2008年12月16日
昨日、予定通り鈴鹿ツインに午後からのフリー走行にいってきました。
昼ぐらいに着きましたがDコース側には4、5台でした。
平日はすくないですねー。安いし。
車の準備をしているとMR2だらけの走行会のときの三重の白いSW乗りの方がみんカラをみて見に来てくれはりました。
へぼい走りしかみせられなくてざんねんでした。泣
それと同じ昼からの走行でMR-Sでドリフトしておられる方とも出会いよかったです。
ビス止めタイプのオーバーフェンダーでとても個性的な車でイケてました。
ドリフトもかっこよかったー!
さて、フリー走行は三時間ですが、最初の一時間は様子見で走ったのですが久しぶりのドリフトと久しぶりのツイン〔といっても三回目くらいですが〕で予想以上に走れない!その割りにタイヤはよく減る!!
てことで二時間目は慣れてきたところで不得意な1コーナーをメインに練習することにしました。全部振るとタイヤが全く足りませんし。
スピードにも慣れてきたので3速蹴り進入でいろいろ振り始めるポイントを試しましたが結構手前から蹴って踏んで距離を伸ばして1コーナークリップ手前でサイドで合わせる感じでいきました。
二時間目後半から三時間目もひたすらこれを練習してました。
1コーナーから2コーナーへうまくつなげるのが1コーナーでの勢いが残ってなかなか難しい!
今回は最終コーナーから全開でアクセルを緩めず1コーナーに侵入できるようになり、それが一番の収穫だったかな。
1コーナーから2コーナーへのつながりは次回の課題かな!
ツインのフリー走行は時間の割りに安いので、また次回もここになりそうです。
また近いうちにこれればいいいのですが!!!
Posted at 2008/12/16 23:15:32 | |
トラックバック(0) | 日記