• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAT-4のブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

ビロ~~~ン♪・・・( ̄▽ ̄;)

綺麗に復活し、喜んでいたのも束の間・・・・・

またまたトラブルレポートです(滝汗)

まずは画像を・・・

んっ!?・・・・・・・・おやっ!?




ビロ~~~ン♪( ̄▽ ̄;)

入梅前の猛暑の影響でしょうか・・・???

端から捲れてきて反り返っちゃってます・・・

これによりグローブBOXの開閉に支障が・・・・・(汗)


そして・・・ハンドルは日焼け???で皮がポロポロ・・・


今日はDがお休みだから、明日にでも相談しなくちゃ~~~(笑)
Posted at 2010/06/14 09:50:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | X5 | 日記
2010年06月08日 イイね!

事後報告になりますが・・・

先月の28日にX5が飛び石修理から戻ってきました♪
前ブログは、その後のお話だったのですが・・・(汗)

今回の修理はメインの
フロントガラス交換
にはじまり、

フロントバンパー交換

ヘッドライト交換

グリル交換

ドアミラー交換

フェンダーアーチ交換

ボンネット塗装

左右フェンダー塗装




以上のメニューでした・・・
締めて

¥#%$&*+‘-でした~(滝汗)

ここにはとても書き表せません・・・(爆)

念のために申しますが、私はガラス交換及びボンネットの塗装ぐらいでいいやぁ~と
軽い気持ちでお願いしたのですが・・・
Dが保険屋に掛け合ってくれたみたいで・・・(汗×3)

まあ、普段から高い保険金をかけているので、これくらいは・・・!?
と思ったりするのですが・・・

結果は前から見る分には完璧に新車の状態・・・(嬉)

しかし・・・・・よく見ると・・・・・なんだかおかしい???

あっ・・・・!!!!!


鼻が・・・黒い・・・(爆)

ウィンカーバルブがオレンジになってる・・・!?!?!?
(交換前は標準でシルバーコートが施されていた)

どちらもDの発注ミスでしたが、
なんとウィンカーバルブは・・・
2007モデルのみシルバーコートが施されているようです・・・(謎)
なんか得した気分~♪♪♪

そしてどうせならと鼻は穴を拡大???すべく・・・(謎爆)

ネタは小出しに・・・

次回へ続く・・・のか・・・???
Posted at 2010/06/08 10:59:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2010年06月02日 イイね!

夜撮影プチオフ~そして琵琶湖周遊の旅!?

巨匠♪が謳われていた「撮影の強化月間」
先月のことになるのですが、私、29日は静岡~山梨と修行(本職)の旅に出掛けておりました。
久々の遠方への単独行動なので、これだけで帰るのはもったいないと思い
翌30日を1日中オフの日と決めちゃいました(爆)

折角なので巨匠♪をお誘いし富士山でシュギョーオフを目論んでいたのですが、
どうも天候が良くない・・・

巨匠♪に現地の天候を報告、協議の結果、シュギョーオフ会場を天候の良い西側へと変更し、
段取りは全て巨匠♪にお願いしました(爆)

tncc*さん、今回のオフ会において、色々と御配慮頂き有難う御座いましたm(__)m

まずは集合が午前2時・・・(笑)
メールを見たとき目を疑いましたが、連日の睡眠不足の体に鞭を打ち、山梨を出発・・・
途中、遠州豊田P.Aで仮眠をとり、少し寝過ごして深夜1時に再びスタート、
集合場所の名港中央になんとか間に合いました。

すぐにtncc*さんも合流し、早速撮影ポイントを探してシュギョー開始!!
巨匠♪の指導を仰ぎながら撮影を進めます。




巨匠♪のブログにもありますが、ここでの時間配分が後々に影響が・・・(汗)

場所を変え、工場撮りのメッカ、大正橋・・・


旧き良き昭和の匂いを感じながら
更に連れられるまま、工場地帯へ・・・

夜も明け、工場地帯も朝の顔に・・・

続々とタンクローリートレーラーが吸い込まれる様に入っていきます。
人間が産み出した連続する幾何学模様の壮大な有り様に、
人智の凄さと恐ろしさを垣間見たような・・・?

工場撮りはここで終了~♪

しかし、時間は午前6時・・・(笑)

体力的にはかなり厳しかったものの、折角のオフ日和・・・
虚ろな目で、巨匠♪にお願いし、念願のメタセコイヤ並木道へ連れていってもらうことに・・・

私があまりに危険な状態に見えたのでしょう・・・(汗)
巨匠♪イチオシの眠気覚ましを頂戴し、出発
tncc*さんお気遣い有難う御座いましたm(__)m

しかし、ハイウェイに上がるまでの一般道では、脳ミソが前後に揺さぶられている状態・・・
でも私、修行は本職・・・(核爆)
睡魔なんかに負けてられませんってば・・・(^_^)-c<^_^;)

ハイウェイでのランデブーですっかり復活~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ここから琵琶湖周遊オフ会・・・(笑)


京都東より一路、湖西道路を北上、途中寄り道しながら、メタセコイヤ並木道へ


初めて訪れたと思ってましたが、青春真っ只中の高校時、林間学校できたおぼえが・・・
当時夢見た、愛車で並木道を駆け抜けたいという願望が以外な形で叶う事に・・・(笑)










思い思いに撮り、寄ったり離れたり、撃ち合ったり・・・(爆)
緑の空気が爽やかで最高の時間でした・・・。

更にここから、サラダパンを買いにいったり、野鳥の囀ずりを聞きながら、琵琶湖相手にシュギョー




お昼には黒壁ガラス館近くでやはりお蕎麦・・・(笑)
自分でおろす生わさびが、とってもいい香りでした~♪

もはや集合時間より12時間が経過・・・(笑)
長浜より新名神の分岐点、草津JCTまでランデブーし、
お別れ(/_;)/~~の合図を出して流れ解散となりました。

強行スケジュールもなんのその・・・(笑)
情熱さえあれば、シュギョーはいとおかし・・・(爆)

巨匠♪ことtncc*さん、早朝?深夜?よりお付き合い頂き有難う御座いましたm(_ _)m
またご一緒できる日を楽しみに一層精進いたしま~~~す♪♪♪
Posted at 2010/06/02 14:46:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月22日 イイね!

おやまへ~~~♪

オープンエアで非日常を楽しめる、Z4 Sdrive35i(代車)が手元にあるのにも関わらず、
連日の悪天候でルーフを開ける事ができませんでしたが
今日は良い天気~♪


迷わずオープンルーフで、久々のテストコースに持ち込みました(笑)




とりあえず、軽く一回りして、お山の住人にご挨拶(-.-)


ジュースで一服中でした~(笑)


小鳥のさえずりに耳をかたむけ、マイナスイオンたっぷりの風を感じながら、
テストコースを駆け抜けます。
昔にくらべ、路面がツルツルでした・・・(冷汗)

しかし・・・近頃の自転車ブームで、お山は大混雑・・・(汗)

早々にテスト?を打ち切り強化月間(笑)なので、
折角だからシュギョーを少々・・・(笑)


滝・・・実は初めてなんです・・・


あまりに近所なので、今まで来たことがありませんでした(爆)


う~~~ん・・・平凡・・・(滝汗)

もろにシュギョー不足が露呈してしまいました。

帰りにはこんな方もテストを・・・


自宅に帰ってシュギョーの続き♪

紅もいいけど青もね・・・









午後からは仕事の予約が入っていたので、ここで時間切れとなりましたが、
久々にデジイチを手にシュギョーする事が出来ました(爆)
Posted at 2010/05/22 21:56:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年05月19日 イイね!

SAYONARA???

昨日までの晴天とはうってかわり、早朝より雨の降りしきる本日・・・






我が元を愛車X5が・・・去っていきました・・・(涙)






ドナドナド~ナドナド~ナ♪♪♪








元気でな~(;_;)/~~~








綺麗になって帰ってこいYO~!?!?!?







はい、そうなんです・・・決して箱換え等ではありません(笑)


本日より約二週間、飛び石によってヒビの入ったフロントガラスの交換及び、
フロント回りの補修の為にDに入庫します(爆)



そして、代わりに我が家に来たのがコイツ・・・♪♪♪



再び、金色のニクイヤツです(爆)

でも、カタログを見ると・・・オニオン・シルバー・・・!?

じゃなかった、オリオンシルバー・・・(爆)

つまり・・・銀色なんですね~(笑)

今週はあまり天気が良くない様なので、オープンエアを楽しむ機会は少ないかと思いますが、
合間をみて駆け抜けたいと思いま~す♪♪♪

35i試乗希望の方~\(^o^)/

お待ちしておりま~す~~~σ(^_^;)?
Posted at 2010/05/19 13:20:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | X5 | クルマ

プロフィール

「祝納車♪♪♪」
何シテル?   04/21 19:29
タイトルをX【プリキュア】5より Coool Beast・・・!!!!!に変更しました。 Coolには程遠く、BMWとカメラが好きな 変わり者のおっさんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

究極の蕎麦16選※永久保存版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 23:57:31
[BMW X7]BOND / ホソカワコーポレーション 電動サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 00:57:58
ポルシェ&フェラーリツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:45:11

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
箱替えしました♪
ミニ MINI ミニ MINI
嫁車
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2011.7.22納車www
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初BMWでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation