2009年08月17日
走りに行きましたが心の迷い乱れのせいか全くまともに走れませんでした。
やばいくらいにグダグダでマジ凹みですわ。汗
あ!オイルクーラーのインプレですが前回と同じコンディションじゃないんで何とも言えませんが、105℃以上はほとんど上がりませんでした。コース内の台数が多かったので思いっきりはしらなかったのも原因かもしれませんがね。温度上がるのも遅くなり温度下がるのも確実に早くなりました。満足の結果です♪
が、新たな問題が。
帰宅途中にクラッチが切れないようになってしまいました。今は症状出てないんで熱でディスクが変形したのかプレッシャープレートがどないかなったのか…
フルードはへってないしペダル数回踏んでもかわらなかったんで油圧ラインは問題なさそうです。
クラッチやるとなると10万オーバーの仕事やし困った(T-T)
みんなクラッチどこのん使ってますか?
ちなみに変えるとしたらなんとなきOS技研がいいかなーって思ってます。

Posted at 2009/08/17 16:38:45 | |
トラックバック(0) | モブログ