• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

痛メーター…作れるのか?

痛メーター…作れるのか? ミヤミヤ専用ロードスターの仕様変更で、ステッカーと痛エアロボードは出来たんで
(ロゴステはまだだけど)
次は痛メーターパネルに着手かな(^O^)

今まではメーターパネルにシールやデカールを貼ったお手軽仕様だったけど、今回は別な工法でチャレンジしてみたいと思うぜぃ!



純正のメーターパネルを押入れから発掘したんで、これをスキャン→配色を変更→画像貼付け→プリントで考えてるけど…


上手く出来るかな~(´ω`)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/08 23:10:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年3月9日 1:36
メーターパネルは素材選びが難しいみたいですね
夜の為には透過しないといけないし、
プラ版も物によっては反ったり縮んだり・・・

\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
コメントへの返答
2011年3月9日 7:32
綺麗に作っても、暗いトコで文字盤が見えなければ、意味がないですからね(>_<)

頑張ってみます!
2011年3月9日 18:29
イイですねうれしい顔exclamation×2
自作メーターですかぁ。
僕はみん友のSRリミテッドのメーターパネルに惚れ惚れです目がハート
×100RPMのタコメーター最高ですうれしい顔exclamation×2
コメントへの返答
2011年3月9日 19:01
SRリミのメーターって、目盛りの刻みが細かくなってるんだよね(^O^)g


今日もパソコンとにらめっこで画像加工です( ~-~)
2011年3月10日 4:27
おおっ!オリジナルメーターの制作ですか!
これは凄い。

でも、単純に紙で印刷しただけだと均一にバックライトが透過しないらしいですね。
難しそう~。
コメントへの返答
2011年3月10日 6:52
いろいろ考えて、インクジェットプリンターで印刷できるフィルムシートで作ってみようかな~と考えてます。

ただ、メーターパネルの画像加工で手こずってます(*>o<)

プロフィール

「ジョジョのBlu-ray、買っても〜たf^_^;」
何シテル?   06/15 23:37
2012年2月に、約15年乗ってたユーノス・ロードスター(NA8C)からデミオ(DE5FS)に乗り換えました。 クルマ大好き(特にマツダ車)でクルマいぢり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ デミオさん (マツダ デミオ)
ユーノス・ロードスター(NA8C)に15年乗ってたけど、老朽化(サビやオイルの減りやらい ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
かつての愛車。 1.5LのFF車だけど、なかなか走りましたね。 これで野郎4人でスキーに ...
マツダ ユーノスロードスター ツムギスター (マツダ ユーノスロードスター)
FRのクルマに乗ってみたくなり、1997年2月に新車を衝動買い! ディーラーに「一番売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation