• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kojy"のブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

夏に向けて

昨日、SG9からのお下がり品のオイルクーラーを取り付けた

風当たりやシムス・コックスダンパー・クーラーコアの増量の相殺として

FFTBも取り付け

多分軽くなっていると思う

強度はそれほど気にしない

シャシにフロントメンバーがきっちり付いてるので問題ないと考える。





FFTBはVAB用が問題なく取り付く

計ってはいないが3キロぐらい軽くなりそう

20キロほど走行したが、なかなかよい感じ

センサーをここにつけたので

クーラーコアからリターンの温度がわかりやすい

勿論サーモが開いてから差異が出るのが正解

それまでは熱伝導で少しずつ上がる(作動温度70℃~85℃±3℃)



オイルの総量が増えるが、交換時の量はさほど変かわらない
Posted at 2017/05/27 12:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

出来た!

テールランプとバックランプハーネスが着いたので

ディーラーに引き取りに行ってきた。

車高が結構高いのでスロープの低いほうで作業した

あらかじめリヤフォグをつけていたので

コネクタ部分に張っておいたビニールテープをはがして

下から見ていると

バルブを用意していないことに気が付いた・・・・・・・

お~

ハーネスを注文したのに・・・・



そういやVABに使用していたHIDバックランプを思い出した。

リヤフォグをHIDに使用~

(ここで、ハーネスが1本無駄になってしました・・・・・)

点灯させてが余裕の明るさ、まあ殆どつけることが無いけど



冬のごくごく、限られたシーンのみかな?

そしてバックランプも左右点灯

スモールも極性を確認してからボルトで固定



美味くできたか!



バックランプの固定ネタは意外に簡単

XVのバンパーを切ってヒートガンであぶりながら形成
(大そうな言い方、ただ曲げるだけ  笑)

勿論、先にSJGのバンパーの真ん中のリヤフォグが入る部分はカッターで切っておく

形がほぼ合ったら、つや消し黒でペイント 勿論いつものコーナン製~

両面テープとスバル純正クリップを称して固定

マフラーガーニッシュが少し出ているので

上から貼ったのもあまり気にならない

純正OPチックにシルバーのつや消しでもよかったが

フロントと合わないので黒に

VABのバンパーを利用してもよかったのだが たまたまXVのが安かったので・・・・

Posted at 2017/05/18 13:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月08日 イイね!

昨日の釣果


今年に入って11回釣行で700gが一杯(涙)

ようやく  キタ===

何のことは無い、一番最初のシステムにしたら来たよ

先ずは2010g 10時ごろ



そしてラストかなと思っていたら

11時前に



2200g

記録更新にはならなかったが

引きを味わええる、楽しい2杯でした~

たまには奇跡(笑)


またがんばろう~

Posted at 2017/05/08 10:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月27日 イイね!

屋根をさわってみた

ルーフレールが欲しくなっていろいろ検索

穴を2箇所、開けると付くらしい・・・・

Xブレイクはオールブラック かっこよい

しかし、中古が中々でない

群馬の某解体屋さんとかに いろいろ聞き合わせたら

積みかさねて陸送するので

「あまり出ないよ」とのこと

新品だと¥60000円ぐらい・・・・・・


屋根に関してアウトバックなお友達と色々話をしていたら

フェアリングを譲っていただいた

妄想もより激しく(笑)

ならいっそ これにしよう~

今日届きました・・・・・・

組むのに結構お時間がかかりましたが

良い感じ~

コレで8月のキャンプも上に大物が積めるぞ!







荷物が無い時フェアリングが生きるように

前後を模索してつけた

良い感じ(自己満足)

Posted at 2017/04/27 17:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

見た目を変えてみた

SJGの内装のピアノブラックは意外に

汚れが目立ちやすい

なのでXブレイクのカーボン調を頼んで早1ヶ月・・・・・

BOらしい

レッドカーボンシートを貼ってみよう~~




へたくそ・・・・


そういえばレヴォーグのここもカーボン調に交換してた

レヴォーグ用シルバーカーボンが残っている

探すこと5分

モチロン ポン






レヴォーグに用意していたアドビックスのパットも

気になったので交換してみた。

もともと2トン近くの車のパットなので効くには効くのだが

もう少し初期制動を強くしたかった コレでも駄目ならVABと同じZかな~

Posted at 2017/04/22 18:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
12月4日に納車いただきました 即日、EMさんにてガラスコーティング 久ぶりの低いbod ...
ホンダ ハンターカブ 赤カブ (ホンダ ハンターカブ)
久しぶりにバイクでも 体力と目が付いていけないので 125のハンターカブ ぼちぼち下道走 ...
スバル サンバートラック シルバーサンバー (スバル サンバートラック)
探していたのが近所で見つかりました 念願のサンバートラック
スバル サンバー スバル サンバー
キャンプ荷物運搬車両

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation