• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

DAIHATSU HIJET

DAIHATSU HIJET 《旅行記 Vol,1》





『木曽路はすべて山の中である。』 (島崎藤村 「夜明け前」より)


8/28から遅い夏休みをもらいました
今まで、旅行記なるものは特に書いたことはありませんでしたが、今回車ネタが多少絡むことと、帰宅してからもお休みがまだ少しあるため書いてみます

今回目指したのは、関越~上信越~木曽路~名古屋(東名)~東京のルートです
当初は、東北(秋田)方面にするか少し迷いましたが、あるお宿が目当てとなりこのルートになりました

そのお宿がここです


「歴史の宿 金具屋」 http://www.kanaguya.com/
※浴衣姿のおっちゃんは、気になさらずにw

昭和11年に工期3年をかけて建築された歴史的建造物です
写真を見てもわかるように、建築当初からほとんど手を加えられていない旅館です
アニメ「千と千尋の神隠し」に登場する建物のモデルにもなったといわれています

場所は「渋温泉」です
比較的マイナーなイメージで、近くに圧倒的に有名な「草津温泉」があることから、やはり観光スポットとしては、ちょっと日陰的な感じです
九代目の説明を聞くと、当初は湯治場で、観光を目的にしはじめたのが、まさにこの宿が発祥のようです
まぁ、「歴史の宿」と銘打つように館内各所で歴史を感じることができます

※一部、個人的な趣味で撮りましたw

料理は、とても美味しく温泉も良かったのですが、洗面ちっちゃw
むか~しの家のサイズw
改良されるのであれば、是非お願いしたいところです

2日目


ご存知、「善光寺さん」です
ま、長野といったら一応…ねw
ご開帳は、すでに終了していましたが人出はなかなかのものでした

ちなみにこの「善光寺山門」写真をよ~くご覧いただければわかるように中に入れます
急階段を登り二階へ登ると数々の仏様が祀られております
がw
個人的に最も興味を引かれたのは館内の落書きでしたw
今は、当然禁止されているのですが、今までの歴史の中で筆で書かれた参拝者の落書きがものすごい数で残っています
「明治〇〇年…」とか「大正〇〇年…」、果ては「弘化」「慶応」と記されている物も読み取れますw
※「弘化」…1844年~1847年・「慶応」…1865年~1868年

“歴史の宿…”とは、比べ物にならない旧さです(って、当たり前か)

善光寺さんを後にし、戸隠へ向かいます
ここは、戸隠神社(中社・奥社)とやっぱ、ソバですな
写真は…冒頭のダイハツ ハイゼット(notハイジェット)しかありませんw
撮り忘れましたw

ソバは行きたかったソバ屋が4時で閉店
店の前でタイヤを鳴らして止まりましたが、数分の差で間に合いませんでした
※気付かれたかも知れませんが、急ブレーキでタイヤが鳴ったのです、この答えはもうじき出てきます

しかし、別のソバ屋を探して食べましたが、やっぱうまかったすw
奥社は、徒歩で延々片道30分かけて山道をいきますが、当の目的地はコンクリート造りの近代的な社で、がっかりしました

今日の宿泊地は「松本」です
松本は、市街地なので予約していたホテルへ向かっているところ



これが点きましたw
ABSぶっ壊れましたw
まぁ、普通に走っている分には支障ないんで、特に気にせず旅程続行です

がw
この後、155はこの程度では済まさんでぇ~w

…つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/03 13:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

呑める幸せ
バーバンさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 13:25
渋温泉しらなかった!金具屋是非逝ってみたい。
最近さびれてる系のところ凄くきになるんで、行ってみたい…けど日帰りじゃきつそうだな…(笑)

ABSセンサー汚れてるんじゃないかな?
うちのもついたり消えたりだけど…ってSaxoとちがうやね。
相変わらずの壊れっぷりw
コメントへの返答
2009年9月3日 13:30
う~ん
頑張れば、日帰りできるかもよん
料理うまいし、風呂は基本家族風呂(多数アリ)なんで、風呂独占できるし
ちと、設備はね…それが気にならなければオケでしょ

ABS単純に汚れたんかなぁ~
だったら、いいんだけど
でも、この後、メインが出てくるんでいずれにしても再入院しますw
2009年9月3日 13:31
レスはやっ!

ともひろ指名(笑)
コメントへの返答
2009年9月3日 13:36
そそ、その意味も込めて今回書いたw

よろりw
2009年9月3日 13:37
それにしても、ネタの宝庫だな…(笑)期待w
コメントへの返答
2009年9月3日 13:41
ブログに困らなくて助かる(TT
2009年9月3日 17:57
ともひろは先週末は、目黒におりましたが、帰ってきているのでしょうか・・・
コメントへの返答
2009年9月3日 18:09
え!?
そなの!!??

やばいじゃんw
ま、代車なくてもこっちは困らないんだけど、あっちが困るようなんで…
2009年9月4日 6:51
>※浴衣姿のおっちゃんは、気になさらずにw

怪しい・・・(爆)

あの赤い警告灯は「ドリドリしたいです」って意味かと思ってました(爆)
コメントへの返答
2009年9月4日 10:44
>怪しい・・・(爆)

なんか、心霊写真ぽいな…と、自分でも思ってしまいましたw

>「ドリドリしたいです」

さすがわ、ドリキンw
自分は、「酔っ払い運転」に見えましたw(もちろん、してませんよw)

プロフィール

「@しんぺー@CW2 リペイント、各デカール類も作り直ししたりとそれだけで大分見た目も違いますね 確かに都内で18.台置けるスペースがあるだけでスゴイっす(笑」
何シテル?   07/18 08:36
ちわすー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
Renault Clio 4 R.S Chassis Cup
スズキ TS125R TS125R (スズキ TS125R)
実兄の海外転勤に伴い、うちで引き取った子。 ヴォーグともども貴重な2スト。 モタード化、 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
今となっては貴重な2スト原チャリ(モペッド)。 静岡でデッドストックとして眠っていた個体 ...
ルノー サンク ルノー サンク
5GTLフランセーズです クーラーも付いてましたが、まったく利きませんでしたw マフラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation