• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rady@CP9Aのブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

再びドナドナ

5月にエンジンブローから帰ってきたエボちゃんですが、再びドナドナされました
今度はエンジン始動不能です
バッテリーは生きてるのにエンジン始動はおろか、室内灯すらつかないのでどうしようもありません
地元のDラーで不動になったのは運が良かったです、出先で不動になってたらどうしようもなかった
またしばらく代車生活です(´・ω・`)
Posted at 2021/08/08 15:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2021年05月02日 イイね!

エボ復活!!!

というわけで、エボ復活しました!
結局エンジン載せ替えとクラッチ新調、エアコンコンプレッサーが壊れてたのでリビルト品に交換しました
なんかコンデンサーがどうとか言ってたけど聞かなかったことにしようそうしよう()
昨日の夕方完成して今日納車だったので請求書出来てないとのことだったので、掛かった金額はわかりません!
GW明けに作ってくれるとのことなので、それまでビビりながら乗ることにしますw

とりあえずサーキット用のタイヤのままなので、明日はGSでタイヤ交換ですね(´・ω・`)
Posted at 2021/05/02 21:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2021年03月20日 イイね!

エンジン全損のお知らせwww



ピストン欠けてましたwww

修理不可能ですwww



とりあえず、新しいエンジンを積む方向で話を進めてます
ラリー屋さんに何機かあるそうなので、それを積む感じですかね(´・ω・`)
Posted at 2021/03/20 20:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2021年03月06日 イイね!

エボちゃん、エンジン逝ってました

3週間前にサーキットで自走不可能になった僕のエボ
いろいろ調べてもらいましたが、エンジン逝ってましたw
症状は、タペットカバーパッキン抜けによるオイル漏れ、オイル漏れが原因と思われるリークによる点火系全滅(ダイレクトイグニッションコイル・プラグコード・プラグ)、オーバーレブが原因のヘッドバルブ曲がりによる圧縮抜け、です
点火系全滅までは予想してましたが、ヘッドバルブ曲がりは予想外でした
今はヘッドバルブ関連の部品欠品の為、部品待ちの状態ですね(´・ω・`)
ホントはハイブースト対策でヘッドボルトとかヘッドガスケットを強化品にしたいんですけど、その辺の打ち合わせが無かったので多分純正ですね(´・ω・`)

とりあえず、これで直りそうですけど、金額がいくらかかるかわからないので、払えるか心配ですね・・・

あとは再発防止策を考えないと、また壊すと思うので・・・
今回のはオーバーレブが原因なので、シフトアップするタイミングを変えましょうかね、1000回転くらいw
元々センセに回しすぎ!って言われてたので、試すいい機会です(ぉ)
Posted at 2021/03/06 20:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2021年02月12日 イイね!

TS-タカタサーキット走行 80回目

今日もフリー走行で行ってきました
前回からの変更点はありません
セッティングは、減衰が前後最強、空気圧は冷間で1.9(温間2.1)です

今日の天気は、晴れでした



ンー、今日はイイ天気デース!

んで、結果ですが、60秒072でベストタイムを0.726秒落ち・・・



減衰を変えたことによって安定した走りを出来るようになったのですが、午後から走ったので気温が高くなりすぎて遅かったです
あと、前回は燃料が半分以下だったのですが、今回は4分の3ぐらいだったので、それが響きました
次回は燃料減らして朝イチで行きます

今回は走行終了直前に悲劇が・・・
最後の枠で最後のアタック中に突然エンジンが吹けない・・・
慌てて退避すると、アイドリングが昔の水平対向みたいにドロドロ鳴る・・・
こりゃー、プラグホールに水が入ってリークしてるかな、とピットに戻ってプラグコードを抜いてみたらオイルがべっとり



水ならともかくオイルはマズいじゃろ・・・ということでラリー屋さんに連絡してレッカーしてもらうことに
連絡して2時間半後にレッカーが来て、エボはドナドナされました
軽症だといいんだけど・・・

その後は帰りに山陽道 福山SAで遅い晩御飯を食べました



鯛潮ラーメンというやつです、美味しかったです(^ω^)

次回はエボが直らないことには何とも
軽症ならすぐに、重症なら今期は無理ですね(´・ω・`)
Posted at 2021/02/12 22:42:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@メカトトロさん もう少し待てばXperia1 Ⅴがお安く買えるはずなので、それを待ちます💦

最近親父のスマホプランを触ったのですが、全く使わない『自転車保険』を加入させられてて笑いましたよwwwショップえげつないwww」
何シテル?   11/03 14:37
三菱 ランサーエボリューションⅥのRSをGSR化して乗ってます 広島県安芸高田市にある、TS-タカタサーキットでタイムアタックをしています 目標にしてた分切りを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
通算3台目の車です 希少なRS(競技ベース車)ですが、自損事故で大破した前エボ(ⅥGSR ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めての車です 初めは古い車で練習しようとしてたのですが、何故か親に反対され、色々探した ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
通算2台目の車です どうしても乗りたくなり、当時お世話になってた車屋で探してもらい、修復 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
母親の車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation