• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

BMW Z3

BMW Z3  155入院しますた

今回は、たいしたことないんですが、リア窓開かないんでその修理
まぁ~、たぶん5万円くらい?も、ちょっと・・・かな
維持すんのも、カネかかりますわ

ま、それはそれとして
ことの経緯はこちら

で、BMW Z3っつーんすか
乗ることになりました

で、それについて、自分なりの講評を…

これ、エンジン2793 cc…3Lっつーことすか
パワーはカタログでは「193ps(142kW)/5500rpm」だそうです
当然、パワホーな感じなのですが、運転してる感じは「重い?」という感じでした
エンジンもアクセル踏み込むと「モォォォォォォー!!」と吼えながら「グゥゥォォオオー!」と加速していきます
なんか、牛っぽい…(乗ったことはないけど)

話しは変わりますが、自分フラシムが好きです(プロフにも書いてますが)
最近は、ほとんどやることはなくなりましたが、「重戦」「軽戦」という言葉を思い出しました

※注
ココからは、マニアックな話しですので、興味ない方スルーでどぞw

まず、「重戦」

Bf-109 G-6
エンジン:ダイムラーベンツ DB-605A 液冷 1,475馬力(緊急出力時1,800馬力)
最大速度: 650km/h(高度6,000m時)

で、「軽戦」

A6M2-21(ZERO)
エンジン:中島 「栄」12型 空冷 950馬力
最大速度:518km/h(高度4,300m時)
※カラーリングは、まったくオリジナルのものではありませんw

これ、どちらも「戦闘機」ですが、まったく別の思想で作られてます
片やBfは高高度で、一撃離脱を得意とする戦闘機
イメージでいえば、馬に乗った騎士同士が槍を持って、正面から向かい合って突きあう…って、感じすか

ZEROは、比較的低高度で、クルクル廻りながら相手の後ろを取るのが得意
イメージでいえば、細身の日本刀を持った侍が立ち回りをする…って、感じすね

ま、何がいいたいかというと…
クルマも、それぞれ思想があるな…と(特性・特徴といってもいいかもしれませんが)
軽い車で、クルクル廻るも楽しいし、重くてもパワホーな車でかっ飛ばすのも楽しいでしょうね

Z3も、なんかサーキットや山道をクルンクルン廻るよりも、幌あげて海辺かなんかをかっちょよく流すのが似合うな…と感じました

個人的には
ZEROが好きですよ
ぼくは

(あ~…ながかった…)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/08 23:49:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 23:53
で、155やめて今度はこれにするのけ?w
コメントへの返答
2009年8月8日 23:56
零戦は買えんw(欲しいけど)
2009年8月9日 7:53
155のどこが軽戦?
やっぱりサクソに戻る?w

でもZ3、恥ずかしいって幌閉めて乗ってたら意味ないじゃんw
うちはかあちゃんが興味津々・・・w
コメントへの返答
2009年8月9日 8:39
ま、中戦ということでw

106お借りして改めて思ったす
「扱いやすい~(はぁと)」
やっぱ、自分にはあのサイズが一番合…やばい、やめとこ

かぁちゃんに、プレゼントセヨw
2009年8月9日 8:03
そんな重厚なZ3を横向ける妄想をしてた5年前・・・(笑)
やってなくてよかったです(爆)
コメントへの返答
2009年8月9日 8:41
さすがw

エスティマもやるのですねw
期待してますw
2009年8月9日 20:49
確かに。
三菱の人がライトニングやグスタフみたいなモノを作りたくても零戦しか出来なかったんじゃなくて、戦い方のイメージそのものが違う(潔い?)のが魅力で。

155も、普通のセダンなのに「車ってこういうのが良いんじゃね?」って考え方が、実際以上に軽く感じる原因になってて。
その考え方自体が嬉しいんですよね。

と、反則技の超軽戦と同時所有でも155が好きだった自分が言ってみましたw
コメントへの返答
2009年8月9日 21:08
むむっ
このコメ…しょーさん、只者ではないね
わしには、わかる…w<誰だ?いったい

超軽戦
うらやましいっすな~
うちはとても2台保有できる状態ではないすが、いつかはゼロ(のような車かバイク)の2台体勢を夢見ておりますw
2009年8月9日 22:31
じゃあ106かSaxoに戻ろうか。
そしたら勝負なのらぁ〜♪
コメントへの返答
2009年8月9日 22:43
来たか…やはり

いまさら、ココまでカネかけた155手放せるかw
2009年8月9日 22:50
>ココまでカネかけた155

さくごろうと良い勝負かもね…(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:51
うむ

そういう意味ではすでに勝負しているなw
2009年8月9日 22:52
エアコン直せばいいのに…w
コメントへの返答
2009年8月9日 22:53
それをやったら、一気に大差をつけることになるw
2009年8月9日 22:56
だいじょぶ。

この後ミッションOHもあるし…wwwうひひ
コメントへの返答
2009年8月9日 23:01
うおw

そこまでやるのか
30万キロくらいまで目指す?w
2009年8月9日 23:07
死に水はとるつもりです……w
コメントへの返答
2009年8月9日 23:09
なぁむぅ~

世界中で1台になるまで乗るのだw
2009年8月9日 23:11
じゃあTOYOちゃんも最後の155に…w

おやすみ〜

****チャットルームTOYOS閉店****
コメントへの返答
2009年8月9日 23:15
>じゃあTOYOちゃんも最後の155に…w

うむ
ドナー繋げて生き残ったるわw

おやすー

****ヨーコさんが退室しました****

****TOYOSさんが退室しました****

プロフィール

「@しんぺー@CW2 リペイント、各デカール類も作り直ししたりとそれだけで大分見た目も違いますね 確かに都内で18.台置けるスペースがあるだけでスゴイっす(笑」
何シテル?   07/18 08:36
ちわすー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
Renault Clio 4 R.S Chassis Cup
スズキ TS125R TS125R (スズキ TS125R)
実兄の海外転勤に伴い、うちで引き取った子。 ヴォーグともども貴重な2スト。 モタード化、 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
今となっては貴重な2スト原チャリ(モペッド)。 静岡でデッドストックとして眠っていた個体 ...
ルノー サンク ルノー サンク
5GTLフランセーズです クーラーも付いてましたが、まったく利きませんでしたw マフラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation