• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

不良ヵ所盛りだくさん

不良ヵ所盛りだくさん なんとかエンジンおりました。
で、まずトルクダンパーの取り付け部(純正タワーバーがついてるとこ。)が割れてます。
水のホースはほぼアウトですね。
左右のエンジンマウントも…
極めつけはクラッチのダンパーのとこがおもいっきり割れてます。完全にアウトです。クラッチ切れないことがあったのはこの破片がかみこんでたんでしょうね。

あー頭がいたい。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/04 15:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

キリン
F355Jさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 21:13
意外なところが、いくつも破損してますねぇ・・

あせらず、ゆっくりリフレッシュしてください。

MLS外周3発期待してます(笑
コメントへの返答
2011年5月5日 10:16
こうなると外装もリフレッシュしたいなーなんて
2011年5月5日 2:08
はやっ!!


ダンパーブローはボクのと同じですねー。
降ろしたついでに・・・自分の車だけに色々出ますよね。

しっかり直してください!
コメントへの返答
2011年5月5日 10:18
エンジンのコロコロ台とか吊るためのやぐらをつくるのに時間かかりましたよ。笑
ちなみにSWパパさんはどこのクラッチやったんですか?
2011年5月5日 23:25
TRDメタルでした。

ドリフトをはじめて、クラッチを蹴るようになり、しばらくしてダンパーブローです。


では、ダンパーなしのやつがいいのでは・・・とも思いましたが、色々調べてやめました。

今は、エクゼティのメタルディスクと、TRDのカバーで使用しています。

こちらに載せてあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/248759/blog/21085783/
コメントへの返答
2011年5月6日 7:55
やはり蹴りを多用するとダメなんですかね。割れた破片のせいなのかプレッシャープレートもきれいに減ってなくて再使用不可能で研磨も無理そうです。
このエクセディのハイパーシングルはフライホイールもセットで他のディスク&カバーを組むのは難しそうなんでAssy交換になりそうです。
ブログ参考にさせてもらいます!

プロフィール

MR2(SW20)でドリフトしています。 免許を取りMR2でドリフトをはじめクラッシュを繰り返しつつも車を少しずつDIYにて改造し、少しはドリフトできるような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新たな愛車です。ターボでパワフル、四駆で頼れる相棒です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
SSR MK-1 ダウンサスカット
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ブーストアップ仕様 SSR MK-2R   F:RE-01R(205/45R16) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation