• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月09日

生存報告です

ご無沙汰しております
人は変わらずなのですが、相棒(TS)は長期入院中
かれこれ7月からの経緯をダイジェストで(笑

発端はクランクシャフトシールからのオイル漏れ
かれこれ一年半くらい患っておりました

準備としてもう出ないガスケットをヤフオクで落としたのはかれこれ去年の8月


ベッドが空き入院、手術開始が今年の7月
外側からシールは替えられないということで、エンジン降ろし

バラした主治医からの衝撃写真




五年前に腰上オーバーホールしてここももちろん新品交換済
目が点となるが、どうにかしないといけないのも事実
調べればもう新品パーツはでない…

ヤフオク、中古パーツ屋もろもろ探すも正直良さそうな出物なし
メルカリを見ると奇跡的に出物あり
なんと井上ボーリングのICBM処理済
値段もそれなりで少し迷うも主治医とも相談し購入

どうせここまでやるなら腰下もということで、クランクシャフトを井上ボーリングへ
大端ベアリングの交換と調整を行うことに


さらにどうせやるならと、手つかずだったフロントフォークをスクーデリアオクムラ(https://scuderia-okumura.com/)へ
ここはよく参考にさせていただいている方のブログから知って今回お願いした


発送から約一ヶ月半
帰ってきたのが昨日






久しぶりに形になった(笑
それが今日


かーちゃんやったよ
ようやくエンジン載ったよ(笑

と、いうわけでした
まー、どちらにしてももう少しかかりそうです
フォークの具合含めて組み上がったとしても、しばらくは様子見ながらでしょうね
また完成した際にはこちらにてご報告をば…
いじょっ!
ブログ一覧
Posted at 2024/10/09 23:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SRV250 Renaissaの修 ...
papasunsさん

前後の摺道抵抗部に
〇やさん

ヤフオクでPCXを買って整備するまで
いし@くさのさん

苦しんだフロントフォークのOHが完 ...
エイジングさん

バイクと実家の話し
terra1960さん

この記事へのコメント

2024年10月10日 13:14
TOYOSさん、こんにちはです(^^)/
奥多摩散歩どころか・・・の話ですね驚
これは一大事、ガッツリ深くいきましたね。夏前はTSで出歩いていましたよね?その時はストールしなかったのですか?原因は特定できたのですか?

しかし良く部品調達できましたね素晴らしいです。メルカリで検索したらシリンダー出てきましたけど、なかなかな金額ですな、男の決断に!惚れ惚れします(笑)
エンジン上下OH、フォークOHされたようなので当面は安泰ですね。
これで一通りOHされたのでは?
きっと前オーナーのお兄さんも喜ばれているでしょう。

その後のテストラン報告楽しみにしています(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2024年10月10日 22:29
ご無沙汰しておりまして…
久々にここへ来てみれば相変わらずのspider!さんの猛者ぶり、あらためて感服いたします(笑

ほんと奥多摩どころかでした
分かってはいましたが、この夏は完全に夏眠状態
まぁ、今年の夏は激し過ぎる暑さでしたので、これはこれで良かったのかと(そんななかでもspider!さんは縦横無尽に活動されてましたが)

シリンダーは、主治医やお店の常連さんたちとも話し合いましたが、原因はわからなかったですね
入庫するまでは元気に走っていたので…
主治医自身も「オレ、なんかやったかなぁ…」などと呟いていましたが、正直仕事にストイックな主治医の姿勢を知っている自分としてはそれはないと思っています
ちょっと思い当たる点があるとすると、ジェット類もチョイチョイいじってたので、一時期薄すぎたときに回し過ぎたことがあったようにも思います(異様に白煙吐いた記憶あるし)

部品調達は、ほんとに奇跡も重なりました
出品者様にはマジ感謝で、頭上がらないっす
ガスケットなどは主治医自身もヤフオクを探してくれて、コレ買っといてくださいと連絡がくるようななかなんとか揃った感じです
一応、やりたかったことはこれで一通りなつもりです

何分ここまでリファインしたとなると、逆にどんな具合になるのか、また調整などが要るのか未知数です
ま、どっちにしろそうなったらなったで楽しむつもりです(笑
2024年10月14日 22:05
TSさんキレイにリフレッシュされましたね。
オクムラさんでアウターチューブも再アルマイトされましたか?
アウターは廃盤だった気が…
ココまでキレイにされるとTSさんも嬉しいでしょうね😆

TSのガスケットはebayでまだ入手可能でしたよ、OSもまだあった様な・・・
絶版車のパーツ確保は骨が折れると思いますが、現代車に無い魅力ある個体の維持陰ながら応援しています。
2stのオイルオンプ故障なんかだとシャレになりませんからね、そう思うと混合だとその意味では安心材料なのかねとか思ってしまいますね。
とは言え当事者だったら給油の度の煩わしさを考えると躊躇してしまいますが。
兎も角リフレッシュされたTSさんとまた旅の思い出作りを期待します。
コメントへの返答
2024年10月15日 0:20
コメントお待ちしておりました(笑
その節は、ご助言ありがとうございました🙇
フォークはアウター、インナーともにコーティングしました
インナーは予定していなかったのですが、オクムラから点サビがあるという連絡でコーティングをお願いしました
お陰で予想価格からちょっとオーバーでしたね
まぁ、もうここまでやるならやれることはやっちまえ的な感じです
ガスケットは、ありましたか
そうですね、こちらもヤフオクで探した感じです
でも、メーカーからはもう出ませんでしたね
シリンダーにしても、五年前まではでたのにもう出ないと…やっぱ状況はどんどん厳しくなってます
この前エンジンのテスト始動をしたのですが、怪しかったラジエーターホースから漏水がでて、でももう新品は出ないという状況でした
幸いキジマとかの汎用品でなんとかはなりそうですが、主治医にも苦労をかけます
オイルポンプは、たしかにありえますかね
他CDIがいったらどうするとか、心配したらキリがないのですが、もうそのときはそのときで何とかなんだろう的に考えてます(笑
もうじき組み上がるとは思いますので、またテスト走行の様子とかでご相談をすることもあるかもしれませんがよろしくお願いします🙇

プロフィール

「@しんぺー@CW2 リペイント、各デカール類も作り直ししたりとそれだけで大分見た目も違いますね 確かに都内で18.台置けるスペースがあるだけでスゴイっす(笑」
何シテル?   07/18 08:36
ちわすー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
Renault Clio 4 R.S Chassis Cup
スズキ TS125R TS125R (スズキ TS125R)
実兄の海外転勤に伴い、うちで引き取った子。 ヴォーグともども貴重な2スト。 モタード化、 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
今となっては貴重な2スト原チャリ(モペッド)。 静岡でデッドストックとして眠っていた個体 ...
ルノー サンク ルノー サンク
5GTLフランセーズです クーラーも付いてましたが、まったく利きませんでしたw マフラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation