• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘボヘボのブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

キャンター全塗装依頼♬

キャンター全塗装依頼♬今日はキャンターの塗装です😊


キャビンの側だけなので、今日中に塗り終えれたらなと朝から作業開始😌


足付けとマスキングしてると、Rockさんがエッセを引き取りに来て下さりました😌


磨きが甘いので、磨き方を少し見てもらい、ライトの磨きもレクチャー😁


そうこうしてると、次から次へと車が😳





S2から乗り換えたポルシェさんは冷やかしに来たのかな😅笑


綺麗でカッコイイ15は、画像ないですがお友達のスイフトさんと来られ、スイフトの塗装のお話😁





車もオーナーもワイドなナバくんもやって来た😃



と、沢山の方が訪れて、キャンターの塗装がなかなか進まない😱



けど、何としても塗り終えたいので、頑張って塗りました😁






6日に磨いて、部品戻して納車です😌



これで、塗装依頼の予定はなくなったので、86進めれるかな⁉︎



スイフトさんの塗装が決まれば86はまた後回しになりますが、予定ないのでスイフトさんの塗装決まれば良いなぁ😆
Posted at 2020/05/03 22:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

エッセ全塗装依頼♬

エッセ全塗装依頼♬エッセを預かった日から雨が降りなかなか作業が進めれず、仕事の時に限って晴れたりと、予定通りにはいかず、こんな時こそガレージが欲しくなります😅


ガレージ建てても、汚したくないからそこでは塗装しませんけどね😅



貸し倉庫みたいなのも探してますが、なかなかないですし😫



まぁ、いつもの様に晴れ間見ながら作業スタートです😊





外したパーツから塗装して行きます😆





続いて車体の方も、マスキングと足付け😃





ボディー塗装😌





ルーフ塗り分け😁





外したパーツを元に戻して塗装は完了です😊





仕上げは磨きです😄





鏡面仕上げまでやるには時間がなかったので、塗装のザラつき取りレベルで磨きました😊





これにて、エッセの全塗装依頼完了となりました😌






立て続けに依頼があり、続いてはキャンター🚛


何て名称かわかりませんが、フロントの左右パネルを試しに塗装しました😁


黒ベースに、シルバーメインのグリーン2割程度のフレークを散らして欲しいってことでやってみました😆





要望通りにはなったのかな😅





明日からキャンターやっていきます😆
Posted at 2020/05/02 20:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月20日 イイね!

依頼作業♬

依頼作業♬クラウン乗りの若い子が、バンパーを擦ってしまったってことで、自分で補修したバンパーを持って来ました😊



何度も依頼くれてるし、自分で頑張って補修してくるしと、今回は塗料代にもならないくらいで塗装してあげました😁



飛び石跡が酷かったけど、そのままで良いってことで塗りました😊






塗装だけではもちろん飛び石跡は消えず、至る所がポツポツしてるのが嫌でしたが塗り終えました😌


塗装の合間に、86の方も少し進化を😁


純正デッキでCDしか聴けなかったので、ナビ投入しました😆





ついでにサブウーファーも取り付け様と思ったら、ナビ側にRACの繋ぐとこがなく、その部分の配線をどこへやってしまったのかなくてウーファーの取り付けは、配線探すまでお預けになりました😭



とりあえず、ウーファー無しで視聴してみましたが、少し音量上げると音割れするし、今でも純正スピーカーってクソみたいの使ってることにビックリ🤣


スピーカーもミラから外して移植ですね😊






続いて、rockさんからの依頼で、エッセの全塗装で車を預かりました😃


雨が降ったり止んだりで、なかなか部品外しが進みませんでしたが、粗方終えれて良かったです😊



暫く天候も良くないので、仕上がりがいつになるのか…



来週にはトラックのキャビン塗装の依頼もあるので、何とか晴れて塗装が進めれれば良いなぁ😌






コロナでどこも行けないですし、こうやって作業させて頂けるのは凄く嬉しいことですね😆
Posted at 2020/04/20 23:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月16日 イイね!

気分転換♬

気分転換♬両ドアのパテ作業もほぼ終わりが見えて来ました😊


パテ盛っては削って、ここまで広範囲にパテ盛ったことなかったので、かなり時間費やしました😅


200Vのコンプレッサーあれば、作業効率も格段に上がるんだけどなぁ…



そんな200Vのコンプレッサー、塗装屋さんから貰える予定なので楽しみです😆


これで、塗装もかなり塗り易くなります😆



パテ作業ばかりしんどく、ここで息抜きと言うか気分転換にバンパーの塗装を先にしました👍





今回ももちろんこの色、関西ペイントのピュアレッドです😁



この色は貰ったのもあり大量に在庫してるので、塗料がダメになる前に使い切りたいとこですね😁


赤にしたい方いれば、全塗装から小物塗装まで今なら格安で塗っちゃいますよ😆



って、誰もいないだろうけど…





続いてリップ、これも赤か黒かで迷いましたが塗り分けることに😃







なかなかカッコ良くなったんじゃないでしょうか😁





フロント塗るとほぼ完成系になりますね😊





これにバーフェン入るし、また雰囲気はかわりますね😃



次はボディー塗装に移れれば良いですが、フェンダー届かないのもありますが、全塗装依頼とバンパー塗装依頼の予定があり、いつ塗り終えれるかなぁ…
Posted at 2020/04/16 20:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月09日 イイね!

アンダースポイラー装着♬

アンダースポイラー装着♬アンダースポイラーが届いたので、即フィッティング😁


バンパーとかフェンダーと違って、チリが合わないってことも殆どないので、取り付け穴開けてボルトナットで固定して終わり😆



取り付けはビスが付属してますが、何度も取り外しすると穴がガバガバになるのと、擦ること前提なのでビスだと衝撃で外れ易いので使用してません😊






実際に見ると、このスポイラーもこれはこれでなかなか良いかもですね😁


これで、車高もどこまで攻めれるか決め易くなりました😊





現状でも、普通にドリフトすること考えたら車高は低過ぎるんですが、低い方がカッコいいって考えは変わらないですね😁


フェンダーが決まり出幅も決まったので、ホイールサイズの計算もそろそろしてかないとな😆


ホイールは買えませんが🤣
Posted at 2020/04/09 05:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@順吉 家族サービスしかないっしょ(*´∇`*)」
何シテル?   08/19 19:47
車弄らなきゃ気が済まない性格、どの車も車高は低いのがカッコイイと思ってる単純な人です\(//∇//)\

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TPP DRIFT MEET 3rd Photo♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 08:41:53

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
サーキットタイムアタック用に買いました🚗 おわらサーキット 59.626秒 2022 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
86の運転する楽しさ走る楽しさを、そのままエンジョイドリフトに結び付けれたらなと思います ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2019.07.28 第2回ちゃがちゃがCUP クラウン部門1位 2019.11.10 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
たまにドリフトして楽しんでます(*^▽^*) 2017.05.03 PROJECT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation