• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月22日

SUZUKI SWIFT

SUZUKI SWIFT  8月22日より1週間、夏休みをいただきました

155は、ベルトの異音が解決しておらず(主治医連絡請う)遠出を見送り
万々が一高速走行中にベルトが切れでもしたらエライことになるので、『ラクで速くて安全』な新幹線とローカル線の旅でした
とはいえ、地方はクルマが無くては不便なもので、旅程の途中で借りたのが、表題のスイフトです
スイスポは「名車」の誉れ高く、実際サーキットでもよく見かけるし、はっえーし、見ていても楽しそうだなとは思います
が、そんなスポーツパッケージでもないこのヒトは、日本車ならではの快適なエアコンとナビ、高い信頼性でもってしずしずと行程をこなしてくれました
(ま、レンタカーなんで回してもいないんで、実際どうなのかはよくわかりませんが)

旅程としては
「新幹線で京都、それから福井、んで京都経由で実家(沼津)、東京へ帰宅」
です
まぁ、自分のクルマで行けば、結構な距離
結果からして電車で正解だったのかも知れません

んで

京都すな
この時期の京都となれば



川床で鱧なんぞをいただきます
「貴船」の川床はちょっとびっくりするくらいのお値段と聞きますが、ここ鴨川沿いではそうでもない
比較的リーズナブルにちょっとリッチな感覚が味わえますな
しかし

なぜこれで「ぽんと」と読むのか、未だにわからない
北海道のアイヌの当て字レベルに読めない地名ですな

まぁ、京都といえば


歴史的建造物ですな
なかでも、やはり

この圧倒感w

これ、ちなみに現役の「寮」ですからw
西の学府、京都大学内にある「吉田寮」
木造二階建て 築約100年(1913年~)というツワモノw
現役の証拠に寮生を募集しておりますw

しかし、このヤケクソ感(失礼)
ここで暮らしたエリート達は、どのようになっていくのか大変興味がありますw

んで
福井

≪丸岡城≫

福井に来た目的は

曹洞宗大本山永平寺
ここは、実は二回目です
前回は、金沢の帰りに観光で寄ったのですが、今回は

燈篭流しに参加しました
実は今年身内に不幸があり、そんなこんなですっかりクルマ趣味に割ける時間もなかったのです

燈篭流しの会場は、永平寺の下を流れる九頭竜川河川敷にて行われるのですが、永平寺のお坊さん120名が集まり、ご祈祷のうえ流されます

燈篭は約12,000個と聞きました
膨大な数の人々の願い、弔いの気持ちが川面を下っていきました
ちょっと不思議だったのは、燈篭流しのイベント中は基本長雨がずっと続いていたのですが、祈祷の最中だけピタッと雨が止んだこと
ちょっと、信じられなったすが、人知を超えた何かの存在を信じそうになりました

てなことで、今回はほぼクルマネタゼロw
てか、車検も近いんで、主治医になんとかしてもらわんとどうにもなりませんw
(レンタカーのポイントばっか増えていきますw)

以下、今回の旅程中に食ったものトピックス

≪「平野屋」越前そば≫
立ち寄ったあわら温泉にあるおそば屋さん
けずり節とおろしがのっており、いわゆる「ぶっかけ」ですな
とにかくサッパリ
丁度この日は暑くてまいっていた日だったので、このサッパリ感がとてもありがたかった


≪「お食事処 田島」がさえび丼≫
三国港近くの魚問屋が経営するお料理屋さん
海老ばっかりw
「がさえび」という地元の海老が目一杯載っていますw
「がさえび」自体は、極度に足が早いことから、他県に出回ることが少ないそうで、これにしました
クセない、あっさり食べられる、ほのかに甘い
と、これだけ同じ海老を食っても飽きないというなかなかの一品


≪「おかや」敦賀ラーメン≫
「敦賀ラーメン」というジャンルがあったんすねw
色目は結構濃そうですが、醤油がビシッと決まっていながら、下地はしっかりダシが効いており食べ飽きない
東京ラーメンにも近いような感じで、違和感なくするすると食べられます


≪「ヨーロッパ軒総本店」ソースかつ丼≫
うまい
これ、まじうまかった
明日にでもまた食いたい
カツは薄めでパリッとあがり、そこにだら甘くない、むしろピシッとしたスパイシーなソースが染み込んでいる
きめ細かい衣も特徴的
これは名品です
どっかで福井物産展とかやるおりには、ぜひ来てもらいたい…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/15 00:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

明日への一歩
バーバンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年9月15日 17:13
京都~福井遠征お疲れ様でした♪
先斗町と聞くと「ぽんとちょうの~いづもやへ」という鰻屋さんの関西ローカルCMを思い出します(笑)
ソースかつ丼めちゃくちゃ美味そうですね!

灯篭流しの祈祷の時だけ雨が止んだのは、おてんとさんがTOYOさん含め皆さんを迎えてくれたかも知れませんね♪
お家の方が落ち着かれましたら、また色々ご一緒させて下さい♪

P.S サクソ、近々お別れになるかもしれません。
コメントへの返答
2014年9月15日 20:59
ぬおっ!?
何はともあれ、最後の「P.S」があまりに衝撃的過ぎてそれしか頭に残りませんが!!
一体、何が??

えーと…
えーと…
そだ!
今度、またカート行きましょw

プロフィール

「@しんぺー@CW2 リペイント、各デカール類も作り直ししたりとそれだけで大分見た目も違いますね 確かに都内で18.台置けるスペースがあるだけでスゴイっす(笑」
何シテル?   07/18 08:36
ちわすー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
Renault Clio 4 R.S Chassis Cup
スズキ TS125R TS125R (スズキ TS125R)
実兄の海外転勤に伴い、うちで引き取った子。 ヴォーグともども貴重な2スト。 モタード化、 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
今となっては貴重な2スト原チャリ(モペッド)。 静岡でデッドストックとして眠っていた個体 ...
ルノー サンク ルノー サンク
5GTLフランセーズです クーラーも付いてましたが、まったく利きませんでしたw マフラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation