• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

せっかくiPod連動対応ナビを買ったのでiPodも買ってみた

メインブログの焼き増し状態ですが、まーそれは置いておいて
2DINナビを自力で取り付けてまだ1ヶ月経ってないと思いますが、
音楽再生がデジタルオーディオプレーヤーのAUX入力経由
再生になってて操作が結構煩雑だったんですよねぇ。充電も
されませんし、エンジンの入り切りでプレーヤーのほうも手動で
入り切りしないといけなかったので。この前は再生中にバッテリ
が切れてしぶしぶラジオ聴きながら帰ってきてましたし、こりゃ
連動対応のiPodを買うしかないかなぁということで

第2世代のiPod touch 16GBを購入。最近型落ちなためか安くなりました
ねー。音楽再生以外にもいろいろと遊べるので、なかなか(・∀・)イイ!!です。
そしてナビ、日産オリジナル(といっても三洋製だけど)DS307-Aと連動
させるために必要なiPod接続アダプタは

日産純正・・・ではなく三洋のMMNAVIや2DINゴリラ用のiPod接続BOX、
CDY-7900を用意。純正と変わらないみたいでしたし、ポイント使えたので
ちょっと安く買えましたからね。

んで肝心の取り付け作業ですがどうもBOXを固定する場所でよさそうな
とこが助手席下くらいしかないのでそこに入れるしかないのでしょうが、
時間無かったのでナビ裏面の拡張端子にBOXつないでiPod接続ケーブル
をつないでBOXは助手席に放置したまんまです。早いうちに助手席下に
設置し直す必要がありますね。

取り付け後は

こんな感じでナビ上からiPodの操作ができますし、エンジンの入り切りで曲の
再生・停止や電源も連動するのでさながらHDDナビ並みの使い勝手です。

カンタンにまとめてみましたが、やっぱり連動があるのとないのでは大違いです。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/10/05 07:40:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート エンジンルームの消えたプッシュターンリベットを補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/380631/car/3488863/8225224/note.aspx
何シテル?   05/10 13:55
一部で有名(?)なパソコン改造記の憂鬱 http://plaza.rakuten.co.jp/nxuser/ の管理人です。 マイカーもそろそろ車齢が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

能美くどりゃふか.com 
カテゴリ:自分の他サイト
2009/09/09 22:18:59
 
Last.fm 
カテゴリ:自分の他サイト
2009/06/13 19:19:42
 
日産いわき工場 
カテゴリ:ニサーン
2008/04/15 20:56:51
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
フルモデルチェンジのタイミングで見積もりを出しましたが HNT32より大幅に高くなり、高 ...
日産 ノート 日産 ノート
遠距離通勤になって早5年、メインのエクストレイルの走行距離が 激増状態になってしまいとて ...
日産 ノート 日産 ノート
エクスレイルハイブリッドがミッション死亡により長期入院と なったため、自動車保険のロード ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
マイカーを持つようになって8年、やっと2台目のマイカーに乗り換える ことになりました。オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation