• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@SWDのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

最近の興味

ゴールデンウィークも一瞬にして終わっちゃいましたね。 前半はだらけ走とかBBQとかで遊び、後半はひたすら田んぼでした。 最近はだらけ走後のいろんな方のブログなんかを拝見させてもらってます。 自分の写真たくさん写してもらってたりで、めっちゃ感謝です。 さて、最近はバイクに興味があってあれこれ見た ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 23:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月02日 イイね!

第3回MR2だらけの走行会

はりきって3時半に出発! 朝早かったので渋滞もなく6時半くらいにYZに到着しました!早っ!ってことで少し仮眠♪ 8時のゲートオープンにはたくさんのMR2、MR-Sが集まってました。 普通の走行会と違いテンション上がります! ドリフトクラスの台数がいつもより少ないということでなんとかいい走り ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 00:27:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

おやすみなさい

ようやく寝れます。 アクセル踏みすぎ?で右足がすごい痛いです。(T-T)
続きを読む
Posted at 2010/05/02 03:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月01日 イイね!

MR2だらけの走行会

少し早いかもしれませんが出発しました。 忘れ物大丈夫かな。
続きを読む
Posted at 2010/05/01 03:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月29日 イイね!

タイヤ全部持っていきます

タイヤ全部持っていきます
家にあるタイヤ全部もっていきますよ。 間違いなく3セットは使わないでしょうけどね。 予備です予備。 新品タイヤ3セットのみで足りそうですが積車なんであるだけ積んでいきます。 さて、あとは明日の晩に積車に積み込むだけです! ワクワク♪
続きを読む
Posted at 2010/04/29 11:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月28日 イイね!

ブローオフV

ブローオフって急激なアクセルオフでタービン下流の圧を抜くパーツというのは知ってたんですが、音を楽しむってのが付ける理由だったりしますよね。 アクセルオフで圧を抜くんで次にアクセルオンしたときのブーストの立ち上がりが悪いからブローオフはふたして殺すって人がいて、そのほうがいいのかなー?なんて思ってま ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 12:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月27日 イイね!

サクション戻し

ブローバイの大気解放をやめてセパレータ用のキャッチタンクを増設して、底にたまったオイルは純正セパレータどうようのヘッドのオイルの戻りに接続しときました。スペース的にすごく厳しかったんでエアクリの遮熱板は外しました。 これでいままでのキャッチタンクにたまるオイルが少しでも減ればいいんですけどね。 去 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 11:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月24日 イイね!

悩みますね~

だらけ走までに休みは1日半。 セパレータ用タンクは手に入ったんですが、どこに付けるとか付けるスペースがあるのかすら確認できてません。汗 で、セパレータとしての機能を果たさなかったらまた大量のオイルが吸気に。セパレータつけて大気解放ならクランクケースの内圧でオイルが落ちないような気がするし、結論でま ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 02:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月19日 イイね!

やっぱり

だらけ走までに大気開放やめようかと思ってます。 現在のキャッチタンクまでの配管にもうひとつオイルセパレーターとしての役割のキャッチタンク〔そこにたまったオイルはエンジンに戻るように配管〕をつけようかと思います。 ダブルキャッチタンク作戦です。笑 ただオイルの戻りホースが細くて戻りがわるそうなのが ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 22:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

そろそろ準備をはじめます。

昨日、今日休みでした♪ とりあえずタペットカバー外してブローバイガスの流れを見たんですが仕切りがカバーから外れないんでどうしようもないです、、、 予備があったらなー。 で吸気側に出てる出口ですがちょうどフィラーキャップの下あたりから仕切りの上に流れ込み外に出る感じです。ちょうど出口下に2ミリくらい ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 20:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MR2(SW20)でドリフトしています。 免許を取りMR2でドリフトをはじめクラッシュを繰り返しつつも車を少しずつDIYにて改造し、少しはドリフトできるような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新たな愛車です。ターボでパワフル、四駆で頼れる相棒です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
SSR MK-1 ダウンサスカット
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ブーストアップ仕様 SSR MK-2R   F:RE-01R(205/45R16) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation