ユーノス・ロードスター(NA8C)に15年乗ってたけど、老朽化(サビやオイルの減りやらいろいろ)及び我輩の環境の変化(両親や親戚のトコへ行く事が多くなったの)で、コンパクトで定員が5名で、ロードスターに履いてた16インチのホイールが移植できそうなデミオに乗り換え。
やっぱMT車に乗りたいのと、装備とか考えてSportにしたけど、
「ど〜せ、いろいろいぢるんだしぃ〜♪」
てな訳で、敢えて中古車を選択。
…しかし、タマの少なさで、色の選択肢は殆どナシ(泣)
でも、純正オプションのアドバンストキーレスエントリーとオートライトシステム&レインセンサーワイパー、それにCarrozzeriaのサブウーハー(TS-WX11A)が付いてたのは、ラッキーだったぜ!
納車時、AutoExeのパーツをいろいろ装着したんで、プチエクゼ仕様デミオかな(^^)
〔いぢったトコ〕
吸排気系・・・
AutoExe・プレミアテールマフラー(シングル出し)
AutoExe・エアフィルター スポーツ
足・ブレーキ・・・
AutoExe・ローダウンスプリング(-30mm)
AutoExe・アジャスタブルスタビライザーリンク(フロント)
AutoExe・ストリートブレーキパッド
ボディ・・・
AutoExe・ストラットタワーバー
AutoExe・フロアクロスバー
タイヤ・・・
夏:Falken・ZIEX ZE912(195/45R16)
冬:Dunlop・DSX-2(195/45R16)
ホイール・・・
夏:マツダスピードロードスター専用ホイール(ゴールド,16×6.5J+40)
冬:純正ホイール(16×6.5J+50)
外装・・・
Raybrig・ハイパーLEDポジションバルブ(T10,6500K)
Raybrig・ステルスカラーバルブ(T20/S25,ステルスアンバー)
Luz・LEDクリスタルサイドウインカー
コーリン•LEDテール(メッキ)
欧州純正?リアフォグ(ダミー)
CarMate・LEDライセンスランプ(T10,6500K)
CarMate・セキュリティナンバーボルト
ミツバ・ALPHAIIコンパクトホーン
JDM・シャイニングデコ・プレミアム エンブレムプレート(フロント・シャイニングピンク)
リアワイパー&エンブレム撤去
内装・・・
MOMO・ステアリング Tuner
RECARO・ランエボ6純正シート(運転席)
CarMate・GT Specシフトノブ
CarMate・GT Specペダル
Carrozzeria・CDユニット DEH-P530
Alpine・インナーバッフルボード
Carrozzeria・サブウーハー TS-WX11A
Carrozzeria・ポータブルナビ AVIC-T77
Panasonic・ETC CY-ET700D
Raybrig・LEDルームランプ(T10×31,7500K)