
朝からSWちゃんのボディに積もったホコリを水で流して、早速アライメント調整してもらいにでかけました。
お店に到着、前もって打ち合わせしておいたのでリフトを空けて待っていてくれました。
で、早速車を入庫で問題発生。
Fバンパー、Sステップが当たるのでリフトにのれない、、、
しょうがないのでSステップとバンパーはずして作業してもらいました。
調整前フロント、リアともにかなりトーイン。キャンバーはいい感じです。
調整は前後トーとキャスターをやってもらいました。
キャスターをあわせたんで、最終的に左右のホイールベースが8ミリくらいずれたんですが、そのチューナーさんいわく15ミリ以内くらいなら問題ないとのこと。
左フロント右リアの足まわりぶつけたことあるんでそれの影響でしょうね。
Fショックのアッパーマウント反転したおかげでハンドルだいぶ軽くなったんですが、アライメント調整後さらに軽くなった気がします。
スピードだしても安定感抜群です。
地元の峠を通って帰ってきたんですがR1Rもなんだかいい手ごたえです。
ドリフトでどうでしょうかね。
走りにいきたいな、、、。
Posted at 2010/03/02 18:19:33 | |
トラックバック(0) | 日記