• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAT-4のブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

作業内容

作業内容なかなか、毎日更新が出来ないSAT-4で御座います。
先日、紹介いたしました135は木曜日にDに返しましたが
とても良い車でした。本気で購入を考えたほどでした・・・。
いつかは・・!!(謎)
して、木曜日は階段の中ほどから下の娘を抱いたまま落下し
娘は大丈夫だったものの、私は数箇所打撲し未だに体が痛いです・・・。
昨日は早朝より品川までeco出張!!
憧れの新幹線による出張でしたが12時間後には大阪に戻っていました。
今日は久々にX5を動かしましたが、やっぱり自分の車はいいですね!!
今回の作業内容は
CCC交換(2回目)
ECU-P/コーディング
DSC調整
メーターパネル交換
助手席シート異音修理等々
でした。
特に、今回の作業で重視したのは、
エンジン始動時にハンドルが降りてこない、
バックギヤに入れたらモニターがブラックアウトし前進してから
モニターが写る、
冷間時エンジン始動もバリアブル・ウォーニング・ゾーンが
全く変化しない、の3つでした。
前者2つは今回解決いたしましたが、最後の1つは
変化無くそのまま・・・???
X5にはこの機能無いのでしょうか・・・???
皆さんのX5はバリアブル・ウォーニング・ゾーンどうですか?

また、ついでに今までのトラブルも幾つかあげておきます!
まず最初のトラブルが燃料計でした!!
満タンに入っているのに燃料計が半分を指していたり走るたびに
燃料計が可変して全く役に立ちませんでした。
原因はタンク内の2つの計測器の内1つが異常数値を示し正確な数値を
示すことが出来なくなり、これは計測器を交換することで直りました。
でもしばらく車内がガソリン臭くなり気持ちが悪かったです。
また、ウオッシャータンクの不良によりウオッシャー液が垂流し状態になり
エンジンルーム右側が液だらけになったこと・・・!!
これは右フェンダー内のウオッシャータンク交換で直りました。
と、まあ覚えているのはこんなもんですが他にも細かいのは
いくつかありました(笑)
Dも「出たばかりの車は初期不良が多いので何でも伝えてください。」
と言ってますし、担当もサービスマネージャーも専属のサービスマンも
快く作業を引き受けてくれますので特に不満は無いです。
長文纏まらない内容ですが、皆さんの参考になれば幸いです。

尚、画像は135のシフトノブで本文の内容とは一切関係ありません。


Posted at 2008/04/26 21:57:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2008年04月22日 イイね!

新型車が・・・

新型車が・・・我が家にやって参りました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


と、いっても恒例の代車ですが・・・(笑)
その名は



135クーペM-Sport MTですexclamation×2

これは先週の335が一気に霞んでしまう程私好みです目がハートまずスタイルですが
顔は他の1と大差はありませんがお尻がキュート揺れるハートリアフェンダーの膨らみ、
トランクスポイラー、片側二本だしのマフラー等、キリがありませんが、
とにかくカッコいい・・・指でOK
久々のMTでしたがアイドリングスタート出来る程扱いやすくシフトフィールは
走行距離800キロ程なので多少渋くストロークも以前に乗っていた
アルテッツァに比べると長い目ですが小気味良く決まりますわーい(嬉しい顔)噂のブレーキも
凄く効き、ペダル配置に最初気をつければ他はいう事はありませんexclamation×2
う~ん欲し~い目がハート
これは久々に夜な夜な出掛けてしまいそうな雰囲気です(笑)


尚、写真は我が町にある日本三大欅の1本で『野間の大欅』を
バックに写しました。


Posted at 2008/04/23 12:53:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年04月19日 イイね!

復活~!!

御報告が遅くなりましたが昨日我が家のX5が
無事、男前?な姿に戻って帰ってまいりました!!
費用は何とか4諭吉で抑えることができ、
部分コーティングはサービスとの事!!!
おまけに、フェンダー部分にあった少し大きな
飛び石の痕も治ってました!!
これもひとえに暖かいコメント下さった皆さんの
おかげかと存じます。
有難う御座いました。

そして代車の335はDのサービスマンがタイヤを鳴らしながら
全開で引取って逝きました(爆)

久々の愛車のハンドルを握ると・・・?
あれ?こんなにゆっくりだったっけ・・・?
X5に癒しを感じてしまいました(笑)

しばらくはターボ中毒の禁断症状が現れそうです(爆)

Posted at 2008/04/20 00:48:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月16日 イイね!

蝸牛Power

蝸牛Powerと、いうわけで昨日から我が家に期間限定で
来た相棒(代車ともいう)を紹介します。
今更、新鮮でも何でもありませんが・・・
その名は

335I ツーリングM-Spo


335を乗るのは3回目ですがM-Spoは初めてです!!!
ターボにパドルシフト!!!
X5には無い装備です。
今日は1日楽しんでまいりました。
(注)仕事はきちんとこなしました。
エンジンはご存知の通りN54 3Lツインターボ
低速からトルクがあり上まで回る大排気量NAのようなエンジンです。
これは公道ではオーバースペックですね。
DTCオール解除で遊びましたがエンジンを楽しむ余裕も無いほど
どーんと押されるような感じです。X5に載ればいいな~!!
しかし足回りは×でした。
硬いわりには無駄な動きが多く減衰よりバネが勝ってる感じで
コーナーを安定して抜けれません。
しかし流れ出しはさすがFRの雄BMW!!とても分かりやすかったです。
装備も過不足無くいいのですがX5に慣れた私には
狭っ!!(笑)
身動きが取れません。
と、まあ素人が感想を述べましたがX5が手元に無い今
金曜日まで楽しんでやろうと思っております。
来週はまた火曜日から再びDに入り当初予定していた作業を
して頂き再び代車生活になります。
その代車とは・・・?
来週までのお楽しみ(笑)
Posted at 2008/04/16 20:32:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年04月15日 イイね!

誰だ~怒怒怒!!!

誰だ~怒怒怒!!!物騒なタイトルで始まった本日のブログ・・・。
今日はDにCPUその他で入庫の日だったんですが
朝、子供を駅まで送っていこうと車を出すと・・・
フェンダーがなんか汚れてる???
時間もなくその程度に思っていたのですが帰って
じっくり見ると・・・き・き・き・傷が~!?!?!?
自分はこすった覚えもないし家族も誰も乗ってない・・・。
あ・て・に・げ・か???
昨日は遅く帰ってきたので分からなかったのですが
おそらくコインPに駐車した時だと思います。
いつも停めているPが満車だったので仕方なく
別のところに入れたんですが狭いところだったので
心配はしていました。傷には白の塗料がしっかりついているし・・・。
Dにすぐ℡を入れて入庫内容を修理に変更してもらいました。



そしてやってきた代車は???


次回に続く
Posted at 2008/04/15 20:24:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | X5 | 日記

プロフィール

「祝納車♪♪♪」
何シテル?   04/21 19:29
タイトルをX【プリキュア】5より Coool Beast・・・!!!!!に変更しました。 Coolには程遠く、BMWとカメラが好きな 変わり者のおっさんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
678 9 101112
13 14 15 161718 19
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

究極の蕎麦16選※永久保存版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 23:57:31
[BMW X7]BOND / ホソカワコーポレーション 電動サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 00:57:58
ポルシェ&フェラーリツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:45:11

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
箱替えしました♪
ミニ MINI ミニ MINI
嫁車
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2011.7.22納車www
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初BMWでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation