• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

今年も軽井沢ミーティングに参加しました(^O^)

今年も軽井沢ミーティングに参加しました(^O^) てな訳で、毎年恒例の軽井沢ミーティングに、今年も参加してきました。
(ちなみに12回目の参加です。)

が、朝から雨降ってて、午後からハードに降ってきたんで、我輩は14時頃に会場から離脱しました(>_<)

昔は軽井沢マジックとかあったけど、ここ数年はお天気に恵まれてないですね。



我輩のムギちゃん仕様ロードスター、列の端っこに駐車して目立ってたのか、いろんな方に写真撮られたり声掛けられましたね。

雨降らなければ、幌を開けてお披露目できたんですが。

痛いロードスターで参加しちゃって、面目ないです(o^_^o)


ミーティングに参加された皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/29 19:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 19:53
お疲れ様でした。久しぶりだったのに顔も見ないで終わっちゃったねー。
コメントへの返答
2011年5月29日 20:06
ずっと雨だったんで、会場一巡したら、殆どクルマの中に引きこもってました(+_+)
2011年5月29日 19:59
いいですね~オフ会猫
僕も参加したいんですけど、なんせまだ人前で見せれる仕様ではないので我慢してます(笑)冷や汗
コメントへの返答
2011年5月29日 20:09
ロド使い同士だと、いろいろ盛り上がりますね(^O^)

会場には、ノーマル仕様から我輩みたいなドン引き仕様(笑)まで、いろんなロドがいましたよ(^O^)g
2011年5月29日 23:17
今年も雨でしたか、お疲れさまでした。

去年も痛車はその辺りに停まっていましたね。
興味はあるんですが、見れる機会が無くて・・・
コメントへの返答
2011年5月30日 20:52
確か、去年はVRリミの痛車さんか駐車してましたね。

来年は、306さんをツムキスターで拉致しちゃいますか(*´艸`)
2011年5月30日 0:47
お疲れ様です。
なんか、今度覗きに行きたくなりましたよ。
コメントへの返答
2011年5月30日 20:56
体力的に疲れたけど、気力は充実しましたね(^O^)

ロードスターだらけのミーティングですが(;^_^A
2011年5月30日 3:59
素敵なロードスターでした.
溢れる愛に感激しました!
コメントへの返答
2011年5月30日 20:59
名刺交換、かたじけないですm(__)m

我輩の「けいおん!!」琴吹紬ちゃんへの想いを、全力全開に反映してみました(;^_^A
2011年5月30日 8:11
ほんと雨さえふらなければ(TÅT)
・・・何台位でやったんですか(・ω・)?
コメントへの返答
2011年5月30日 21:01
途中離脱したので詳しくは判らんけど、去年は1000台位のロードスターが参加してたにゃ( ̄□ ̄;)!!

プロフィール

「ジョジョのBlu-ray、買っても〜たf^_^;」
何シテル?   06/15 23:37
2012年2月に、約15年乗ってたユーノス・ロードスター(NA8C)からデミオ(DE5FS)に乗り換えました。 クルマ大好き(特にマツダ車)でクルマいぢり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ デミオさん (マツダ デミオ)
ユーノス・ロードスター(NA8C)に15年乗ってたけど、老朽化(サビやオイルの減りやらい ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
かつての愛車。 1.5LのFF車だけど、なかなか走りましたね。 これで野郎4人でスキーに ...
マツダ ユーノスロードスター ツムギスター (マツダ ユーノスロードスター)
FRのクルマに乗ってみたくなり、1997年2月に新車を衝動買い! ディーラーに「一番売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation