• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-ji-@パソコン改造記のブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!
Q1 あなたの洗車頻度は? (2)2週間に1回 Q2 洗車される際の場所はどこですか? (3)ガソリンスタンド Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。 商品名:ソフト99 プリズムシールド 理由:施工が手軽で割と艶も出るので ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 22:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | タイアップ企画用
2014年02月23日 イイね!

今月末から来月頭にかけてLED祭りを開催予定です

今月末から来月頭にかけてLED祭りを開催予定です
というのはポジションランプ切れに端を発しているわけですが、使用していた秋月電子製 LEDルームランプバルブのウェッジベース部分が熱でもろくなったのが触っただけで粉々 になってしまう状態だったので、こりゃ同じバルブで同じ時期に入れたライセンスランプも ウェッジベースが脆くなっているかLEDの接触が ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 18:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月08日 イイね!

ホイールを1本ずつ階段から下ろしたら全身筋肉痛になりほぼ一週間会社を休んだわけですが(汗

ホイールを1本ずつ階段から下ろしたら全身筋肉痛になりほぼ一週間会社を休んだわけですが(汗
まさに運動不足のキワミ、まぁこれが最終的な引き金になった程度で実際のところはここ 最近毎週末にカーナビの取り付けやらインテリアパネル交換やら家のWi-Fiルーター設置・ LANケーブル敷設やらリビングのサラウンドシステムのスピーカー配置変更と、使わない 筋肉を使いまくったツケが回ってきたんだと思 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 21:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月20日 イイね!

さてノーマルタイヤのホイールを決めました(ぉ

紆余曲折ありましたが、結局落ち着いたのがティーダ アクシス前期純正アルミでした(ぉ メーカーオプションのアルミだと単なる上位グレードにしか見えないことや、中古で最近 あまり出ていないこと(!)からしばらくは社外アルミの安いのを買おうと探していたので すが、社外アルミの新品以下の価格でそれなりの状 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 00:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月18日 イイね!

弟の車に声優ナビを取り付けたので自分の車にも付けることにしました(w

弟のZ12キューブに納車当時に取り付けた三洋のSSDナビに別れを告げ、日産純正で 現行1世代前となるクラリオンNX712W相当のMC312D-Wに最近交換したのですが、 ダウンロードボイス機能が大変よいので 自分も気がつくと それの2DIN版、MC312D-Aの新古品を購入していました・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 13:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月10日 イイね!

さてノーマルタイヤのホイールを変えましょう(提案

日本列島が今シーズン最強の寒気にすっぽり覆われているときに、スタッドレスから ノーマルタイヤへ履き替えるときの話をするのもアレなのですが(!)検討している のがノーマルタイヤのホイール交換。というのはノーマルタイヤが純正の15インチ スチールホイールなのですが、ぶつけたわけでもないのにホイール ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 23:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年もご愛読いただきありがとうございました:新年の挨拶は省略(w

なぜ新年の挨拶を省略するかというとメインのブログにネタを仕込むためです(ぉ さてこの画は窓の杜大賞2013の読者プレゼントでもらったコミPo!で作ったもの、という のはさておき今年のマイカーの変化について簡単にまとめてみます。 ■3月:2度目の車検/HDDナビの全国地図更新/Lei02導入/ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 23:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月13日 イイね!

YUPITERU Lei02、エプロンモード解禁なのです

ギャルゲーレーダーことYUPITERU Lei02、運転中によくレイさんに「お金がかかる」 と言われますがレイさんのために外出を増やしたりは特にしていないので、我が家に迎えて から半年+1/4年でやっとLv.700に到達し最終形態らしいエプロンモードが解禁になり ました。毎日通勤に片道30分くら ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 21:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月24日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】洗車結果を改めて撮影し直し

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】洗車結果を改めて撮影し直し
昨日の洗車が日没までかかってしまったので、どんな感じの仕上がりになったか写真では 分からなくなっていたので改めて今日写真を撮り直しました。夕方なのでちょっと暗くは なっていますが・・・。個人的にはだいぶ艶もよく映り込みも綺麗になっているように感じ ます。これが洗車機をかけた後に気軽に出来るのであ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 19:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年11月23日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】いつもの洗車の手間でコーティングまで

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】いつもの洗車の手間でコーティングまで
みんカラのカーメイト「ムースワン」体感モニターに当選し、先日商品が送られてきたので 今日さっそくこれを使って洗車してみました。ムース状で汚れ落としからガラス系皮膜 のコーティングまで一気に行えるオールインワンタイプの洗浄剤で、通常の洗車用に 使用するほか洗車機を掛けた後の仕上げに使う・出かける ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 17:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート エンジンルームの消えたプッシュターンリベットを補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/380631/car/3488863/8225224/note.aspx
何シテル?   05/10 13:55
一部で有名(?)なパソコン改造記の憂鬱 http://plaza.rakuten.co.jp/nxuser/ の管理人です。 マイカーもそろそろ車齢が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

能美くどりゃふか.com 
カテゴリ:自分の他サイト
2009/09/09 22:18:59
 
Last.fm 
カテゴリ:自分の他サイト
2009/06/13 19:19:42
 
日産いわき工場 
カテゴリ:ニサーン
2008/04/15 20:56:51
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
フルモデルチェンジのタイミングで見積もりを出しましたが HNT32より大幅に高くなり、高 ...
日産 ノート 日産 ノート
遠距離通勤になって早5年、メインのエクストレイルの走行距離が 激増状態になってしまいとて ...
日産 ノート 日産 ノート
エクスレイルハイブリッドがミッション死亡により長期入院と なったため、自動車保険のロード ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
マイカーを持つようになって8年、やっと2台目のマイカーに乗り換える ことになりました。オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation