• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘボヘボのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

羽が生えた♬

羽が生えた♬これまでカメラはサーキットでのドリフト撮影を考えて、ズームレンズばかり揃えてました😊


オフ会やイベントで撮影したくても、距離が足りなくて撮れないことも多々あります😅


置き車撮影用に単焦点レンズを用意しました😆



何mmにしようか凄く悩みましたが、SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSMにしました📷






F1.4なだけに普通に撮っただけでも簡単にボケてくれるので、これまた習得が大変そう😄






とりあえず、これで置き車も撮って楽しめる様になりました😆



では本題に😁


GTウイングを探して、欲しいのが見つかりました🤩





バーチカルマウントのこのウイングが欲しいなと思ってましたが、20万するし、海外製品で届くのに1ヵ月以上掛かることもあり諦めました😭


安さで言えばオリジンフェンダー装着してるし、オリジンで揃えても良かったのですが、86にはオリジンウイングは少し違う感があって、直ぐに届く中古をいろいろ探してました😊



そこへ、たまたまエスプリの052ウイングが安く出てたので即決で買っちゃいました😁


足の高さの掲載がなく写真から採寸してはいましたが、実際に取り付けないとわかりませんね😅


届いたので、早速取り付け😃







86用マウントであればサイズも確実でしたが、RX8に装着されてたウイングだったので、少し高さが高いかなとも思ってましたが、ほぼ思い通りのサイズで良かったです😆






車高と同じでウイングにも拘りがあります😊


車高はリムヅラでノーマル、それより低いのは車高短、それより高いのはリフトアップって見方してます😊


エアサスは完全着地してないのは走行車高だと思ってます😁



ウイングに関しても車や車の仕様にもよりますが、幅は1700mm以上でなるべく車幅に近い物、高さはルーフと平行、マウント位置は後方ってのが好みで、アンバランスな小さいウイング付けるくらいならない方が良いって感じです😊


あくまで自分のスタイルの話なので、バランスや仕様云々カスタムは自由ですからね😊


僕のスタイルも、好まない方からしたらアンバランスだと思いますし😏


雨続きで塗装がなかなか出来ず、いつになったら完成するのかな😅


明日はフルバケ入れよ😊
Posted at 2020/07/11 08:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@順吉 家族サービスしかないっしょ(*´∇`*)」
何シテル?   08/19 19:47
車弄らなきゃ気が済まない性格、どの車も車高は低いのがカッコイイと思ってる単純な人です\(//∇//)\

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5678910 11
12 131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TPP DRIFT MEET 3rd Photo♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 08:41:53

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
サーキットタイムアタック用に買いました🚗 おわらサーキット 59.626秒 2022 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
86の運転する楽しさ走る楽しさを、そのままエンジョイドリフトに結び付けれたらなと思います ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2019.07.28 第2回ちゃがちゃがCUP クラウン部門1位 2019.11.10 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
たまにドリフトして楽しんでます(*^▽^*) 2017.05.03 PROJECT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation