• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/17 10:34 
ちょいと作業しようと思ったけど…
暑くてダメ!死んじゃう!
(-_-;)
08/07 06:37 
洗車やら何やら、色々としなきゃならない作業があるんだけど…
この暑さじゃ何にも出来ない💦
07/04 16:40 
@ひらりん(mulder8299@埼玉県)
信頼できる筋から聞いたのですが…
ひらりんさんは既に予約を入れたそうです!…やっぱり
 07/05 13:15 
@JUN@足立さん 私は昨年10月に購入したばかりですワ。メーターが液晶パネルってのは嫌いです。
02/12 22:14 
@ひらりん(mulder8299@埼玉県) 土曜日、息子がそのルートでスノボに行きましたが…通行止めで戻って来ました 哀
 02/13 09:34 
@JUN@足立 さん 先週末はとんでもない雪でしたので仕方ないかと往路の雪景色で相当降ったのは実感しました。沼田IC手前での大渋滞のため月夜野ICで下りたのですが正解でした。無事に遊んで帰ってくることがBESTかと断念することも正しい選択だと思います。
12/29 17:43 
@ひらりん(mulder8299@埼玉県) 同じ価格でした!いつもapollostation足立R4で給油です!
12/29 09:34 
あっ!今給油してきたけど、おんなじ画面だ
 12/29 16:50 
@JUN@足立 さん まさか価格も同じ?同じ系列のGS利用ですか~
11/06 13:10 
@せっちゃん@神奈川
見事、的中する事を陰ながらお祈りしております

(*^◯^*)
11/05 06:31 
@VAN VA VAN ありがとうございます
11/04 14:59 
我車リコール対象車両でした
 11/04 15:23 
@JUN@足立 おめでとうございます
 11/06 11:55 
@JUN@足立 もしや…うちのも対象かもしれません!調べます🙄
09/22 13:05 
先ほどデパートで人と接触した際、日本人の方から「sorry!」と言われてしまった
(>人<;)
09/13 10:52 
今、ゴト車に戻ったら…
ネパールから不在着信があった 笑
08/24 11:27 
ハムフェア2024なう!
08/21 19:37 
@shinD5 さん
コメントありがとうございます!
とりあえず、復活するかどうか…

冬まで待ってみます 笑
08/21 17:40 
連日の猛暑で、ドラレコがお亡くなりになりました
m(__)m
 08/21 19:16 
@JUN@足立 さん、こんばんは!😃
 今年の猛暑はやはりハンパないですね•••😅
 しばらく涼しいところに置いておいたら復活するとかないでしょうかね。😃😅
 復活を期待します!😃😊
07/08 16:45 
室内でウォーキング大会でもあったんですか?
 07/09 00:32 
@JUN@足立 さん 仕事です〜〒局の内務の仕事ですが局舎の幅は100メートルに少し足りない位なのですが端から端まで1階2階を何度も荷物運んだり点検したりするのでこんな歩数になります。今日は約18000歩でした力仕事メインだし61歳にはきついです(^_^;)
06/12 13:16 
各社共DPF燃焼システムの不具合は多すぎますよね

先週、月、火、木と三菱ふそうに持ち込んだので、さすがにブチ切れました 💢
 06/12 13:26 
@JUN@足立 さん、
お疲れ様です!ホント多いですね!


しかも大体急いでいる時や忙しい時に限ってなる事が多い様な気がします😅

今のは繊細過ぎて嫌になりますよね~(汗)
01/28 20:12 
リコール該当しました
情報提供有難うございました!
02/18 15:05 
バッテリー上がりなう!
09/24 17:04 
@Cheff さん
ご無沙汰しています!
デリカD5のコンソールを撤去したので、その空きスペースに以前持っていた無線機を取付ましたが…
無線機が経年劣化で電源入らず…悲
新しくHFと144/430のリグを買ってワッチしていますが、昔とQSOの仕方が違い戸惑っています…orz
09/24 16:21 
約40年ぶりのアマチュア無線…何もかもが昔と違って、オロオロしている今日この頃…悲
 09/24 16:57 
@JUN@足立 さん
そうなんですよ。

電波形式とかも違うし‥‥‥
かと言って、新プリアス認定を通しておかないと、いつ使えなくなるか?わかりませんので、結構必死です。
取り敢えず開局申請はして、開局申請は通ったみたいなので、コール待ちです。

アンテナ等はこれからです。
 09/24 17:10 
@JUN@足立 さん
もしかすると中のコンデンサーが爆発してしまったのかもしれませんね。

実際にはまだ、リグに火を入れるところまで(リグを発掘せねば)行けてませんので、まだ先になります。

プロフィール

「ちょいと作業しようと思ったけど…
暑くてダメ!死んじゃう!
(-_-;)」
何シテル?   08/17 10:34
デリカスターワゴン大好きなオヤジです! デリカ好きな友人とのコミュニケーションを大切にしたいし、今までの記録としても便利だと思い、登録をさせて頂きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

catland ウィンカー デイライト切り替えLedライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:55:17
[三菱 デリカD:5] ガレージジャッキオイル漏れ修理(EM-04) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:55:22
[三菱 デリカD:5] 作業灯取り付け(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:01:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 JUN4号 (三菱 デリカD:5)
10年振りにまたデリカに出戻って来ました 前デリカは大きく成長した為に、立体駐車場には ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ぼん号廃車後、平成30年3月~令和3年9月まで 数々のトラブルがありましたが、有償保障に ...
マツダ ボンゴフレンディ ぼん号 (マツダ ボンゴフレンディ)
平成23年10月~平成30年2月 エンジン不調になり、プラグ交換、エアフロ清掃したが改 ...
三菱 デリカスターワゴン JUN3号 (三菱 デリカスターワゴン)
JUN3号 平成16年8月~平成23年10月まで乗ってました。 平成5年式 デリカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation