
10日ぶりの更新です。
パーツはあるのですが取り付けをあえてしていませんでした。
その理由は本日受験した
情報処理推進機構主催の「
応用情報技術者試験」の為でした。
一応この資格は国家資格に分類されまして
この資格の一つ下のレベルの「
基本情報技術者」は
数年前に取得済みですが、その後なんだかんだ忙しくて
(ただの言い訳ですね。)
資格取得していなかったので今がちょうどいい機会と思い受験しました。
この資格は本来4月と10月に実施されるのですが、4月は震災の影響で本日に延期しました。
勉強は実質2ヶ月間ゆっくり行なっていました。
先週からは最後の追い込みだったのでブログの更新をせず
車のパーツも取り付けてしまうとドライブしに行ってしまいそうだったので控えていました。
マラソン練習も1週間お休みしていました。
本日試験の結果は8月半ばみたいですが、受験の手応えは「まあまあ」と言ったところです。
試験は午前と午後2時間半づつ計5時間なのですが、午後で1問だけが分からなくなってしまいまして。。。
一応答えは埋めていますが、その結果次第だと思います。
ちなみに応用情報の問題はコンピュータ関係全般の内容で基本情報より深くて経営関係の問題が増えている感じです。
合格しましたら次は更に上のレベルの「ネットワークスペシャリスト試験」や「情報セキュリティスペシャリスト試験」を受けようかと思っています。
ということで一応一段落したので火曜日にDラー行ってパーツを取り付けてもらう予定です。
マラソン練習も明日から早速再開!と思っていましたが数日間雨らしいので室内トレーニングするしかないですね。
あと、本日深夜にいつもお世話になっております
モンスタースポーツが出場する
パイクスピークヒルクライム決勝が始まります!
田嶋さんの6連覇を心から祈っています!
(プチ情報:本日NHK総合21:50〜22:39の
NHKサンデースポーツでモンスター田嶋さんのパイクスピーク挑戦に密着した特集が放映されるみたいです!)
追記:
午前問題の解答はもう公開されていたので答え合わせしましたら合格していました!
後は午後問題次第です。
ブログ一覧 |
知的好奇心 | 日記
Posted at
2011/06/26 20:03:45