• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

誰か

誰かこの前1番クジで当てた「でふぉめか」いる人いませんかね??

持って帰ったは良いが使い道が無いという(汗)

もし「欲しい」という人はコメでも入れて下さいまし〜

Posted at 2012/12/25 21:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

何とかやっと

何とかやっと帰ってきましたEP3〜

昨日に修理完了したみたいだけど各種兼ね合いで本日引き取ってきました。
今回交換した部品は・・・・・・「ステアリングスライダー」です。

DC5&EP3乗り 又はEUシビック等のセンターテイクオフ式のステアリングギアボックスに固有の部品で、ステアリングからの駆動をタイロットへ伝達させるため規定のレール上を左右に移動(スライド)する部品。

各種診断の結果スライダー付近からの異音が出ていたため交換とした。 でも確実にここだけ!!とは断定できなと念をおされたが其れ以外となるとギアボッックス自体の交換となるのでそれは費用の問題上厳しいのでスライダー交換のみにした。

定番のトラブルでもありサーキット走行等用の「強化ステアリングスライダー」等も出ているが自分には不必要だと思ったので純正に交換した。

実際純正は「1375円」各種強化品は「8000〜16000」と高い(汗) それと厄介な場所にあるため技術料金が22785円と高額なのが強化に踏み切れない(金銭的)理由かな。

まぁ部品代はスライダーと各種ワッシャー等入れて3000円でおつりが来る位、それとついでにえらくビビっていた助手席側ドアハンドルも交換したのでその費用9187円も合わせて合計34887円と結構な出費となった(汗)

今の所出ていた異音も出て来ないが・・・・・ はたして完治したのか?? 多分大丈夫な筈・・・・・・

Posted at 2012/12/25 18:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 13 1415
16 1718 19 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation