• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@SWDのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

いろいろ作業

いろいろ作業11日〔祝〕は一日SWちゃんさわってました。

まずF左のロアアームとナックルのとこのボールジョイントにガタが出てたんで交換しました。
ついでなんで左右とも交換です。
プーラー的な工具があれば楽勝なんですけど、ないんでロアアームはずしてハンマーでしばいてはずしました。
新品はしっかりしてますねー。手の力で動くか動かんかくらいかたいです。



さてさて、次の作業はR左のドラシャのブーツ〔M/T側〕が破れてたんで交換しました。
これも左右ともと思い部品頼んだんですが、気分かわって切れてるほうだけにしました。←寒いし面倒なだけ?
いやいや、破れてないのにもったいないんでね!
T/M側のジョイント部だけばらして部品きれいに掃除して再組です。
手がグリスだらけになっちゃいます。



次の作業はFスタビリンクのブラケット改良です。
強度不足なんで適当に補強です。あー溶接機ほしー。溶接なしですがまあ大丈夫でしょう。←ほんま適当〔笑〕
これが一番てこずりました。家に電動ドリル一個しかないんですけど父が持ち出してて16時くらいまで作業不可でした。
この時期は嫌ですよねー。塗装してもなかなか乾かないです。



そして夜は車載カメラ製作に向けてコンデジ用の980円の三脚買ってきました。
あとでみんカラでいろいろみてるとオートバックスとかにいいのが売ってるみたいですね。まあ980円では買えないでしょうけど。

ってことで今日は個人休だったんでカメラの台作ってました。
つけるとこ迷ったんですが、真ん中のRウィンドウちょっと下につくりました。取り付けできそうなネジがそこらへんにしか生えてなかったんでそこにしただけです。ちょっと下すぎるかな?
一応、運転操作は撮影できそうですが、どうせなら前の映像も撮影したいですがガラスの光の反射とかで微妙かもしれないです。
今、塗装中です。
塗装が終わればカメラに優しくクッションでも巻こうかな。



あ。SWオーナーの皆さんに聞きたいことがあるんですが、僕のSWちゃんは最近クラッチペダル踏んだときに「ギュゥーッ」って音がなるんですよね。
この音はクラッチのレリーズフォークのピボット〔支点〕からっぽいんですが、いつも点検窓〔ゴムのブーツのとこ〕から潤滑スプレーふったらなおるんですけど〔乗り始めてから今まで5回くらいやってるかな〕、今回ダメなんですよね。ピボットにピンポイントでスプレーグリスでもさせたらいいんですけどなかなかアクセスできないですし。
みなさんこんな症状頻繁に出る方おられませんか?
ミッションおろして直接給脂なんてやってられませんし。なにかいい方法ないでしょうか?
ピボットと思い込んでるだけでほかにかんな異音出そうな場所あるのかもしれませんし、経験者の方アドバイスいただけたらうれしいです。
Posted at 2010/01/13 22:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

ETCつけました。

用事が終わり17時ごろから作業はじめました。
ちょっと時間が経つと真っ暗です。
懐中電灯片手に作業はなかなかもどかしいです。

いつも思います、冬の夜にも明るくあったかく作業できる広いガレージが欲しいです。
夜通し徹夜でも作業できるようなガレージあこがれます。

あ。取付場所とか相当悩みましたが無事取付出来たんで近所の1区間だけ試運転行ってきました。
割引で200円♪安いですね♪



さてさて明日は一日時間があるんでSWちゃんの作業します。
寒いんではじめるまでが長そうですがね。汗
Posted at 2010/01/13 21:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月06日 イイね!

ETC買いました。

走り屋スポットにいろいろ行きたいなーと思い、ETC買いました。
高速道路無料化にはなりそうにないんで決意しました。
DENSOの安いやつです。
さて、どこにつけようかな。悩


あと年末の休み前に注文してたSWちゃんの部品がやっときました。
部品屋さんを介して頼んでるんですが、なんか他メーカーより値引き少ないし納期遅い気が…


いろいろやることができてきました。
休みないからなかなかですけどね。
Posted at 2010/01/06 21:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月02日 イイね!

2010年明けましておめでとうございます。


今年もよろしくおねがいします。



エンジンだいぶキテる感がありますが今年も楽しく走りますよ。
いろいろやりたいことはあるんですけどこの不景気じゃなかなか厳しいですね。

SWオーナーのみなさん、サーキット走りに行くときはぜひ誘ってくださいな♪


Posted at 2010/01/02 14:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

2009年ありがとうございました

2009年ありがとうございました


2009みなさまありがとうございました。





SWちゃんワックスしたし、エブちゃんもピカピカしたし年越しの準備も完璧です。
しいて言うなら元旦暴走に行けないのが残念です。笑
SWちゃんの圭オフバンパー割れたんで純正+C-ONEリップつけときました。
角が丸いんで車高短に見えにくいですね。泣

昨日、念願のデジカメ買ったんでたまったパーツレビューでもぼちぼち載せていけたらいいなって思ってます。
残念ながら年末ジャンボははずれてしまいましたんでフェラーリは買えません。


短い年末年始の休みですが、のんびりしようとおもいます。
Posted at 2009/12/31 18:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MR2(SW20)でドリフトしています。 免許を取りMR2でドリフトをはじめクラッシュを繰り返しつつも車を少しずつDIYにて改造し、少しはドリフトできるような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新たな愛車です。ターボでパワフル、四駆で頼れる相棒です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
SSR MK-1 ダウンサスカット
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ブーストアップ仕様 SSR MK-2R   F:RE-01R(205/45R16) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation