• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっとこむ☆のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

仙台に集合

仙台に集合三井アウトレット仙台港にレガシィ野郎が東北、関東方面から集まりましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
青森県組は岩手山SA集合!


変態走行~
みんなに見られます 汗
そりゃそうだ、逆の立場ならガン見してますw




そして集合 
 


このエンブレムはずるいわw





こんな萌え萌えなお菓子があるんですね(*´艸`*)
BPの形の最中いただきました♪




さぁ、間違い探し!わかりますかね!これはツボでしたw





朝6時に出発して夜中一時に帰って来たハードスケジュールでしたが楽しめました♪
こういう場に行くと弄りたい欲求が増えるのでとても危険です(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

高速乗って気づいたんですがECU交換のおかげで追い越す時すごい楽でした!
燃費も往復13.5と前に仙台行ったときよりも良くなりました

あ、一台ミッションブローでレッカーでした 汗




TLCに行かないでこちらに参加して申し訳ございません 汗
今年はセスクさんと向かいたいと思いますw

フォトギャラリーに他にもアップしましたので
暇な人は見てくださいませ~


Posted at 2010/05/24 22:14:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月08日 イイね!

アソコがしっかり、ピコピコピーン

アソコがしっかり、ピコピコピーン本日、スバルにアライメントお願いに行って断られた、どうも僕です。

『最低地上高は問題ないのですが。。。
アライメントテスターがホイールのフチに取り付けるタイプでしてお客様の
車キレイに乗っておられようなので傷をつける可能性がございますので。。』

はい、全然悪い気がしませんw コーヒー飲んで帰ってきました。
スバルがアライメント安かったんだよなー残念( ´0`)<<<

念願の車高調つけました!やっぱコーナーも安定するし、見た目もよくなるしでいい事ばかりですが行動範囲は確実に小さくなりました(;´_`)
交換した当日 ゴリゴリゴリ
はい、車庫に入れません


あ、5月22日三井アウトレット仙台港にいく予定です。何やら東北と関東の合同でレガが集まるみたいなので(;´Д`)'`ァ'`ァ







Posted at 2010/05/08 17:05:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月22日 イイね!

ボクサー音

どうも、冬はみんカラ冬眠状態、どうも僕です。


今日、レガに乗ってるときなんですが。。。。

BH乗りの友達が『いいボクサー音してんなー!』

ボボボボボボボ簿ボ墓ボボボボボボ歩ボボボボボボボボボ


俺『だべ!俺のレガシィすげえからな』

と調子こいてましたが・・・・・・・・・

ふと、BPってボクサー音しないよね!?自問自答と繰り返し。。

『エンジンぶっ壊れたΣ(゚Д゚)』

おろおろしながら、いそいでコンビニに止めてCHECKing~

マフラーからはいつもの等長のボクサー音.........

はて。。。。んーー。。。

おもむろにトランクオープン

ボボボボボッボボボボッボボボボボボ

これかよー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



見事に鳴ってます 汗
音楽に関係なくボボボボ鳴ってます 汗

信じられないくらいボクサー音がでています。

何かのノイズを拾ってるんですかね?オーディオでSW OFFに設定しても鳴っちゃいます。

何故かエンジンオフにすると正常に動きます(*´□`)

オーディオが勝手にたまにピピッて鳴ってる気がします。壊れたべか

なんなんでしょうかねぇ。

あーーーーボクサーエンジンじゃなかったらこんなにオロオロすることなかったのにw





































Posted at 2010/03/22 23:13:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月26日 イイね!

書き換え

書き換えついにやっちゃいましたECU交換!!

2.0GTさんのお誘いもあり決断しちゃいました。






ジムニーで燃調コントローラー

32typeMでAFC

BNR32でパワーFC

jzx100でF-conなど。。。

今、思えば今までやってたんですね(-ω-;)ウーン

レガはイモビの関係でCPU外して送らなきゃいけなくて片道2日、発送してから5日かかりました~熊本は遠い。



外すのも意外とめんどくさくて。。。しかも銀色のカバーで手を切ったらしく気がついたら血だらけでした(((((ーー;)

マニュアルどうりに学習?してECOモードで全開~

ブースト0.6キロで今までのECOモードを消した時ぐらいに加速するぅ~♪

パワーモード?にすると今までと違う加速するじゃないかー    

これはいい感じです(;゚∀゚)=3ハァハァ

これでフロントパイプ交換したらいい感じになるんじゃないかな~(。-∀-) ニヒ♪




今のところのMAXブースト。オーバーシュートなんで大丈夫かな?

安定時は1キロちょい。

ノッキングに注意してもうちょい様子みないと(。-ω-)y─┛~~~~~

















Posted at 2009/12/26 21:56:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月21日 イイね!

アレが勃たんきゃ使いもんにならね。。。

やっと重い腰を上げて冬タイヤに交換しましたよ。。。

今年は秘密兵器2つあるからウキウキでしたけどね~!

前回買った、ローダウンジャッキと次は


 


ローダウンスロープ!!!!!!!!

前回にローダウンジャッキすら入らなかった苦い思い出があるので(;^_^A

これで交換は楽勝でしょう( ´⊿`)y-~~

しかし、初のスロープ。どこで止まっていいか分からず2回乗り越えました 照

ジャッキアーーーーップ!!!!!!



ん?NNん?

タイヤがスロープに接地したまんまじゃねえか! 

揃えたのにこのザマかよ("▽"*) アヒョ

いくら20代並みのジャッキの角度でも長さが足りなきゃ女の子も冷めますな 謎

車高調なら上がるかもなのになー来年は!?

普通のジャッキに切り替えてジャッキアップしましたよ( -.-) =зフウー

冬タイヤ装着!ん、入らない!!謎



ウゲっ(; ̄Д ̄)


見事にブレ〇ボが干渉しておりますw

やっぱりブレーキ性能と引き換えにホイールは限られますなw

17インチじゃ履かせてくれませんわ

潔くブ〇ンボ外してノーマルキャリパーに戻しましたw

アロンアルファ恐るべし、がっつりくっついてました!

短い運命でしたね、誰かほしい方いますか?差し上げます 笑

エアロはこのまんまで冬を乗り越えようかと思います。

無謀かなぁ。。。。。。





Posted at 2009/12/21 19:33:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー リミテッドスリップデフキット http://minkara.carview.co.jp/userid/381433/car/2141665/8458971/parts.aspx
何シテル?   05/13 21:05
免許をとってから車をいじくりまわしてます(*´д`*) GT-R、チェイサーなどスポーツカーばっかり乗ってきましたが、レガシィに乗って落ち着いたと自分で思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブースト計装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 06:30:21
東京オートサロン2018!みんカラブース出展中!投稿もしてね&現地写真レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 02:42:16
こんなにでかいアルミ片が刺さってパンク!市販の修理キット積んでてよかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 16:34:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
復活ジムニー! テリオスがタイミングよく突っ込まれた為、ラッキーと購入♪ 釣りにキャンプ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になってから最初に買った車です。ドリフトをする為に買いました★タービン交換やらイン ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昔乗ってたGT-Rです。RBエンジンのサウンドは最高ですね♪ただ案外遅かったです(笑)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
直6が大好きでデザインもよくてマフラー音も最高な車でした☆マニュアルで社外タービンでブー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation