• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOYOSのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

TC2000(fifth round)

TC2000(fifth round) お天気キャスターの森田さんはおっしゃいました
「11/23は、9:00~お昼までの間には雨は上がります(ニコッ)」

出走開始は、8:40
うまくすれば、ドライまではいかなくても雨ではないかも(ニコッ)

と、いう期待はまったく外れ



これ、このとおりw
雨バチバチ当たってます
ついでに言うと、各所でクラッシュ続出w
この直前にも後ろのFD3Sが横向きに第一コーナー壁へ突っ込んでいくのをバックミラー越しに見たばかり
1本目は、走行開始10分で赤旗中断w
その後も、イエローが何回も振られ、1/3はスロー走行してた感じ

しかし、この中で言っている「たのしーw」は嘘ではなく、低μのサーキットはドライとまったく違う感覚が楽しめます
また、クルマのパワー差もドライほど顕著ではないため、普段は到底相手にもされないR34とかとも付かず離れずで走れたりします

てなことで、一応こんな感じ


立ち上がりで、タイヤが空転してっるーつーことは、アクセル開けるのが早すぎっつーことすな
これはドライならなんとかなるとこっすが、ウェットだと顕著
勉強になるっす…

てなことで、走り終わってみると


雨はあがり、晴れ間もでたりして…
時計を見ると
10:30

森田さん、お見事です
Posted at 2010/11/23 20:55:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

animoto(http://animoto.com/)

ネットを徘徊していて、ちょっとおもろいのを見つけたんで遊んでみました
好きな写真と音楽をアップすると勝手に「PV風」につくってくれますw



てな、かんじw
ま、ジコマンといえば単なるジコマンw(でも、ちょっとおもろい)

でも
本当は


この曲を使いたかった…(使ったのは、プリセットのフリーの曲)
でも、権利関係がなんちゃらと、ようつべに出てきたんでヤメました
(でも、あがってんじゃん…)


とにかく

走りて
Posted at 2010/10/26 00:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

quick-change

quick-change帰宅してふと駐車場を見ると帰ってましたw
(代わりにスペシアルカーはいなくなってましたがw)


まだ乗ってませんが、無事完了ってことで(なのか?)

話しは変わり

この間、会社からの帰りの電車で一緒になったセンパイに“タイム”について相談しました
このセンパイ
いわゆる『クルマバカ』
かれこれ数十年間、峠からサーキットまでバリバリに走ってたヒト
今も「ちょっと口では言えない」と自分で言うほどカネつぎ込んだ7とハコスカを所有し、昔ほどではないにしてもちょいちょい走っているようです


先のTC1000のときからのモヤモヤを話してみました
すると

「おまえ、何だっけ?155だっけ?アルファだよな?」
から始まり、しばらく間をおいて

「アルファ乗ってて“タイム”とか言っちゃいけねーんじゃねーの?」
と断言しましたw
センパイ曰く、タイムほしーんならラン〇ボでもイ〇プにでも乗れば良い…と
アルファなんて、走ってて「たのしー!」と思えりゃ十分…と
そもそも、あのF1ですら「クルマ7割、ヒト3割」と言われている
それが、シロートの草レースなんて「クルマ9割、ヒト1割」だぜ…と
さらに言うなら、その「ヒト1割」のなかでの違いは「タイヤ9割」、そんなもんよ…と

妙に説得力がありました…


それで納得できるほどの域に達していないぼくは、来月また走行会の申し込みをしてしまうのでした
Posted at 2010/10/22 00:28:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月02日 イイね!

Safety inspection

(題名は)「車検」って意味だそうす



マンドクセー


チョーマンドクセー

この2年毎のお約束なんとかならんもんすかな~
アメリカの基準はユルユルだって聞きますが…

でも


これはちょっとうれしいw(ひさしぶりのスペシアルカー<代車>)
Posted at 2010/10/02 17:55:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

Bass fishing

Bass fishing「バス釣り」で霞ヶ浦へ行ってきました
一応、プロフにもありますが、ここ最近はほとんど行ってなく、今回も1年ぶり?くらいの感じです

会社の仲間と行きましたが、彼らはAM5時スタートw
ぼくは、とてもそんな気合まではなく、昼前に現地に到着し合流しました
1年ぶりともなると、記憶では辿り着けなく、東関道下りてからもグルグルグルグル…
目だった目印もない周辺部を散々迷いましたw

着いてみると、トーナメントをやっており、バスボートが湖上を滑走しまくってますw


しかし、1艇155の新車当時価格にも匹敵する物がよくもまぁ、これだけ集まりますな

※ちなみに“バスボート”とは
http://www.rangerboats.com/flash/gallery.cfm?mid=6006&gid=29
「Ranger」

湖上を時速換算100km近くで突っ走る感覚は楽しいだろうとは思いますが、とても自分で購入しようとは夢にも思わないっす(てか、できないw)

そんな世界と無縁の“オカッパリ”3人衆は、クルマでクルクルと移動しながら岸際を投げ続けます
155もサーキット走ったり、不整地走ったりほんと苦労かけます
やっぱ、こういうときは、〇ムニーとかのちっちゃめの4駆が欲しくなります…


散々粘っての今日の成果w


ちっちゃめだけど、健康的でカタチは良いバス
害魚、害魚と駆除され減少する中、オカッパリでは上出来

夏休みのロングツーリング、その後のサーキット、今回と駆使された155は、これでしばらく車検という名の遅い夏休みに入ります(シャチョー、工場空いてんだろうなぁ…)
お疲れ様でした


このバス、ツレのだった…
Posted at 2010/09/20 12:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しんぺー@CW2 リペイント、各デカール類も作り直ししたりとそれだけで大分見た目も違いますね 確かに都内で18.台置けるスペースがあるだけでスゴイっす(笑」
何シテル?   07/18 08:36
ちわすー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
Renault Clio 4 R.S Chassis Cup
スズキ TS125R TS125R (スズキ TS125R)
実兄の海外転勤に伴い、うちで引き取った子。 ヴォーグともども貴重な2スト。 モタード化、 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
今となっては貴重な2スト原チャリ(モペッド)。 静岡でデッドストックとして眠っていた個体 ...
ルノー サンク ルノー サンク
5GTLフランセーズです クーラーも付いてましたが、まったく利きませんでしたw マフラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation