• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜の"ステゴン" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年11月20日

奥様が一時帰宅したので、合間にワイパーを取り替えました😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルワイパーは、運転席側が700mm.
助手席側が350mm.
です😀
これを、運転席側を750mm.に!
助手席側を375mm.に!
お取り換え❗️
2
ノーマルワイパーは何も問題は有りませんが、拭き幅を大きくしたいので
緩衝しない程度にお取り換えします☺️
まずは運転席側お取り換えします☺️

純正が、700mm.のところを750mm.にしました😁
3
次に助手席側を、お取り換えします

純正サイズが350mm.のところを375mm.にしました😁
4
ワイパーを作動させても、緩衝しません🤗
5
但し、降雪時には力が掛かるのであと少ししたらまたノーマルに戻そうかと?😂

安心感が一番ですものね😃

尾根遺産☺️
6
これで我が家の車は、皆ワイパーが長い物にお取り換え終わりました😅

ハイゼットは、運転席側が525mm.
助手席側が425mm.です😀
もちろん緩衝しません🤗

これも、エアロtypeにしてあります☺️
7
シャトルGP-7の運転席側が、650mm.のところを700mm.に!助手席側が350mm.はそのままで、エアロtypeにしました🤗
これも緩衝しません🤗
8
そして、ステップワゴンは
運転席側が700mm.のところを750mm.にしました🤗
助手席側が350mm.のところを、375mm.にしました😁

もちろん、エアロtypeにしてあります☺️
緩衝もしません🤗

少しの差ですけど、雨の日の信号待ちなど色々な時に見易いんです😅

でも、これ以上長いと緩衝しますし
ガラス枠に当たります😭

もしワイパーを少し長くしたい方は、参考にされては?😂

私のエアロワイパーのゴム幅は、皆8.6?mm.幅です😅 参考まで!

純正などの取り替えのゴム幅は、基本6mm.幅です😅
お間違えなく❗️🙏

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換(1回目)

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

運転席ワイパー交換

難易度:

ワイパーブレードゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@青トレさん
🦏コメ失礼します
フエキ糊は親類の所で知りました😅
多分栃木は無い🦆
(ヤマト糊が有名だけどね)
おろし終わったらって言うのは、栃木県(特に南部)はスコール雨☔が多いからね 洗うのと拭くのでは大きな違いが…
今日も元気な笑顔でご安全🧡に〜
 先に居たんだ〜」
何シテル?   08/22 08:00
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation