• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greatmutaの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2015年8月16日

ブースト計装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ダウンサイジングのecoターボと言え、ターボはターボ。
せっかくのターボ車なんでブースト計を取り付けました。

取り付けたのは、
Deporacing デポレーシング追加メーター
DUALシリーズ ブースト計 60φ
です。

OBDⅡからでもブーストは取れるらしいんですが、レーダー探知機付で3マソぐらい。流石にそこまで出せないんでコレにしました。
2
とは言ってもブースト計の装着なんて初めて(^_^;)
なんでこの整備手帳は参考程度でお願いします。

まずはセンサーに配管しなければなりません。
先人様を参考にブローオフバルブの配管から取出しました。

画像の赤丸から緑丸に出ているゴムホースがそれです。
3
2のブローオフバルブの配管の間に、購入したブースト計に同梱されている三つ又を装着(青丸)して、別途購入したブースト計用ゴムホース(Φ4)でセンサーまで配管しました。
それぞれ接合部には抜け防止のためにクリップかタイラップを装着。
4
センサーを取り付け。
なかなかいい場所がないので、とりあえずココ。
センサーの配管に付いている白いのは同梱されていたフィルターです。
5
センサーからメーター本体まで配線する必要があります。
配線はこのボンネットを開けるワイヤーのグロメットから。
取り回し方法はこちらをご参考に。
http://minkara.carview.co.jp/userid/551962/car/2009001/3338703/note.aspx

ただ、穴が小さいため初めからカプラー等が付いている場合は、穴を通す際にカプラーが外れる可能性があります。

メーター本体の電源は自家製端子台から取りました。
6
装着完了♪
ついに私の車にもブースト計が(゚∀゚)

アイドリングで-0.8から-0.5ぐらい。
走行中で0から0.3ぐらいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントディスクローター交換

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換(純正)

難易度:

アンプ、サブウーファー接続

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

リアバンパーステップガード

難易度:

前後、キャリパーキット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月16日 22:44
気になってたとこなんですが、
0.3ですか〜
思ったより低いですね〜^^;
コメントへの返答
2015年8月16日 23:26
こなみづきさんはじめまして。
コメありがとうございます。

坂道発進のアクセル開閉度50%ぐらいで0.3ぐらいでした。もっと踏み込めば上がるかもです。
でも結構トルクのあるエンジンなんで怖くて踏み込めません(^_^;)
2015年9月24日 19:04
はじめまして!

ブースト計懐かしいなぁ…。そうかぁターボだからなぁ。。。ターボタイマーとか今もあるんですかね?

ただいま絶賛納車待ちですw
コメントへの返答
2015年9月28日 23:13
マサマサキさんコメありがとうございます♪

そうなんですよ、エコターボとは言えリッター100馬力の高性能エンジンなんですよ(^-^)/

ターボタイマー、最近の車はタービンの焼き付きなんてほとんどしないらしいですが、ターボ車なら付けたいですね~。
2015年9月30日 21:03
初コメお邪魔します

整備手帳を参考とさせていただきました!

私も装着し UPしてから
お礼を言おうと思いまして・・

ありがとうございました!
コメントへの返答
2015年10月9日 23:27
ばななξさんコメありがとうございます。
それと超遅返スミマセン(^_^;)

御礼だなんて滅相もないっす。

弄りはみんなで共有しましょう(^-^)/
ばななξさんネタでいいのがあったら使わせてくださいね♪

プロフィール

「ひゅうがの日向!?
#艦これ
何シテル?   08/03 09:47
はじめましてgreatmuta(グレート・ムタ)です。 双子(18歳)と次男(16歳)の父です。 毎日子供と格闘しています。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:10:23
11.4インチ Honda CONNECTナビ LXM-237VFLi対応USB動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:23:10
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:52:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初ハイブリッドです。 ちょこちょこみっくみくにしていきま~す。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年8月8日納車のRP3ステップワゴンスパーダ(クールスピリットじゃないヤツ)です ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダは2台目です。 根っからのホンダ党なので現在の車は一本釣りでした。 一回NSXに ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車のN-BOX Customターボです。 ボチボチ弄っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation