• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabakunの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2016年9月25日

樹脂パーツ掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブログにも書きましたが、右半分がメラミンスポンジで擦った状態です。
汚れが取れて水弾きも良くなる様ですので、前後バンパーとフェンダー四枚を全部擦ってやりました。
2
しかし、写真では分かりにくいですが、雨が止んで乾燥してくると白くモヤけた感じは残っている様です。
3
そこで、コーティング剤を買ってきました。
最初はSOFT99のプロスペックナノハードを買うつもりでしたが、こちらのリンレイ製は容量が6倍以上あって値段もそんなに変わらなかったので選びました。
4
改めてシャンプーで掃除します。
カーシャンプーを使うなんて何年ぶりでしょう。
5
シャンプーだけでも綺麗になったので、ここで止めようかと思いましたが、せっかく買ってきたので。
液がボディに付かない様にマスキングします。
6
ひたすら塗って、すぐに乾拭きします。
仕上がり具合は、アーマーオールの様なツヤは無いのですが、新車で納車された時の雰囲気そのものです。
まさに樹脂パーツの地肌具合が見事復活しています。
7
水をかけてみると、結構弾く様です。
しばらくは水洗いだけで良いのかも。
8
内容量50mlですが、前後バンパーとフェンダー4枚で、2/3ぐらい使った様です。

残り容量が見にくい物は、サインペンで液面の位置に印を付ける習慣があります。

SOFT99の8mlの製品を買っていたら、うまく使ってもバンバーだけで無くなるところでした。
耐久6ヶ月との事ですので、残った分は3ヶ月ぐらいしたら重ね塗りに使います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレス新調

難易度: ★★

【モーションコントロールビーム】2023〜2024【まとめ】

難易度:

【392ステアリングホイール】2023〜2024【まとめ】

難易度:

最新硬化系コーティング剤

難易度:

【白化樹脂コーティング】お気楽黒艶大復活✨【Pellucid】

難易度:

カップホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備手帳の写真は消したので見ないで下さい」
何シテル?   05/18 20:32
*** 古い記事を順次削除しています *** イジり内容をメモる為にみんカラ登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
久し振りのクロカン車 さて何からイジりましょうか
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
過去所有
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
過去所有
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
過去所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation