• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@SWDのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

僕だけ?


3速にものすごく不満があります!

MLSの外周立ち上がり2速だと吹けきりますが、3速だと一発目の振り返しまでドリフト続かなく蹴っても戻ってしまいます。
MLSの外周後三発をぜひ実現したいんですよね…



考え中……(@ζ@)
Posted at 2009/05/18 11:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月16日 イイね!

希望の色に♪

希望の色に♪今日は休みでいろいろしようと思ってましたが雨降りでテンションだだ下がりっす↓


朝からホームセンターに材料やら買いに行って、エブのフォグの配線やりなおしました!片っ方球切れだったんで手持ちのH3をいれたらそれも切れてたので、バンパーやらヘッドライトやら組んでオトバにお買い物っす!

僕のフォグは黄色いレンズでプロジェクターなんでバルブに色がついてないPIAAのハイパワーバルブ?ってやつをチョイスしました。
2000円と安くで買えたんでよかった♪


帰宅しーの
ライトはずしーの
バンパーはずしーの
バルブかえーの
元もどしーの


点灯☆

いい色♪♪♪


前まで安物の青いバルブが入ってたんで暗くて黄色レンズと相まって緑っぽかったですが、今回はクリアーなイエロー!
ヘッドライトとばっちり合ってます!

最高っすね♪


あ、ただその後気付いたんですがお気に入りの黄色ポジション球が左右とも球切れ…
ついでに買ってくりゃよかった!

せっかくなんでLEDデビュー考えようかな。

Posted at 2009/05/17 01:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月12日 イイね!

晴天の休日は最高

晴天の休日は最高
今日は指定休日でお休みです♪
1日晴れてて気持ちよかったです!

朝9時からフリー走行で終わったタイヤ外したり、8.5Jに195はめたり粉砕バンパーをすこしこねこねしたり。
8.5J試しにフロントにはめてみましたが8ミリくらいスペーサーかまさないとキャリパーが逃げないんでかなりはみ出していまいちでした。予定通りリア用に使います☆

で、用事をしたりホームセンターで最近欲しい溶接機を見たり…欲しいやつ40000くらいしてました。
あったらいろいろ便利やろなー(-.-)

で、そのまま解体車のリアトーコントロールロッドのロッドエンドを外しにいきました。
ロッドAssyは事故車でおもいっきり曲がってるんでエンドだけです♪ロッドエンドのネジのとこも少し曲がってますがどうせ切り落とすんでOKです*
今回はお金いらんていうてくれやって超ラッキーでした♪
また知り合いにお願いして溶接機してもらいます!

そのあとエブリーのオーディオとかの不要な配線を除去してすっきりしました♪フォグの配線も細いんで今度太いのに交換して切れた球も交換しようかな。

ブローバイ過大ですが、SWはヘッドの上にベンチレーションケースっていうブローバイガスを遠心力でオイルとガスに分離するケースがあるみたいでそれに不具合があるのかと外しましたが非分解式でよくわかりませんが構造単純そうで悪くなりそうになさそうでした。
よくわかりません。
Posted at 2009/05/12 19:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月10日 イイね!

思うこと


いつも走行会やフリー走行に行ってそのときは楽しんで走っていてあれなんですが、あとあと考えるとまだまだぜんぜんダメだなーなんて思います。



走行会とかフリー走行とかって一回行くだけでもけっこう出費しますよね。

お金もないですしたまに走って楽しめればそれでいいなーと思ってるんですが、走れることなら最低月1くらい走って上手くなるように練習したいのが本音です。

MSCなんかにでて堂々と走れるようなレベルまでになりたいです。


やはり練習して練習して乗りこなせるようにならないとダメですね。

ずっと思っていても



お金と走りたい欲のバランスが難しいです。



みなさんはどんな感覚で走り屋生活たのしんでおられるのでしょう!?
Posted at 2009/05/10 21:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

今日は休みですが

貴重な休みですが会社のソフトボール大会です。
大会って、べつに大会でもなんでもなくただみんなでソフトするだけなんですけどね。


バンパー直したかったけど無理です。


まあ久しぶりに体を動かしてきます!





あ!そーいや、89さんのリアトーコンロッドを手本に僕も作ってみようかとおもいます!
どの手でいこうかな(^ー^)溶接機ほしぃー
Posted at 2009/05/10 08:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

MR2(SW20)でドリフトしています。 免許を取りMR2でドリフトをはじめクラッシュを繰り返しつつも車を少しずつDIYにて改造し、少しはドリフトできるような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新たな愛車です。ターボでパワフル、四駆で頼れる相棒です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
SSR MK-1 ダウンサスカット
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ブーストアップ仕様 SSR MK-2R   F:RE-01R(205/45R16) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation