 6:34
おはようございます。

↑朝が早い年寄り組の登場です。(笑)
ビッグスロットルですか・・・
結構入れている方多いですよね。

>アクセル開度を保つのが難しいです( *´艸`)
微妙にノーマルと違うのかなぁ・・・
コメントへの返答
2008年9月16日 22:49
こんばんは

大先輩に 朝から立て続けにコメ入れられてる~(-^〇^-)

ぜんぜん違いますよ♪
パワーアップ間違い無し
2008年9月16日 7:29
おはようございます。

右足大丈夫ですか~?

きっと、あんこさんの育て方ですよ、踏む時はドーンですよ、サーキット行きましょう!!
コメントへの返答
2008年9月16日 22:50
こんばんは

筋トレだと思ってます.....

踏む時はドーン って
渋滞はそうはいきません(T^T)
2008年9月16日 8:07
おはようございます。
定番メニューですよね。
いまさら聞くことじゃないかもですが、体感変化はやはり大きいですか?

僕も昨日おじゃまして最後の(?)大物いかせていただきました。
果たして僕のスキルでうまく取り付けられるか・・・
コメントへの返答
2008年9月16日 22:54
こんばんは

定番メニューですね
その内 手をつけようと思って かなり先の計画に入ってたんですが......
思わぬところから手に入りました

玄米茶さんは パワー車の経験が在るからお薦めかも♪

何処を引き継いだんですか?
2008年9月16日 9:01
おはようございます。

アクセル開度、わかる気がします。踏力に敏感に反応する感じ、最初そんな風に思った記憶があります。

けどすぐになれてしまいました(笑)
コメントへの返答
2008年9月16日 22:56
こんばんは

わかります♪ \(^o^)/
敏感すぎてビックリです

あ 慣れるもんなんですね w(゚0゜; )w
2008年9月16日 12:22
こんにちは。
Big TBが入ったんですね!
これでさらに上の気持ちよさがアップ?
バネは・・・?あんまり変化無かったような気がしますけど・・・
ベタ踏みすれば問題ないですよ(^_^)b
コメントへの返答
2008年9月16日 23:01
こんばんは

入りました あんこさんの魂入りで♪

1.8iなんで下からずっと気持ち良いです
VVCだと天国いくんでしょうか(笑)

バネは掃除してる時に 強いバネだなって思ったんですけど 元のを外して並べて交互に触ったら 全然固さが違いました

ベタ踏み w(゚0゜; )w
皆さん乱暴だなぁ(´∀`)
2008年9月16日 18:03
こんにちは。
φ52mmの威力はいかがですか?
アクセルの重さは何でしょうね。ばねの強さ、スロットル扇半径が違う? ノーマルのスロットルと明らかに違うようでしたらばねなどを組み替えてみては。現物見てないので組み替えられるかどうかは分かりませんが。
コメントへの返答
2008年9月16日 23:06
こんばんは

52÷48だから 8.3%増!?
そのぐらい体感できます♪

ちゃんと測ってないですけど 扇半径はたぶん一緒です 違いはバネそのものにあると思います

組み替えより 慣れた方がイイみたいです
筋力UPします(笑)
2008年9月16日 19:20
こんばんは
良いもの引き継ぎましたね♪
アクセルは固い方が良いと思いますが・・・
コメントへの返答
2008年9月16日 23:09
こんばんは

大変イイ物を引き継げました♪

そうですよね 固いだけで 当然スムーズに動いてますので 固い方がイイですよね♪

早くなれなきゃ。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
2008年9月16日 21:01
こんばんは。

右足鍛えましょう。

回した感じはどうですか?ノーマルと大幅に違いますか?
よさげなら入れたいナー。
コメントへの返答
2008年9月16日 23:13
こんばんは

はい(^-^)/ 鍛えます

それが ビックリするくらい変わったんです
こんなに変わるとは思ってませんでした

燃費のコントロールが自由自在になったかも(笑)

実はあんこさん ビックスロットルがついてるのに気づいてませんでした....
僕も48φのアルミスロットルと思って TFから外したんですが 52φでした♪
2008年9月16日 22:40
こんばんは。

目に付かないところを弄るって気分イイですね。
自己満足の世界だけど、スロットルボディを替えれば、結構、体感できるのでは??
コメントへの返答
2008年9月16日 23:19
こんばんは

>目に付かないところを弄る
良くお分かりで 気分イイです♪

これ 驚くほどの体感があります
マフラーよりよっぽど効果あります
僕には 勿体無かったかも( *´艸`)
2008年9月16日 23:06
こんばんは。

違うでしょう。
良いですよね。
バネの調整は出来ないと思いましたよ。
しばらく乗ると慣れてしまいます。
今度は・・・
コメントへの返答
2008年9月16日 23:23
こんばんは

全然 変わってしまい
ドライバーの最適化が出来てません(笑)

調整できないんですね そう云われると調整したくなりますが......
早く慣れるようにします(o ̄∀ ̄)ノ”

今度!? って えっ パワーより停まって曲がるを優先させないと 乗りにくくなってしまいますってば
2008年9月18日 2:42
素晴らしいモノを受け継ぎましたね。

入り口をいじったら次は出口(エキマニ)ですかね?VVC用を1.8iに入れるだけでも、パワーアップしますよ。
コメントへの返答
2008年9月18日 14:01
こんにちは

引き継いだって事が一番嬉しいです♪

エキマニは 先日オフ会の時にイイの魅せてもらっちゃったから 貯金します!
2008年9月18日 18:23
こんばんは。

いいものを引き継ぎましたね。欲しいのですが、燃費はどうなんでしょう?
って、べた踏みするなら、気持ちいいほうがいいですね。

え?
コメントへの返答
2008年9月19日 0:03
こんばんは

燃費は よくなってないと思いますが 面白い様に 加速するので メイハリのあるドライブが出来るように......
自制しないと給油回数増えますよ

元々付いてるのが プラスチックでしたから 熱でどうかなっちゃう前に アルミのにしたいなと思ってました 随分先の計画だったんですけどね♪

ベタ踏み w(゚0゜; )w
もう それはオフ会で食らいついてく時だけですよ
普段もそうなら 足つらないですヨ!!

プロフィール

「SUBARU BRZ 気になるな♪ コンバーチブルも設定してほしい〜」
何シテル?   08/23 22:29
我がFは バッテリー上げたくせに 去年入れたガソリンがまだ残ってます(爆) 「こんなときもあるさ」って 最近は開き直ってますが  どっかで発散しないと......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG MGF MG MGF
出逢って 一年が経過しました 気になるところいろいろあります 少しずつ手を加え 自分色に ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation