• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seyamaxのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

オプション2月号に掲載して頂きました♪

オプション2月号に掲載して頂きました♪先日発売されたオプション2月号に掲載して頂きました♪

タイムアタックシーズンに入り自分たちの様な

素人アタッカーの特集をしていただき感謝です。

自分が誌面に出た事は単純に嬉しいのですが

本をより多くの人に買ってもらい、少しでも多くの人が

もっと改造しちゃおうかな~♪、とか

自分も筑波サーキット走ってみようかな~♪、とか

スポーツカー買っちゃおうかな~♪、とか

って広まればいいなと、思うのです。

チューニング業界が盛り上がればいいですね☆

昔話になってしまいますが、今から20年くらい前

自分がクルマの免許を取ったころはチューニングカーブームでした

給料もらえば改造費。なんて感じでみんな夢中でした

最近は、走れる新車もあまり販売されていないし

自分の力じゃどうしようもない事ですが

もっとサーキットを走る人が増えたり、チューニングすることを広め

ブームではなく文化として根づかせたいですね~

仲間が多いと楽しさ倍増です♪

という訳でみなさんオプション買いに本屋さんへGO~!!
Posted at 2015/12/26 19:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | seyamax日記 | 日記
2015年12月11日 イイね!

タイム出すために③

タイム出すために③今回はシュミレーターです♪

こんなゲームで速くなるなら苦労しないわ!

って思っていました。

PRIMOやDDR、TVCなどなどシュミレーター屋さんは

多数ありますが、いずれも近くないしGTマシンとかじゃなくて

より自分の車に近い車両がいいなぁ~

って思い、気が付けばマイシュミレーターを用意してしまいましたww

そんなん自分で作れるんかい?って思った人は自分の過去ブログ見てください

イスは動かないし、手作り感たっぷりですが個人的には満足しています♪

費用的には確か20万円チョイくらいだったかな~

新品タイヤ1セットよりは効果ありますよ!

個人的にはシュミレーターの設備揃えるより、ソフトを理解する方が大変です(汗)

なんとか自分のGTRっぽくセットしたクルマで練習、練習、練習。。。

一番結果につながったのは菅生の初走行ですかね

初走行で良いタイム出せたのは完全にシュミレーターのおかげでした。

筑波も走り方変えてタイム出るかなとか

いろいろ試せるのが良いですよね~♪

マイシュミレーターをオススメするワケじゃないですが

シュミレータ屋さんに行って本気で走り込んでみれば

速く走るヒントはあると思います☆

シュミレーターやってみてぇ~、って思っちゃった人は

RS PRIMO

に行ってみると、良いんじゃないでしょうか♪
Posted at 2015/12/11 21:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | seyamax日記 | 日記
2015年12月10日 イイね!

タイム出すために②

タイム出すために②面倒なセンサーとかの取り付けの必要のない

データロガーです。

理想はサーキットで1本目終わってすぐチェック

グラフの見方というか理解できれば、自分のデータを見返すことで

運転のダメなところが見えてきて、修正すればそりゃもうタイム更新ですよ♪

自分的にデジスパイスが気に入っているのは

使用している人が多くデータの共有ができる事です

データをもらう事ができれば

ライバルとドコで差がつくのか、自分と何が違うのか見えるんですよ

秘密にしたい人もいるかもしれないですが

自分はデータ共有歓迎なのでぜひ輪を広めたいですね

ちなみに先日のAttackでのベスト時のグラフです♪


しかもデジスパイス3になって

Bluetoothでスマホにラップを表示できるようになり

ラップタイムカウンターの機能も追加されました☆

ラップタイムカウンターを購入考えている方ならデジスパイスの方がオススメですぜ。

気になっちゃった人は

デジスパイス

に連絡してみてください♪
Posted at 2015/12/10 20:32:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | seyamax日記 | 日記
2015年12月09日 イイね!

タイム出すために①

タイム出すために①ドヤマックス号のポイント

ってブログを先日アップしましたが

車両じゃないところでもタイム更新できたポイントがあったな~と思い

ネタにしてみます☆

それは、「タイヤのマネージメント」です!

どんな車でも最終的に路面に触れるのはタイヤしかないのです。

路面は天気など自分の力じゃどうにもできないのですが

タイヤをなるべくいい状態で走る事の重要さを、最近とても感じています

もちろん新品タイヤが一番ですが、毎回新品を用意できるわけもないので

DKCです、ちなみに自分はそんなにガッツリ削ってません。

そしてなんといってもタイヤウォーマーがオススメです

1時間くらいかけてじっくり温めます、4本均等に熱が入るので

走って温めるのとはぜんぜん違います♪

AO木さんに、同じ感じで走っても1秒くらい変わるから

だまされたと思って使ってみて~。と言われ使ってみたら

スゴかった♪ 

DKC、タイヤウォーマーに興味のある方は

READY GO NEXT
(FB) に連絡してみてください。




あと走り込んでいる筑波サーキットだと、どんなにがんばっても最初のアタックが

だいたいその日のベストなんですよね・・・

自分も「そんな1発目からガッツリ走れないですよ~」って思ってましたが

結果を見てると1発目から、なんとかガッツリ攻めないと

タイヤの状態も、朝イチの気温の低さなどの条件的にも

もったいないと思うように変わってきました。

だから・・・

怖いけど

前日のお酒抜けきってないけど

タイム出すなら朝イチアタックがオススメです♪

②につづく・・・
Posted at 2015/12/09 20:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | seyamax日記 | 日記
2015年11月08日 イイね!

Attack飲み改に参加してきました♪

新宿にて開催されたAttack飲み改に行ってきました。

今回はサポーターにお酒を飲まない後輩を連れてクルマで行きました☆

おかげさまで、行きの道中から飲み始めて新宿に到着するころには

イイ感じに仕上がっていました(笑)

1次会はシュミレーター屋さん、RS PROMOにてみんなでシュミレーター対決

7軸シュミレーターは少々酔いました(汗)

シュミレーター乗る前にもお酒で酔ってましたが・・・

みんなの走る姿を見てなんとなくその人のクセとか見えるのが

とても楽しかったです♪

2次会は居酒屋で楽しく飲んでだんだんと意識が薄れ

3次会では寝マックスでした。。。

ふだん誰もわかってくれないようなマニアックな話や

自分も驚かされるようなディープなネタなど

最高に楽しい時間でした☆

参加者が多くお話しできなかった方もいたかもしれませんが

みなさんありがとうございました☆
Posted at 2015/11/08 23:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | seyamax日記 | 日記

プロフィール

「シルビア盗難事件、あれから1年・・・ https://minkara.carview.co.jp/summary/2285/
何シテル?   04/13 19:45
完全FRの32GTRで筑波サーキットを中心に タイムアタックに夢中なSeyamaxです♪ GTRベストタイム 筑波サーキット      54.21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿南コースのゆる~ぃ走行会。に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 23:29:57
風返し峠でも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 01:11:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ADMIX☆GTR (日産 スカイラインGT‐R)
なぜか完全なFRになっているGT-R。筑波サーキットを中心にレース、タイムアタックをして ...
日産 シルビア ドリフト仕様☆S14シルビア (日産 シルビア)
ドリフト&ストリート仕様のナンバー付きのシルビアです エビスサーキット、筑波TC1000 ...
ポルシェ 911 通勤快速☆ポルシェ (ポルシェ 911)
通勤快速で街乗り仕様GT3風996。 ティプトロでNA。完全に街乗りのポルシェです ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation