• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAT-4のブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

お知らせ!!そして・・・御挨拶m(_ _)m

平素はワタクシの拙いブログを閲覧頂き、誠に有難う御座いますm(__)m

以前より、直にお逢いしていた方々には申しておりましたが、
この度、ワタクシの仕事の都合によりみんカラブログのアップを
期間限定で休止することになりました・・・
それに伴い、皆様の所への訪問及び、コメントのやりとりも出来ない予定です(T_T)

期間と致しましては、今月末より来年3月頃迄を予定しておりますが、
事の詳細によってはその後の復活に時間がかかるかもしれません・・・(謎)

暫くの間ではありますが、お友達の皆様と絡む事が出来なくなると
思うと今から寂しくてなりませんが、今回休止する理由と致しましては
今後、自分が成長するためには避けては通れない道ですので、
復活までの間、暖かく見守って頂ければ幸いです。

来春の復活のあたりにはオフ会等で皆様の笑顔が見れる事を励みに・・・



頑張ってまいりま~す♪♪♪




・・・と、いうわけで暫くの間ではありますが、当ブログを休止させて頂きます。

なお、年末年始の御挨拶も出来ませんので、この場をかりて・・・(爆)
今年も一年間お世話になりました。
どうか良いお年をお迎え下さいませ。
来年も宜しくお願い致しますm(__)m

またお逢いしましょう(^_^)/~~
Posted at 2010/10/20 08:00:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年09月23日 イイね!

カーボンブラックの凄いやつ!!!

カーボンブラックの凄いやつ!!!一昨日の事ですが、MyDの担当の計らいで
BMW Japan のデモカーであるX5Mを試乗してまいりました♪
何でも購入を検討している方が試乗をしたいとのことで
BMW Japan から有償でレンタルしているとか・・・(゜o゜)
今回私は、その恩恵を頂戴したわけです(爆汗)

担当よりキーを預かり、早速乗り込んで・・・
といきたいところですが、なんといっても555PS・・・
うちのX 5のエンジン約2基分のハイパワーなヤツです(滝汗)
心を落ち着かせるべく、まずは外観をチェック!!!


Mならではの出で立ちであり、車高も若干低いですが、
ボディサイズ等はなんら我が家のX 5と変わらず
ホイールサイズだけは無駄に勝ってます(爆)


M特有の内より4本だし+見えにくいですが巨大なデフオイルクーラーがなんともいえません(唸)


ありきたりの表現ですが、オーラが違いますっ!!!!!
隠していても隠し切れないその秘めたるパワー!!!!!
Mの空気を纏った奴がそこに佇んでいます。

シートにおさまりエンジンに火を入れました・・・
軽くクランキングしヴォン♪という野太い音と共に野獣が目を覚まします。
明らかにベース車よりも安全マージンを削った
チューニングカーの様な独特のアイドリングを奏でています♪
やはり、只者ではない・・・

シートをあわせ、いつも走りなれている16号線にその巨体を滑り込ませました。
ETC通過と同時にフルスロットル、直後に暴力的な加速Gが襲ってくるかと
思いましたが、意外や意外穏やかです・・・しかしスピードメーターの針は飛び跳ねるように
上がっていきます!!
4000回転を越えたあたりからシートに体がめり込むような
強烈なGが体を襲います!!
エキゾーストノートもやる気にさせてくれます!!
さらにここからMボタン、
タコメーターはレッドゾーンに向けて更にスピードを増し
あっという間にシフトアップ!!
この溢れるようなトルクをラグも無くATで見事に制御しています!!

さてここから上りのS字・・・
そしてオービスの後、下り逆バンクトンネル内S字・・・
しかも減速帯つきで、路面状態ところどころウエット・・・(滝汗)

このあたりは重量級のX5では苦手な場所で、うちのX5で調子に乗っていると
跳ねてリアがズルッと出るところです・・・(汗)
では、X5Mではどうかといいますと・・・
これは見事ですねぇ~~~!!!
舐めるように路面に追従し、微塵も不安を感じさせません・・・
ネバッっとしたような感覚でEDCによってロールも制御されているので
まったく違う乗り物に乗っているようでした!!!
555PSも勿論魅力的ですが、私はこちらの方により魅力を感じましたwww
慣れればもっと逝けるかも・・・(爆)
Mマシンゆえに乗れば、車から「もっと踏めもっと踏め!!」と
聞こえる様でしたが・・・

担当を乗せての試乗でしたが、コースも自由、時間も許す限りで
本当に良い体験が出来ました・・・
ただ・・・おじさんの私には体力・集中力共に持続せず、
そしてヘタレなのでX5Mの真髄には触れることが出来なかったのが
残念でなりませんでしたwww
でも・・・条件が整うなら・・・欲しいかも・・・(無理爆)

さて私事ですが、今夜より大使を乗せて鼠の国へ出立致します・・・
コメントの返信及び皆様方の所への徘徊が滞りますが
ご了承頂きます様お願い申し上げますm(_ _)m

では・・・逝ってまいります・・・(汗)
Posted at 2010/09/23 17:21:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年09月20日 イイね!

苦節・・・38ヶ月・・・???

珍しく連日のアップですwww

覚悟はしていましたが、とうとうこの時が来てしまいました・・・

3年前に納車され、今月で38ヶ月目・・・

遂に、遂に、遂に~~~この時が・・・♪♪♪

それは何かと申しますと・・・



とうとう大台の10万キロです・・・(滝汗)

10万キロのキリ番画像があるなら

9のゾロ番画像も当然・・・


あれっ・・・!?!?!?(大汗)


原因は99000キロ時にトリップメーターをリセットするのが
少しばかり遅れたからでしょう・・・
そしてそれが分かっていながら、すぐに停車出来なかったこと・・・
離合のために寸前で数十メートルバックしたこと・・・・・(爆)
様々な原因が頭をよぎりましたが、
オチを重視している関西人としては
結果オ~ライということで・・・(脂汗)
Posted at 2010/09/20 18:50:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2010年09月19日 イイね!

さよなら・・・そしてありがとう~(T_T)

だからといって、
みんカラ辞めるとかではありませんwww
御心配頂いた方々には大変申し訳無く
思っておりますm(__)m


先日の事になりますが、かねてより
懸案事項でありましたリアタイヤを
交換してまいりました!!

フロントタイヤ交換時に左右を入れ替え
早15000km・・・(汗)
あまり接地しないと思われる外側も
いよいよこの通り・・・(滝汗)




もはや傷は内蔵まで達しております
ノーマルタイヤよりタフなランフラットでも
この状態では非常に危険!!!
2.4tある重量級のX5ではリスクは更に倍???

ここでネックになるのがそのお値段・・・
(ひきつり笑)


325/30/21というサイズは
DUNLOP SportMAXX DSSTのみで
X5 X6純正OP専用サイズ・・・
定価は1本17諭吉だとか・・・(ナイアガラ滝汗)
勿論、2本必要なのは云うまでもありませんが・・・(悶絶)

今回もDのサービスマネージャーに頑張って頂き、
お買い得プライス♪♪♪にて購入いたしました。
Sさんいつもありがとう~(*^^*)

交換後はやはり乗り心地が改善され
ロードノイズも減少!!
何より安心感が違います!!

そしてリアタイヤのセンタートレッドには
レタリングメッセージ?が・・・(正式名称ワッカリマセン)



今までオフ会や家族旅行、そして日々の足に
頑張ってくれましたタイヤさん・・・
さよなら・・・そしてありがとう~(T_T)

身を削り命を乗せて走ってくれた事、
心から感謝しますm(__)m


Posted at 2010/09/19 09:30:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2010年09月12日 イイね!

箱替え~(((^_^;)

ワタクシ、実を申しますと長年にわたって
P様を愛用してまいりました・・・

今の愛機も当然P様なのですが、
丸三年間愛用し、完調を保つのが難しくなり
とうとう愛機P様を卒業することに
なりました・・・(-_-)/~~~


ドナドナド~ナ ドナド~ナ♪♪♪


X5の納車に遅れること2ヶ月・・・
私の手足となって頑張ってくれました・・・
新型は知能?を持ったSO様です?????






もうお分かりですねwww
はいっ!!車ではありません!!
携帯電話のお話でございます(爆)

釣られた方はまさかいらっしゃらないかとは
思いますが・・・(笑)

この度アンドロイド携帯電話と呼ばれている
Xperiaに箱替えしました♪♪♪

巷で人気のiphoneも検討していたのですが
ド田舎の我が家では電波状態が・・・(汗)

DOCOMOのポイントも貯まっていたので
出費はほぼ無しで箱替えする事ができました\(^o^)/

そして・・・おじさんを自負するワタクシは
使いこなせるか・・・とっても心配です・・・(滝汗)

とりあえず頑張って、Xperiaでブログをアップしてみましたwww
Posted at 2010/09/12 18:05:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「祝納車♪♪♪」
何シテル?   04/21 19:29
タイトルをX【プリキュア】5より Coool Beast・・・!!!!!に変更しました。 Coolには程遠く、BMWとカメラが好きな 変わり者のおっさんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

究極の蕎麦16選※永久保存版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 23:57:31
[BMW X7]BOND / ホソカワコーポレーション 電動サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 00:57:58
ポルシェ&フェラーリツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:45:11

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
箱替えしました♪
ミニ MINI ミニ MINI
嫁車
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2011.7.22納車www
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初BMWでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation