• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

シェイクダウン!!!

今日午前に1時間だけモーターランド鈴鹿のフリー走行いってきました。
日曜にもかかわらず一緒に行った2人と三台だけ。
結果から言いますとクロス化はほぼ成功です。
今日のタイヤは195/55r16だったんですが、もう少し大きいのにかえたらばっちりかなってかんじです。
今の3速は純正で言うと2.5速って感じのギア比なんですが2.7速くらいやと完璧ですかね。
外周3発もつながることはつながりました。ライン、振り返しのポイントはむちゃくちゃでしたがこれから練習していこうと思います。2速から4速までつかえるのでどのギアをチョイスするか迷うこともありますが徐々になれていきたいとおもいます。
次はエンジン。絶好調!ノーマルECUで問題なし。いままでのパワーFCのときとそれほど変わらん気が、、、ただやっぱり燃料濃いのかガソリンの減りが早い気がしました。
今までの悩みだったブローバイは全く出ず。水温安定。油温が少し高いですが110度くらいなんでいいオイルを入れれば問題ないでしょう。
ドラシャは問題なかったんでもうすこし様子見。
軽量化は、、、長いこと走ってなかったのでよくわかりません。
トラブルなく走れたこと自体が久しぶりでとても楽しかったです。
次はツインで試運転だ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/09 17:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 10:11
完璧なシェイクダウンおめでとうございます☆

モーターランドはいつでも空いてて、盛り上がりに欠けますが、自分のペースで貸しきり状態で走れるので気に入ってます。昔はツイン派でしたが、今はMLSしか行ってないくらいです。

外周3発すごいですね!クロスでやりやすくなってるとはいえ、あのガードレール付近の下りを振れるのは尊敬します!自分は無理なので諦めてます・・

まだ暖かいのに水温安定ってところもすごいですね!

軽量化はなにかされたんですか?

ツイン、楽しんできてくださいね♪

コメントへの返答
2011年10月11日 7:55
確かに盛り上がらないですね(笑)
三発といってもほんとかろーじてつながってるだけで角度、ラインぜんぜんなんで修行が必要です。
軽量化は前のパワステポンブとか車内のブロアモーターとかですかね。リアの軽量化したいんですがすでにはずせるものははずしてるんでね。あ、エンジンフードの裏の鉄板って外してますか?
2011年10月11日 19:47
エンジンフードの鉄板は外してます。 が、あんまり重たくないので軽量化としては微妙です・・
自分は熱を抜きやすくする目的で外しました。

また、フロントは鉄アレーやスペアタイヤ、サブウーハー、工具などを置いて重たくしてます。
リアヘビーの重量バランスを改善したくて・・・

フロントの接地感向上と、タイヤの消費が減ればいいかな?って狙いです。
ホントはリアタイヤにウォータースプレー噴射したいんですが(笑
コメントへの返答
2011年10月12日 8:16
あまり重たくないですか。まぁ軽量化は積み重ねですからね。
MLS外周立ち上がりから振り返しのため、こじりで持ち込む練習してたんですが前輪浮いてるみたいにこじても何の意味もなかったです(笑)タイミングの問題もありますが怖いですね。

プロフィール

MR2(SW20)でドリフトしています。 免許を取りMR2でドリフトをはじめクラッシュを繰り返しつつも車を少しずつDIYにて改造し、少しはドリフトできるような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新たな愛車です。ターボでパワフル、四駆で頼れる相棒です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
SSR MK-1 ダウンサスカット
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ブーストアップ仕様 SSR MK-2R   F:RE-01R(205/45R16) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation