• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

アライメント調整と

 昨晩は夕食食って横になって寝落ち、起きたら日付が変わっていましたので二度寝ww 朝から中々の雨だったので昼までは大人しくゴロゴロ・・・・・ そんでもって予約を入れていたアライメント調整のため雨風降りしきる中大分市内へ、臼杵までは結構降ってましたが大分市内はあまり降っていない??

 とりあえずアルテロッソさんで調整、最初にとったころの用な大幅なズレはなかったようです☆ そんで足早に帰路へつくことにしました。

 帰り際の高速、宮河内から臼杵へまだこちらは雨風ともに中々・・・・・しかしそこでアライメント調整がてら高速安定性を試してみることに(謎) とりあえずコンディションはこれ以上にない程最悪(雨風強し)だがこのコンディションをちゃんと走行可能なら其れ以外でも走れるだろうと思いレッツチャレンジ!!

 とりあえず実場所は宮河内〜臼杵間の二車線、前に二台程の中80キロより加速開始、6速のままでの加速だが今までより明らかにグイグイと加速する、あっという間に●60キロ程に、前のミニバン(セレナ)がふらつきながら走るのを横目にパス、そんで●80キロに到達、このコンディションの中挙動は安定オール片手運転・・・・うむ流石EP3そのポテンシャルは十分な程ある、てか有り余っているな(汗)

 無論AD08の性能もあるだろうがそれを差し引いてもEP3の高速安定性は中々のものだ、まぁ滅多にこの速度域で走る事はないけど(汗) さて明日は魚が獲れるだろうか??

Posted at 2011/05/29 18:11:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

遂に復活☆

遂に復活☆ 本日EPを受け取りのためSABに行ってきました☆ かなりの雨の中ロゴで只管走りましたww 到着後担当の方が忙しかったため店内をぶらぶらしとりまして、待つ事一時間半無事受け取りました♪

 まず今回の修理内容はメインはエンジンの乗せ換えです。エンジンは5万キロ走行の中古エンジン、型式からして同じ14年式とのこと、出所は北の大地北海道☆

 その他に降ろすついでのメンテナンスを結構
・クラッチディスク&カバー+フライホイール交換
・エンジンマウント交換(一カ所)
・ウォーターポンプ交換
・サーモスタット交換
・アクセルワイヤー交換
・エアクリーナーを純正ボックスへ交換
・ミッションやデフのパッキン類交換
・エンジンオイル ミッションオイル オイルフィルター クーラント交換

等々結構多岐に渡ります(汗)
そんで持ってエンジンを掛けクラッチ踏む・・・・・重い!!そうクラッチはシルクロード製(RGのOEM)に交換しているため当然と言えば当然ww 更にフライホイールはサイドウェイ製の軽量タイプ、しかし純正が既にクロモリなため変化は若干だがそれでもレスポンスは上がっている。 担当の方に挨拶の後帰路へつくことに。

とりあえず帰るまでに乗って分かったこと
・クラッチが重いが繋がった時の感触が中々良い&フライホイールの軽量化のためかレスポンスも若干アップ
・水温の安定、これは色々要素があると思うがやはり純正エアクリボックスへの交換が一番効果がるとおもわれ大体今でより平均7〜8°低下
・低回転時からの加速力のアップ、特に高速走行時の6速からの加速が今までより断然良い。

総じて今まで行ったイジリ&リフレッシュで一番体感できたと思う。 とりあえずこれであともう一時戦える☆



Posted at 2011/05/28 19:27:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

何故だ・・・散財・・・・・

何故だ・・・散財・・・・・ うむ・・・・・某オクで落とした品が届いた、SOUND HOLIC 「Scarlet Shooter」そう今回の例大祭の新譜、ヴォーカルは東方アレンジ男性ボーカルで名高い709secさん中心のアルバム、今回サンホリを見逃していたが・・・・ 此のアルバムは神アルバムだわ(汗) secさんのノリの良いロック風アレンジとその他ゲストアーティスト Nana Takahashiさん 野宮あゆみさん  ユリカさん 西宮れんさん等のアレンジも素晴らしい出来♪これは買いです!! 買って無い人は是非☆

 そんでもってジャケットの咲夜さんが又色っぽい☆ 因にCDとジャケト同じクリアファイル付きです♪

銀弾マリオネット

Arrangement: 709sec.
Vocals: 709sec.
Lyrics: Blue E
Doujin Circle: SOUND HOLIC
Album: Scarlet Shooter

覚醒のシスターヴァンプ

feat. 709sec
Artist: 709sec.
Circle: SOUND HOLIC
Album: Scarlet Shooter.

LOVE, OFF THE LOCK

vocal: 709sec.
circle: SOUNDHOLIC feat. 709sec.
original: 「上海紅茶館 ~ Chinese Tea」、「明治十七年の上海アリス」
album: Scarlet Shooter

Wall of Knowledge 

ラクトガール ~ 少女密室 (Locked Girl ~ The Girl's Secret Room)
東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil / Patchouli Knowledge's theme
Vocals: ユリカ
Arrangement: 709sec.
Lyrics: Blue E
Circle: SOUND HOLIC
Album: Scarlet Shooter
Posted at 2011/05/27 18:03:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

ふむ・・・・本日は

 1905年、信濃丸の一方よりバルト海より来航した帝政ロシア海軍バルチック艦隊の迎撃のため大日本帝国海軍連合艦隊が対馬沖にて激突「日本海海戦」である。 結果は海戦史上稀にみるワンサイドゲームによる日本艦隊の勝利により日露戦争は和平へすすむこととなる。この勝利により5月27日は海軍記念日として国民の祝日となった。

 その歴史的日から84年後の1989年5月27日、日本は激動の昭和が終わり平成と年号が変わり空前のバブル経済に浮かれながらも世界はベルリンの壁崩壊による東西冷戦の終結と確実に変革を迎えようとしていた・・・・・そこで自分が生まれたのは何かの偶然以外の何ものでも無いわけでww

というわけで22となりました・・・・・ この22という年齢、個人的に考え深く22年前のこの日当時22歳の親父が自分の親父になった日、そう親父は此の年には妻と息子という守るべき者を持って日々に望むことになったということ・・・・・ その重責たるや今のちゃらんぽらんな自分には到底無理な話・・・・・ その事を思うと親父の偉大さがひしひしと伝わってくる。

 仕事プライベート共に何時も全力投球で真っすぐな親父が最近眩しく感じる、だが考える所はきちんと考えているので今の我が家がある、色々な所で敵わないしこの先敵うかすら分からない。

 本日の朝何時もの様に起こされ台所で何時もの様に親父と顔を合わせると一言「誕生日おめでとう」と声をかけられた・・・・・ 44のおっさんからの言葉だが非常に嬉しかった。 

 22個人的にある意味の節目、此れからの自分の行動次第で変わっていくであろう「未来」先行き不透明さは現在の日本経済以上だが・・・・・・なんとかなるかな???
Posted at 2011/05/27 17:20:27 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2011年05月26日 イイね!

雨模様の夜は

雨模様の夜は 雨ですね・・・・・ まぁ別に平日の夜は自宅警備員なので全く関係ありませんがww とりあえず一服しながら東方アレンジと何時もと変わらない夜です☆

聖モラリスティック

原曲:感情の摩天楼~Cosmic Mind
サークル:いえろ~ぜぶら
アルバム:東方星聖歌~Decision of Purpose~
Vocal:藤宮ゆき

スキマイロ

原曲:妖々跋扈
サークル:いえろ~ぜぶら
アルバム:SENSEASONS
Vocal:藤宮ゆき

Blue

原曲:少女幻葬~Necro-Fantasy
サークル:いえろ~ぜぶら
アルバム:東方輪衝歌~Moment of Impulse~
Vocal:藤宮ゆき

ぜぶらの藤宮さんの曲を中心的に本日は聴いております♪
やはり聴くだけで元気が湧いてくる☆ 

Posted at 2011/05/26 21:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation