メインブログの焼き増し状態ですが、まーそれは置いておいて
2DINナビを自力で取り付けてまだ1ヶ月経ってないと思いますが、
音楽再生がデジタルオーディオプレーヤーのAUX入力経由
再生になってて操作が結構煩雑だったんですよねぇ。充電も
されませんし、エンジンの入り切りでプレーヤーのほうも手動で
入り切りしないといけなかったので。この前は再生中にバッテリ
が切れてしぶしぶラジオ聴きながら帰ってきてましたし、こりゃ
連動対応のiPodを買うしかないかなぁということで
第2世代のiPod touch 16GBを購入。最近型落ちなためか安くなりました
ねー。音楽再生以外にもいろいろと遊べるので、なかなか(・∀・)イイ!!です。
そしてナビ、日産オリジナル(といっても三洋製だけど)DS307-Aと連動
させるために必要なiPod接続アダプタは
日産純正・・・ではなく三洋のMMNAVIや2DINゴリラ用のiPod接続BOX、
CDY-7900を用意。純正と変わらないみたいでしたし、ポイント使えたので
ちょっと安く買えましたからね。
んで肝心の取り付け作業ですがどうもBOXを固定する場所でよさそうな
とこが助手席下くらいしかないのでそこに入れるしかないのでしょうが、
時間無かったのでナビ裏面の拡張端子にBOXつないでiPod接続ケーブル
をつないでBOXは助手席に放置したまんまです。早いうちに助手席下に
設置し直す必要がありますね。
取り付け後は
こんな感じでナビ上からiPodの操作ができますし、エンジンの入り切りで曲の
再生・停止や電源も連動するのでさながらHDDナビ並みの使い勝手です。
カンタンにまとめてみましたが、やっぱり連動があるのとないのでは大違いです。
イイね!0件
能美くどりゃふか.com カテゴリ:自分の他サイト 2009/09/09 22:18:59 |
|
Last.fm カテゴリ:自分の他サイト 2009/06/13 19:19:42 |
|
日産いわき工場 カテゴリ:ニサーン 2008/04/15 20:56:51 |
![]() |
日産 エクストレイル フルモデルチェンジのタイミングで見積もりを出しましたが HNT32より大幅に高くなり、高 ... |
![]() |
日産 ノート 遠距離通勤になって早5年、メインのエクストレイルの走行距離が 激増状態になってしまいとて ... |
![]() |
日産 ノート エクスレイルハイブリッドがミッション死亡により長期入院と なったため、自動車保険のロード ... |
![]() |
日産 エクストレイルハイブリッド マイカーを持つようになって8年、やっと2台目のマイカーに乗り換える ことになりました。オ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!